みなさまから投稿いただいたイベント情報をもとに掲載しています。
お祭りやバルなど、楽しいイベントがもりだくさん。 みなさまから投稿いただきました情報をもとに掲載しています。
京都市右京区京北に平安時代から生きている樹齢1,200年の巨木「平安杉」があるのをご存じですか? 2024年11月1日(金)に「平安杉」に出会える日帰りツアーを実施します。 現地では片波自然観察イ...
ティラノサウルスレースが京都伏見で初開催!恐竜大運動会~ティラリンピック2024in伏見~が,2024年9月28日(土)に伏見港公園に初お目見えします。ティラノサウルスレースとは、ティラノサウルスの着...
竹のまち、洛西ならではの夜のイベントが洛西ニュータウンで2024年9月20日(金)に開催。 UR境谷東団地の集会所周辺を約500本もの竹灯籠で飾ります。優しい竹灯りに照らされる、いつもとは違った幻想...
伏見区の醍醐に鎮座する、学問学芸の神様「長尾天満宮」にて、2024年10月26日(土)第三回「悠久祭(ゆうきゅうまつり)」を開催します。地域のアーティストやキッズダンサーが集まり、楽器演奏、歌唱、ダン...
秋は親子でお出かけしてみませんか? 洛西地域の子育て応援者等で構成する「たけっこぐんぐんプロジェクト委員会」では、子どもがのびのびと遊び、成長できる、子育て環境抜群の洛西の魅力を広く発信するとともに...
【ご注意】2025年は生育不良のため観賞会は実施しません京都市右京区の北西に位置する日本の柚子発祥の地「水尾(みずお)」。水尾自治会及び京都市では、満開のフジバカマの香りに誘われて、渡り蝶アサギマダラ...
醍醐ふれあいプラザ実行委員会では、地域の特性を活かした個性あふれるまちづくりを推進するとともに、住民相互のふれあいと交流を一層深めていただくことを目的に、区民ふれあい事業「第34回醍醐ふれあいプラザ」...
※日程延期による再募集をいたします 生き物好き集まれ!洛西の清流で生き物探検♪親子参加企画 夏休みの自由研究、川の生き物について学ぼう。川遊び体験やオオサンショウウオ等の観察を通じて、環境保全につ...
伏見区の銭湯を巡る「伏見銭湯スタンプラリー」を2024年9月7日(土)~30日(月)の期間に開催します。同時開催イベントとして、伏見区8銭湯による「伏見銭湯」展示会、銭湯を愛するアーティストさんの展示...
阪急電鉄では、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと「トムとジェリー×阪急電車」コラボレーション企画を、2024年8月23日(金)~202...
お探しのイベントは見つかりませんでした。