京都市京北林業振興展

ほんまもんの木材を間近で感じる
右京区京北地域は、9割以上を森林が占め、古くから林業を基幹産業として栄えてきました。
この京北地域の林業関係者で構成された実行委員会により、毎年、伐採期を向かえる秋口から、林業と林産物の紹介を通して、木材需要の拡大を図るため、「京都市京北林業振興展」が開催されます。
この催しものは、木材、桁原木、磨丸太まつりの3つの展示即売会で構成され、各まつりでは、主に京北地域で生産された優良な木材が多数出品され、大勢のセリ人の掛け声で会場内は大変活気に溢れます。
これらの催しを締めくくる表彰式展では、優良木材生産者への表彰のほか、明日の京北林業を担う若手林業家へ「若い林業士激励賞」などが贈られます。
一般の方も各まつりの展示即売会が見学出来るようなので、是非この機会にほんまもんの活気溢れる京北の林業を感じてみてください。
エリア | 京北 |
---|---|
イベント名 | 桁原木まつり |
所在地 | (協)京北木材総合センター(右京区京北鳥居町) |
日程 | 2018年12月8日(土) |
時間 | 13:00~ |
問合せTEL | 075-852-1817(京都市産業観光局京北農林業振興センター) |
イベント名 | 磨丸太まつりおよび表彰式 |
---|---|
所在地 | 京北銘木生産協同組合(右京区京北細野町) |
日程 | 2018年12月18日(火) |
時間 | 表彰式11:00~ 展示・即売13:00~ |
問合せTEL | 075-852-1817(京都市産業観光局京北農林業振興センター) |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都府観光連盟と京都市観光協会は、「凛(りん)とした京都、ほっこりした京都。」をテーマとしたInst...
詳しく読む -
京都市西京区の京都西山・大原野は市内屈指の野菜の名産地です。阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマ...
詳しく読む -
西日本ジェイアールバスと嵐電(京福電車)のフリーきっぷを販売。栂尾山高山寺・石水院拝観付き。オリジナ...
詳しく読む -
日本酒のまち「伏見」にて、新酒をきき酒できる「第57回 日本酒まつり」が伏見酒造組合と伏見観光協会の...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市右京区京北(京北)の黒田地域では、“黒田の秋ににぎわいを”と25年間続いてきた「黒田ふれあいま...
詳しく読む -
京都市北部山間地域は、豊かな自然、伝統文化、人の絆が今なお残る「京都の心のふるさと」のような、ほっと...
詳しく読む -
京都市内で“蕎麦”が栽培されているのをご存じですか?場所は京都市右京区京北エリアです。しかも、京北に...
詳しく読む -
京都市右京区京北(京北)の黒田地域では、“黒田の秋ににぎわいを”と25年間続いてきた「黒田ふれあいま...
詳しく読む