ホテル京都エミナース♪自転車を部屋に持ち込める「サイクリストにやさしい宿泊プラン」
愛車と一緒に泊まれる宿泊プランが誕生♪
~京都西山「サイクリストにやさしい宿」1泊2食プラン~
京都市西京区洛西エリアにある、「ホテル京都エミナース」は、2種類の源泉を有する天然温泉を完備したシティ&リゾートホテル。
ホテル周辺は、なだらかな丘陵地に広がる竹林に囲まれ、ツーリングの足慣らしには絶好のロケーション。
また斜度が20%を超える、激坂(ゲキサカ)が多数あり、ヒルクライマー垂涎の地。
サイクリング好適地の京都西山に立地する、ホテル京都エミナースでは、客室に自転車を持ち込み愛車と一緒に泊まることのできる、「サイクリストにやさしい宿」としてサイクリストのための宿泊プランを作成し販売を開始しました。
何と言っても最大の特長は「客室に自転車を分解せずそのまま持ち込める」ことに尽きます。
昼間に頑張った大切な相棒と寝るまで同じ場所で一緒に過ごせます。
お部屋は洋室・和室のチョイスが可能、さらに嬉しいサービスが満載です。
サイクリングの疲れを癒してくれる露天風呂付の天然温泉も完備。
京都市内とは思えない喧騒とは無縁の豊かな自然と歴史に触れるサイクリング旅はいかがですか。
◆サイクリストにやさしい宿1泊2食プランはこちらをクリック
プラン内容&うれしい特典

①客室へ自転車をそのまま持込いただけます(自転車スタンド、マットを貸出します)
・輪行時のように面倒な分解作業や盗難の心配も不要
※客室に入れない場合は、鍵付きの場所で厳重に保管します
②おひとり様1本ミネラルウォータープレゼント(客室に置いています)
③ツーリング前後のメンテナンスに「空気入れ・工具」の無料貸出
④ツーリング時も安心!チェーンロックの無料貸出
⑤万が一にも安心!緊急応急処理用「パンク修理キット」をフロントで販売(1セット500円)
◆サイクリストにやさしい宿1泊2食プランはこちらをクリック

【その他の宿泊特典】
・サイクルボトルを持参いただければ製氷機で冷たいドリンクが作れます(4階と5階に製氷機を設置しています)
・チェックイン前、チェックアウト後の駐車場利用料が無料
・チェックイン前の日帰り温泉施設「万葉の湯」の利用が無料
・チェックアウト後に温泉入浴希望の方には特別割引券を進呈
◆サイクリストにやさしい宿1泊2食プランはこちらをクリック

【夕食】
和食、洋食、中華をはじめ、80種類以上ものバイキングメニューをご用意。お好きな物をお好きなだけ存分にお召し上がりください。
ライブキッチンコーナーでは焼きたて、揚げたてのお料理をご提供します。
各種ソフトドリンクはフリードリンク制です。種類も豊富にご用意していますのでお料理に合わせ、お好きな飲物をお楽しみください。
※当日の宿泊状況により会席料理に変更をお願いする場合がありますのでご了承下さいませ。なお、会席の変更になる場合は事前にメールにてご連絡いたします。
【朝食】
朝食は、サイクリングには欠かせない出発前の大事なエネルギーチャージ。
和食・洋食のバイキングスタイルでご提供します。
※日程、宿泊状況により個人食の場合もありますので、予めご了承願います。
◆サイクリストにやさしい宿1泊2食プランはこちらをクリック


【天然温泉】
敷地内の京都竹の郷温泉 万葉の湯は、京都市内でも稀有な天然温泉で泉質の異なる2種類の源泉(単純温泉・ナトリウム炭酸水素塩泉)が敷地から湧出しています。
単純温泉は血行を促進し筋肉疲労の回復、 ナトリウム炭酸水素塩泉は、肌の角質や毛穴の汚れをとる美肌効果に効能がある泉質です。
京都竹の郷温泉 万葉の湯では、浴槽だけではなく、洗場のカラン、シャワーでも温泉がご利用いただけます。
施設内には、温度や設備が異なる9つの浴槽(露天風呂、ジャグジー、立湯、寝湯、座湯、内風呂、あつ湯、高濃度炭酸泉、水風呂)があります。、お気に入りの浴槽を探してみてはいかがですか。
特に、サイクリングで疲れた身体を癒してくれるジャグジーがあるのが嬉しいところ。
サウナも完備しおり、サウナ~水風呂(天然温泉)~外気浴を繰り返す「ととのう」を体験ください。
<京都竹の郷温泉>
・1号泉【単純温泉】(低張性弱アルカリ性温泉)
源泉温度41.5度 湧出量137リットル/分
・2号泉【ナトリウム・炭酸水素塩泉】(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
源泉温度20.8度 湧出量180リットル/分
◆サイクリストにやさしい宿1泊2食プランはこちらをクリック
京都西山とは

※秋の紅葉の風景
京都西山(にしやま)と呼ばれるエリアは、世界的な観光地の嵐山から天王山に至る、西山連山の山麓に広がる緩やかな丘陵地帯。
美しい田園風景、平安遷都以前から鎮座する由緒ある古刹、春は桜、夏は青もみじ、秋は紅葉と四季折々の豊かな自然が訪れる人の心を癒してくれる場所です。
京都市と京都府では「京都西山」(京都市西京区洛西、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力向上を図ること等を目的に、地域の魅力発信やサイクルツーリズムの推進を図っています。
京都市観光協会「とっておきの京都プロジェクト」と共に、自転車で京都西山を盛り上げる取組を進めており、京都西山の地形(激坂=ゲキサカ)を活かし、自転車で寺社を参拝するイベント「京都西山ヒルクライム参拝!」を実施し、数多くの方にご参加いただいています。
京都西山エリアのサイクリングの魅力は、走る楽しさと達成感を存分に味わわせてくれる連続する軽快なアップダウンの地形、最大の特徴でもあるが傾斜が20%もあるな激しくドラマティックな坂「“劇”坂(ゲキサカ)=激坂」が多数あることです。
近年、坂道大好きサイクリスト(ヒルクライマー)の間では、隠れた聖地とも呼ばれています。
気合を入れ、本気で劇坂(激坂)を攻めるもよし、景色を楽しみながらゆったりツーリングもよし、上級者から初心者まで思い思いにサイクリングを楽しめる場所。
京都市内とは思えない喧騒とは無縁の豊かな自然と歴史に触れるサイクリング旅はいかがですか。
京都西山はグルメスポットも充実しています。サイクリング途中の補給食も存分に満喫できます。
※焼肉料理「味一人
※喫茶「花・SATO」
※春日乃茶屋
★料理写真提供:京都西山・大原野保勝会
京都西山の景観の維持や観光地としての魅力を向上させるため、行政界を超えて「京都西山エリア(乙訓エリア)」というひとつの文化圏を活動範囲としている任意団体です。
ホテル京都エミナースも同会の会員です。
https://oharanohoshokai.amebaownd.com/
(情報提供:ホテル京都エミナース)
| エリア名 | 西京 |
|---|---|
| スポット(プラン)名 | ホテル京都エミナース 京都西山「サイクリストにやさしい宿」1泊2食プラン |
| 所在地 | 京都市西京区大原野東境谷町2-4 |
| アクセス | 阪急桂駅(西口)から京都市バス利用、JR桂川駅・阪急洛西口駅から京都市バス、ヤサカバス、京阪京都交通利用、境谷大橋バス停下車すぐ ※JR桂川駅、阪急洛西口駅から無料シャトルバスあり |
| 駐車場 | 合計247台分の駐車場を完備(宿泊者は無料) |
| 宿泊予約 | プラン詳細はこちらをクリック |
| TEL | 075-871-2084 |
| URL | https://k-eminence.com/ |
| https://www.instagram.com/manyo_kyoto/ | |
| https://www.facebook.com/kyoto.manyo/ | |
| X(旧Twitter) | https://x.com/kyoto_manyo |
| TikTok | https://www.tiktok.com/@manyoclub |
ホテル京都エミナース
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/10/07 え!? 今頃ひまわり大原野2025♪満開は11月になってから(京都西山/西京)
※生育花が遅れており、満開は11月以降の予定です。★最新の開花情報はこちらをクリック京都西山・大原野...
詳しく読む -
2025/11/09 正法寺の紅葉♪通称「西山のお大師さん」石庭と紅葉を愛でる(京都西京)
正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山(ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院。 奈良の唐招提寺を創...
詳しく読む -
2025/11/27 正法寺 石像阿弥陀三尊の左脇侍「勢至菩薩」春は桜、秋は紅葉の名所(京都西京)
正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山(ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院で「西山のお大師さま」と...
詳しく読む -
2025/11/09 浄住寺の紅葉♪通常非公開寺院が秋の特別公開 阪急電車で5分(京都西京)
浄住寺(じょうじゅうじ)は、山号を葉室山(はむろざん)といい京都市内では稀有な黄檗宗(おうばくしゅう...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/09/13 京都西山ヒルクライム参拝!2025♪来たれ健脚の勇者たち(9月13日~12月14日)
京都西山を駆け抜け秋の風を感じよう♪京都市西京区洛西地域、向日市、長岡京市、大山崎町に広がる「京都西...
詳しく読む -
2025/12/13 クリスマスステーションin八瀬@叡山電鉄・八瀬比叡山口駅(2025年12月13日)
叡山電鉄株式会社と八瀬叡山保勝会(※1)は、2025年12月13日(土)に、第9回「クリスマスステー...
詳しく読む -
2025/11/15 もうひとつの京都 京都西山 竹の里・乙訓をめぐるツアー(ミニバンタクシー相乗りプラン)
秋の紅葉が美しい季節、京都西山 竹の里・乙訓と西京エリアをめぐる、ミニバンタクシー(相乗り)ツアーを...
詳しく読む -
2025/08/22 星のカービィ✕阪急電車コラボ♪ラッピング列車「カービィ」運行(阪急京都線)
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む





