京都大原で“土”と“農”に触れるきっかけを提供する、OHARAFARMY(大原ファーミー)が、DJ音楽&盆踊り、大原の恵みを融合させた、新たなお祭り「HATAKE SUMMER FEST 2024」畑...
京都市交通局では、スーパー銭湯「伏見力の湯」に隣接するフットサルコートにて開催される、京都サウナ大作戦2024とタイアップしたLINEスタンプラリーを2024年8月9日(金)〜9月22日(日祝)の期間...
MOMOテラス×京都鉄道博物館初のコラボ企画〜夏休みは学んで遊ぼう〜 約120店舗が集まる伏⾒桃⼭の⼤型ショッピングモール「MOMOテラス(モモテラス)」にて、京都鉄道博物館と初めてコラボレーション...
床や壁のデザインを考えたり、小麦粘土で家具をつくったり、インテリアデザイナーになって、住んでみたい夢のいえの模型を親子でつくっていただくワークショップ「わたしは未来のインテリアデザイナー」を8月の夏休...
伏見の天然地下水掛け流しで整う!日本最大級の野外サウナフェス日本の名水「京都伏見の天然地下水」の 源泉かけ流しで “ととのう” 京都伏見の力の湯に隣接するフットサルコート内にて、2024年9月21日(...
宇治茶が持つ長く由緒ある伝統や作法、宇治で繰り広げられてきた歴史を様々な形で楽しく学べる施設・お茶と宇治のまち交流館「茶づな」。 暑い夏に涼感たっぷりの企画「茶臼から挽きたての抹茶とこだわりアイスで...
お茶と宇治のまち交流館「茶づな」でお茶の体験や宇治のクリエーターによる体験をしませんか?抹茶と仏教の禅の修行との関係を深く掘り下げる本格的な日本文化体験「茶善(CHAZEN)」を書道、日本文化を教える...
伏見納涼盆踊り2024が7月21日(土)に今年も開催。会場は全国唯一の内陸河川港湾である「伏見港」にある京都府立伏見港公園。す。盆踊りにあわせて、地元グループや文化愛好者による音楽やダンス、演奏のス...
日本初!スーパー銭湯主催の台湾夜市を伏見で開催!天然温泉の露天風呂とサウナが自慢の「伏見力の湯」第一駐車場にて、2024年7月19日(金)、20日(土)、21日(日)の3日間限定で台湾夜市が大出現!台...
JR東海ツアーズ&とっておきの京都コラボツアー♪京都西山の麓に広がる“大原野”エリアは日本一とも称される品質を誇る「たけのこ」の産地。この一帯の竹の子 は「京都式軟化栽培法」とよばれる独特の方法で栽培...
お探しのイベントは見つかりませんでした。