紫陽花まつりと紫陽花苑の公開【藤森神社】
DATE
06月6 2020 - 06月30 2020
TIME
9:00 AM - 5:00 PM
広大な紫陽花苑にさまざまな紫陽花が咲き揃う
境内2か所にある広大な紫陽花苑に、さまざまな品種、約3,500株の紫陽花が咲く。
※6月15日(月)紫陽花まつり神事10:00
※6月21日(日)雅楽奉納10:30、蹴鞠奉納13:00、藤森太鼓奉納14:00(予定) はコロナウイルスの状況によっては中止の可能性あり
(掲載日:2020年6月19日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
場所 | 藤森神社 |
所在地 | 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
アクセス | JR奈良線「藤森」 |
日時 | 2020年06月06日(土)〜2020年06月30日(火) 9:00〜17:00 |
料金 | 300円(紫陽花苑入場料) |
TEL | 075-641-1045(藤森神社) |
EVENTS おすすめのイベント
-
伏見区役所深草支所では、地域経済活性化と移住・定住促進を目指し、深草のいいトコ情報の発信と体感事業を...
詳しく読む -
京都伏見の三栖(みす)神社は、天武天皇、伊邪那岐大神、応神天皇の三神をお祀りし、旧下三栖村の産土神と...
詳しく読む -
松尾(まつのお)大社は、平安京の西(白虎)の皇城鎮護の社として京都において最重要な神社のひとつで、古...
詳しく読む -
京都市西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
全国に直営の理美容室を展開する大手サロン!「理容・美容プラージュ」。昭和35年(1960年)の創業以...
詳しく読む -
世界文化遺産の醍醐寺や山科エリアの観光には、京都駅(八条口)から醍醐寺までの直通路線バス「京都醍醐寺...
詳しく読む -
京阪伏見稲荷荷駅から徒歩1分、伏見稲荷大社の参道道沿いに、世界に誇る日本の食文化やお土産プロダクトが...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む