伏見みなとあかり♪和ろうそくで伏見港をライトアップ(2024年11月9日)
ふしみなーとフェスタ2024の一環として開催
「伏見みなとあかり」は、全国唯一の内陸河川港湾である「伏見港」周辺の整備や新たな誘客・賑わいの創出、伏見ならではの歴史的景観と文化の発信を目的に開かれているイベントです。
会場の伏見みなと橋周辺に和ろうそく灯篭が並び、伏見港一帯は、和ろうそくの仄かな灯りで幻想的な雰囲気に包まれます。毎回好評を博しており、伏見港の夜を彩るイベントとして定着しています。
今回は、見港の賑わい拠点エリアで、官民が一体となって持続可能な水辺の空間の利活用や賑わい創出に取り組むイベント「ふしみなーとフェスタ2024」の一環として2024年11月9日(土)に伏見みなと橋周辺にて開催。
13時からは「和ろうそくあんどん作り体験」のワークショップも開催。秋の休日、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
伏見みなとあかり概要
■開催日時:2024年11月9日(土)17:00~19:00 ※荒天中止
■開催場所:ふしみなーと(伏見みなと橋周辺)
■イベント:
和ろうそくあんどん作り体験:13:00~16:00に実施
※16:00より随時作品展示
(情報提供:中村ローソク)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 伏見みなとあかり |
開催日時 | 2024年11月9日(土)17:00~19:00 ※荒天中止 |
開催場所 | ふしみなーと(伏見みなと橋周辺) |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都西山・洛西ニュータウン内のショッピングモール・ラクセーヌにて、秋の恒例行事「ラクセーヌ ハロウェ...
詳しく読む -
秋の夜空を彩る、嵐山の花火大会「嵐山秋花火」が2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間開催...
詳しく読む -
京都市と向日市は平成26年(2014年)に「京都市・向日市相互交流宣言」に調印し住民相互の理解を深め...
詳しく読む -
希望結社ツクラム「じぶんすきる編集部」が企画する、深草商店街タカギヒロバ【自分らしい小商いの育て方】...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。夢百衆のイ...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
月桂冠大倉記念館南側(長建寺向かい側)の弁天橋たもとの乗船場から出発し、春は桜、夏は柳、秋は紅葉に黒...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む