阪急タクシー観光貸切プラン「京都嵐山の紅葉と美味で秋を満喫!」(京都高雄)
阪急タクシーは、京都・大阪・神戸エリアに拠点を構え、阪急阪神東宝グループの一員のタクシー会社です。阪急沿線の多くのお客様に愛され「阪急タクシーなら安心」のお言葉をいただき、最高レベルの安全・安心・快適をお届けいしています。京都営業所においては観光都市の京都ならではの「京都西山観光タクシー」を展開しています、
この秋、阪急タクシーと「嵐山高雄パークウエイ」、「京都高雄もみぢ家」がコラボして、観光貸切プラン「京都嵐山の紅葉と美味で秋を満喫!」を期間限定・平日2組限定で実施します。安全・安心・快適な阪急タクシーのドライバーが、紅葉の盛りを迎えた京都嵐山と高雄をご案内します。錦繍に彩られた、京都高雄もみぢ家の川床料理で秋の味覚をお楽しみください。
◆観光貸切プランの詳細はこちらをクリック
京都嵐山の紅葉と美味で秋を満喫!~プラン概要~
京都西山の紅葉名所、または嵐山の紅葉名所を巡って、絶景の嵐山高雄パークウェイを通り、京都屈指の紅葉の名所高雄へ。到着後は、老舗旅館「高雄もみぢ家」にて旬の味覚を盛り込んだご昼食をご賞味ください。お食事の後は、室町時代から紅葉の名所として名高い「高雄」エリアを各自にて自由にご散策ください。
お帰りは、もみぢ家マイクロバスにてJR嵯峨野線・花園駅、またはは地下鉄東西線・太秦天神川駅までお送りいたします。
京都西山の様々な社寺の紅葉を楽しめる3つのコースをご用意、出発地は合計3ヶ所からお選びいただけます。
※コースにより設定の無い出発地もあります
■プラン内容
【Eコース】(JR京都駅、阪急長岡天神駅・東向日駅)
JR京都駅、阪急長岡天神駅・東向日駅いずれかの駅(9:30出発)==大原野神社(紫式部ゆかりの古社)==正法寺(京都盆地を借景にした「鳥獣の庭」)==嵐山高雄パークウエイ(沿道いはまるで紅葉のトンネル/パークウエイ内散策)==高雄もみぢ家(12:30頃到着/ご昼食、清滝川の渓谷沿いや社寺の紅葉が美しい高雄エリアを自由散策)
※帰路はもみぢ家マイクロバス(15:30出発)++JR花園駅・地下鉄太秦天神川駅(16:00頃到着)
【Fコース】( JR京都駅)
JR京都駅(9:30出発)==大覚寺(大沢池の水面にに映る雅やかな紅葉)==嵐山高雄パークウエイ(沿道いはまるで紅葉のトンネル/パークウエイ内散策)==高雄もみぢ家(12:30頃到着/ご昼食、清滝川の渓谷沿いや社寺の紅葉が美しい高雄エリアを自由散策)
※帰路はもみぢ家マイクロバス(15:30出発)++JR花園駅・地下鉄太秦天神川駅(16:00頃到着)
【Gコース】(阪急長岡天神駅・東向日駅)
阪急長岡天神駅・東向日駅いずれかの駅(9:30出発)==善峯寺(京都盆地が一望「天空の紅葉」)==十輪寺(在原業平ゆかりの古寺)==嵐山高雄パークウエイ(沿道いはまるで紅葉のトンネル/パークウエイ内散策)==高雄もみぢ家(12:30頃到着/ご昼食、清滝川の渓谷沿いや社寺の紅葉が美しい高雄エリアを自由散策)
※帰路はもみぢ家マイクロバス(15:30出発)++JR花園駅・地下鉄太秦天神川駅(16:00頃到着)
■実施期間:2023年11月1日(火)~11月30日(水)の平日
※1日2組限定での受付となります(5名乗りタクシー利用)
■観光貸切運賃(1台):17,700円
※出発地点でのお迎えから、もみぢ家到着までの運賃です。
※嵐山高雄パークウエイ通行料込。
※拝観料および駐車料金はお客様負担となります。もみぢ家での食事代金は現地にて別途お支払いください。
■お申し込み方法:
お電話にて、ご希望日・ご希望コース(Dコース、Eコース)、ご乗車の駅、もみぢ家でのご希望コース料理(1グループで同一)、ご連絡先、お名前などを係員にお伝えください。
〇電話番号:06-6152-6712(阪急タクシー営業企画室/平日9:00~17:30)
※応対の係員に「京都嵐山の紅葉と美味で秋を満喫」コースとお伝えください。
※ご利用日の3日前までにご予約をお願いします。
※タクシー1台あたり5名様までご利用いただけます。定員を超えてご利用を希望される場合はご相談ください。
■タクシー乗車場所
プランのおすすめポイント①
京都西山を熟知した阪急タクシーに乗って京都西山・嵐山の寺社を観光!
京都西山は、知る人ぞ知る歴史あふれる社寺が点在する、京都ツウの方におすすめのスポット。この地域を熟知した阪急タクシー京都営業所「京都西山観光タクシー」のドライバーが、とっておきの社寺へと皆様をご案内いたします。
Eコースでは、洛西きっての紅葉の名所で、源氏物語の作者・紫式部が氏神として崇める大原野神社、別名・石の寺と呼ばれ「鳥獣の庭」で名高い正法寺を拝観します。
Fコースでは、嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院で真言宗大覚寺派の大本山・大覚寺を拝観。大沢池の水面に紅葉が映る風景は雅やかな美しさ。時代劇のロケ地としても有名で、映画・ドラマで一度は見たことのある風景です。
Gコースでは、京都盆地と紅葉が織りなす大スケールの絶景の善峯寺、源氏物語の主人公・光源氏のモデルのひとり「在原業平」ゆかりの十輪寺を拝観します。
※拝観料・駐車料金は各自負担となります。
プランのおすすめポイント②
嵐山高雄パークウエイで紅葉の絶景と自然美に感動!
「嵐山-高雄パークウエイ」は京都を代表する観光地・嵐山と紅葉と渓谷美の高雄をつなぐ、全長10.7kmのドライブウェイです。西山連峰や保津峡、京都市街の景色を楽しみながらのドライブを満喫ください。
嵐山の上流を流れる保津川の絶景を見下ろせる「保津峡展望台」をはじめ、幸せの鐘を鳴らすことができる「菖蒲ヶ丘展望台」など、展望台にぜひお立ち寄りいただき、雄大な風景で京都の自然の豊かさ体感ください。
パークウエイ沿道には多くカエデの木が植えられており、道路を覆うかのような真紅に染まった「もみじのトンネル」は圧巻です。
ドライバーが語る秋の京都西山の魅力
プランのおすすめポイント③
※秋の北山 (イメージ)
※湯葉しゃぶ御膳(イメージ)
※湯豆腐定食「竹コース」(イメージ)
※秋のミニ会席料理(イメージ)
老舗料亭旅館「もみぢ家」の旬の味覚と絶景の紅葉を堪能!
清滝川の清流と北山杉とカエデに覆われた高雄エリアは、神護寺がある高雄(高尾・たかお)、西明寺がある槇ノ尾(まきのお)、高山寺がある栂ノ尾(とがのお)を「三尾(さんび)」と称され、室町時代の屏風に描かれているほど、古くから京都を代表する紅葉の名所として都人に知られています。
目の前に清滝川沿いの紅葉が迫る、創業110余年の老舗料亭旅館「京都高雄もみぢ家」にて旬の味覚を盛り盛り込んだ、ご昼食をご賞味ください。
今回のプランでは、通常料金よりお得な特別価格で4つのバリエーション豊かなお食事をご用意しております。
さらにワンドリンク付(アルコール類も対象)の嬉しいサービス付です。料理内容と料金の応じてお好きなメニューをからお選びいただき、ご予約時にお申し出ください。
■秋の北山
通常販売価格6,600円(税込)6,160円(税込)
■湯葉しゃぶ御膳
通常販売価格6,600円(税込)6,160円(税込)
■湯豆腐定食「竹コース」
通常販売価格6,050円(税込)5,500円(税込)
■秋のミニ会席料理
通常販売価格9,350円(税込)8,580円(税込)
<ご案内>
※お食事代は観光貸切運賃には含まれておりません。もみぢ家にて、別途お支払いください。
※お申し込みのグループのお客様は全て同じメニューのご提供となります。個別にメニューを選ぶことはできません。
※お食事プランのみの申し込みはできません。
※仕入れ状況により料理内容が変更になる場合があります。写真は全てイメージです。
※帰路はもみぢ家マイクロバスにて、JR花園駅・地下鉄太秦天神川駅までの移動となります(15:30出発)。タクシーでの移動ではございませんので、ご了承ください。
(掲載日:2023年11月15日 情報提供:阪急タクシー株式会社)
エリア名 | 高雄 |
---|---|
イベント名 | 京都嵐山の紅葉と美味で秋を満喫! |
実施日時 | 2023年11月1日(水)~11月30日(木)の平日 |
集合場所 | JR京都駅(E・Fコース)、阪急長岡天神駅・東向日駅(E・Gコース) |
観光貸切運賃 | 17,700円 (1台間)※拝観料、駐車料金、食事代はお客様にて別途お支払いください |
アクセス | 阪急京都線長岡天神駅・東向日駅下車すぐ、各線京都駅下車すぐ |
お申し込み | 06-6152-6712(阪急タクシー営業企画室/平日9:00~17:30) |
URL | http://www.hankyu-taxi.co.jp/special/sightseeing.html#osusume |
EVENTS おすすめのイベント
-
城南宮のひと足早い春の花を愛でる恒例行事「しだれ梅と椿まつり」が、2024年(令和6年)は2月18日...
詳しく読む -
伏見の日本酒で大人なクリスマス月桂冠株式会社の本店として、1993年まで使用されていた大正ロマン薫る...
詳しく読む -
京都府旅行業協同組合の「じも旅京都」は、京都府の旅行会社が実施する京都市を中心に地元京都を深く掘り下...
詳しく読む -
お茶と宇治のまち歴史公園内にある、お茶と宇治のまち交流館 茶づなにて「育てる」「作る」「売る」プロか...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみ...
詳しく読む -
定期観光バスで京都市郊外の紅葉名所の高雄と奥嵯峨へ行きませんか?京都の中でも、いち早く紅葉が楽しめる...
詳しく読む -
北山杉の里・中川は、ノーベル賞作家・川端康成の小説「古都」の舞台にもなった場所としても知らており、美...
詳しく読む -
~高雄編~市内より早めに紅葉が楽しめる「三尾」エリア京都の奥座敷“三尾”(高雄・槇尾・栂尾)で紅葉狩りを楽しむ神護寺がある高雄(高尾・たかお)、西明寺が...
詳しく読む