城南宮 方除大祭
DATE
04月12 2019 - 04月14 2019
TIME
8:00 AM - 6:00 PM
神苑の紅枝垂桜が見頃を迎える頃に行われる大祭です。
拝殿で郷土芸能などが奉納され、賑わいます。
(掲載日:2019年2月15日)
拝殿で郷土芸能などが奉納され、賑わいます。
(掲載日:2019年2月15日)
エリア | 伏見 |
---|---|
会場名 | 城南宮 |
所在地 | 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
問い合わせ | 075-623-0846(城南宮) |
EVENTS おすすめのイベント
-
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
荒木神社は、稲荷大神が稲荷山に鎮座された奈良時代の創建で、縁結びの神として霊験あらたかな「口入稲荷大...
詳しく読む -
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。工事...
詳しく読む -
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都伏見は兵庫の灘、広島の西条と並び“日本三大酒どころ”のひとつ、天下の酒どころです。多くの酒蔵が集...
詳しく読む -
伏見稲荷大社へ向かう参道入口、師団街道沿いにあるちょっとお洒落な大衆中華料理店「チャイニーズ きんち...
詳しく読む -
伏見のお花見、穴場中の穴場スポット、七瀬川遊歩道と東高瀬川の桜並木。伏見区の深草地域、東山連峰の南端...
詳しく読む -
伏見桃山エリアで、地元民が“今日は中華料理を食べに行こか?”と思った時、真っ先に挙がるのが「中国料理...
詳しく読む