伏見十石舟・三十石舟
DATE
03月21 2019 - 12月8 2019
TIME
8:00 AM - 6:00 PM
伏見ならではの酒蔵風景を水上でゆったりと満喫する
十石舟は江戸時代に淀川を酒や米、旅客を運んだ舟。復活した十石舟は定員20人で、酒蔵に柳が映える宇治川派流を約50分で往復する。三栖閘門(みすこうもん)で一度下船し、三栖閘門資料館で水位差を調整した運河の仕組みなどの展示を見ることができる。
乗り場:月桂冠大倉記念館裏の河川沿い
運航コース:乗船場 発→三栖閘門下船(見学)→乗船→乗船場 着→月桂冠大倉記念館裏 河川沿い
◆三十石舟は定員30人で一日6便
寺田屋浜乗船場発→三栖閘門下船(見学)→乗船→寺田屋浜乗船場着(約40分)
(掲載日:2019年5月21日)
乗り場:月桂冠大倉記念館裏の河川沿い
運航コース:乗船場 発→三栖閘門下船(見学)→乗船→乗船場 着→月桂冠大倉記念館裏 河川沿い
◆三十石舟は定員30人で一日6便
寺田屋浜乗船場発→三栖閘門下船(見学)→乗船→寺田屋浜乗船場着(約40分)
(掲載日:2019年5月21日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
会場 | 月桂冠大倉記念館裏の河川沿い~三須閘門(往復) |
所在地 | 京都市伏見区南兵町247 |
日時 | 2019年3月21日(祝・木)〜12月8日(日) 10:00台〜16:00台(11月25日〜12月8日は15:40が最終) |
TEL | 075-623-1030(NPO法人伏見観光協会) |
参加費 | 1,200円(中学生以上) |
EVENTS おすすめのイベント
-
別名「桜寺」とも称され、知る人ぞ知る京都伏見の桜の名所「墨染寺(ぼくせんじ)」にて、年に一度の大黒様...
詳しく読む -
秀吉が残した紅葉の名所 醍醐寺(だいごじ)は真言宗醍醐派総本山で世界文化遺産に登録されている寺院。...
詳しく読む -
英勲(えいくん)の銘柄で知られる、京都伏見の蔵元・齊藤酒造は明治28年創業以来、129年続く酒造会社...
詳しく読む -
京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺(かざんじ)にて、2024年12月15日(日)に「第四回華山...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市伏見区淀の與杼神社(よどじんじゃ)は、伏見・淀城の本丸跡に建ち、淀、納所(のうそ)、水垂(みず...
詳しく読む -
伏見深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は、平安遷都以前より祀られている古社。 菖蒲の節句発祥...
詳しく読む -
豊臣秀吉が築き、江戸時代以降は幕府直轄地として整備された伏見港、昭和の前半まで大阪と京都を結ぶ河川水...
詳しく読む -
伏見区淀の八大龍王弁財天は、河津桜の名所で有名な淀水路と鳥羽伏見の戦いで幕府軍、新選組、会津藩等の病...
詳しく読む