▪京北

おはよう朝日土曜日です(朝日放送テレビ・9/3放送)で京都京北を紹介!

関西のグルメ情報から最新トレンド、日々の生活に役立つ情報を提供し、関西に『朝の元気』をお届けする情報ワイド番組「おはよう朝日です」。9月3日(土)放送「おはよう朝日土曜日です」の「土日どーする?」のコーナーで、「里山を駆 …

おはよう朝日土曜日です(朝日放送テレビ・9/3放送)で京都京北を紹介! もっと読む »

山陵汀(さんりょうてい)「うな丼スペシャルセット」~京都京北~

京都市内の北部、右京区京北の常照皇寺門前にあるお食事処「山陵汀」(さんりょうてい)は、国道477号線が直角に曲がるに山陵橋のたもとに位置し、眼前に上桂川の清流が一望の絶好のロケーション。お店の名前通り山国御陵(光厳天皇陵 …

山陵汀(さんりょうてい)「うな丼スペシャルセット」~京都京北~ もっと読む »

京北「献上鮎」を食す旅(日帰りタクシーツアー)~平安遷都から幕末まで皇室へ献上の逸品~

「京北」エリアは京都市右京区の北部、桂川の源流「上桂川」流域に位置し、総面積の9割以上を緑あふれる森林が占める自然豊かな地。この地域で獲れる鮎は「献上鮎(けんじょうあゆ)」と称し、平安遷都から幕末まで京都御所まで運ばれ朝 …

京北「献上鮎」を食す旅(日帰りタクシーツアー)~平安遷都から幕末まで皇室へ献上の逸品~ もっと読む »

京都 京北・山国さきがけセンター「よもぎ餅」~春・秋限定&曜日限定販売~@道の駅ウッディー京北

京都市右京区の京北に絶品の「よもぎ餅」があるのをご存じですか?しかも1年のうち春と秋だけの季節限定、かつ火曜日と土曜日だけの限定販売。年に2回しか味わうことのできない幻の味を求め、いざ京北へ。 よもぎ餅は、地元の山国自治 …

京都 京北・山国さきがけセンター「よもぎ餅」~春・秋限定&曜日限定販売~@道の駅ウッディー京北 もっと読む »

【京北②】皇室が愛した桜・地元民に愛される桜

山深い場所に位置する京北町。町の面積の90%が森という、森林に囲まれている地域です。 そんな京北にも桜の名所が点在していて「京北桜100選」というスポットがあるほど。山間部ならではの、雄大な自然とのコントラストが見事です …

【京北②】皇室が愛した桜・地元民に愛される桜 もっと読む »

【京北①】大自然に囲まれた京北町で気分はプチトリップ!

山深い場所に位置する京北町。町の面積の約90%が森という、森林に囲まれている地域です。 そんな京北にも桜の名所が点在していて「京北桜100選」というスポットがあるほど。山間部ならではの、雄大な自然とのコントラストが見事で …

【京北①】大自然に囲まれた京北町で気分はプチトリップ! もっと読む »

【京北③】京北の穴場スポットでゆったりお花見♪

ゆったりお花見をしたい人は間違いなく「京北」がオススメ!地元の人が愛する桜スポットをご紹介します。 また明智光秀ゆかりの周山城址は、春のトレイルにぴったり。 こだわりグルメと一緒にぜひお楽しみください。 「京紅しだれ桜」 …

【京北③】京北の穴場スポットでゆったりお花見♪ もっと読む »

京都の新たな注目スポット「京都里山SDGsラボ」とは?

京都市右京区の「福王子」交差点から国道162号を車で約30分北上。まちの93%を森林が占める「京北」は、鮎やアマゴを育む河川、知る人ぞ知る歴史や桜の名所、納豆餅や鯖寿司といった里山グルメなど、様々な魅力にあふれています。 …

京都の新たな注目スポット「京都里山SDGsラボ」とは? もっと読む »

【京北②】皇室が愛した桜・地元民に愛される桜

山深い場所に位置する京北町。町の面積の90%が森という、森林に囲まれている地域です。 そんな京北にも桜の名所が点在していて「京北桜100選」というスポットがあるほど。山間部ならではの、雄大な自然とのコントラストが見事です …

【京北②】皇室が愛した桜・地元民に愛される桜 もっと読む »

【京北①】大自然に囲まれた京北町で気分はプチトリップ!

山深い場所に位置する京北町。町の面積の約90%が森という、森林に囲まれている地域です。 そんな京北にも桜の名所が点在していて「京北桜100選」というスポットがあるほど。山間部ならではの、雄大な自然とのコントラストが見事で …

【京北①】大自然に囲まれた京北町で気分はプチトリップ! もっと読む »