ツクル森♪アート・クラフト世界の音楽会@あうる京北(2025年11月8日~9日)京都京北
「ツクル森」は、京都・京北の自然豊かな里山で開催される、アート・クラフト・音楽が楽しめる野外フェスティバルです。
2025年は、あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)の「あうるの原っぱ」にて11月8日(土)~9日(日)の2日間にわたり開催します。
木々に囲まれた原っぱで、手仕事に触れ、世界の音楽に心を踊らせ、自然の恵みを味わう。ここでは、訪れる誰もが“つくる”仲間になり、森と人とがつながる時間を紡ぎます。
陶芸や染織、木工などのクラフト体験、ジビエや有機野菜を使ったごはん、世界各国のライブパフォーマンス、夜の焚き火や映画上映まで、五感で楽しむコンテンツが満載。大人も子どもも、忘れかけていた創造の喜びと、豊かな自然への感謝を思い出せる場です。
今年のテーマは「カラダのキオクを、よびさます」です。
みんなの“ツクル”が重なり合い、いのちの森がふくらんでいくこの日を、どうぞ一緒に体験してください。
ツクル森2025概要
※過去の開催風景
■開催日時(2025年)※雨天開催
11月8日(土)10:00~22:00
11月9日(日)9:00~17:30
■開催場所:あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)あうるの原っぱ
(京都市右京区京北下中町鳥谷2)
■入場料
・オンライン前売りチケット:2日間通し券2,000円、1日券1,500円
・当日券:1日券2,000円(受付にてお支払いください)
※高校生以下、60歳以上、障がいのある方は無料です
(年齢確認、身分証明書、障がい者手帳をご持参ください)
※京北・美山地域の方は当日チケットのみ1日500円
(住所のわかるものをお持ちください)
■前売りチケット購入:下記リンクからご購入ください
https://tsukurumori2025.peatix.com/
■駐車場:無料
■主催:ツクル森 実行委員会
■イベントの最新情報は公式サイトにてご確認ください
https://tsukurumori.com/
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
スケジュール
■11月8日(土)
10:00 オープニング&DJ
11:00 みんなで火起こしセレモニー
12:00 Talk Session 1:森と工藝のポリフォニー
13:00 DJ
14:40 トランシルヴァニアの村音楽
15:30 ジプシー・ダンスWS
16:05 世界のダンスWS
16:40 DJ
17:10 ジプシー・ジャズ
18:00 ツクル森大合奏
18:30 DJ
19:30~21:00 「森を織る」上映会
■11月9日(日)
9:00 DJ
10:00 ヨガ
11:00 DJ
11:15 丹波音頭をみんなで踊ろう
11:45 Talk Session 2
12:45 DJ
13:00 先住民の歌の世界
13:30 DJ
13:45 黒海シルクロードライブ①
14:15 DJ
15:00 黒海シルクロードライブ②
15:30 DJ
16:00 世界のダンスワークショップ
16:30 クロージング
イベント内容
※過去の開催風景
☆ジプシーの道(11月8日)
自然豊かなルーマニアの「農村のジプシー音楽」から、ジャズと融合しながら欧州の街に広がった「街のジプシー音楽」へ。音楽とダンス体験でたどるツクル森ならではのスペシャルな旅。
☆シルクロードの夢(11月9日)
東のシルクロード(絹の道)終着点のひとつ「京北」から西の終着点「テッサロニキ」に至る、コーカサスからギリシャをつなぐ「黒海シルクロード」。様々な楽器で古の道をたどる、音楽の旅。
☆ダンスの祝祭(11月8日&9日)
「手をつないで輪になって踊る世界各地のフォーク・ダンス」。はじめてでも一緒に踊れてしまうダンス体験は、人と人・人と自然をつなげ共鳴を起こす、ツクル森しかない「魔法の祝祭」です。
☆ワークショップ
ツクル森では、京北の竹や木材を活用した楽器作りのワークショップや、音楽や踊りのワークショップを、多数企画しています。
☆クラフト
里山に根ざした暮らしを送りながら創作を続ける作家や、土をこね、木を削り、糸を染めるなど、自然の恵みを活かした多彩な作品が並びます。
☆フードエリア
多国籍オーガニックフード~からだと地球にやさしい、世界の味~
ツクル森のフードエリアでは、日本各地のオーガニック食材を活かした、彩り豊かな多国籍料理が並びます。
スパイス香るエスニックフード、心もほぐれるヴィーガンプレート、里山の恵みを味わうジビエ料理まで、ジャンルも国境も越えて、食の旅が広がります。
☆癒しのコーナー
心と身体をやさしくととのえる「癒しのコーナー」には、整体、鍼灸、マッサージなど、自然と調和したセラピー体験を提供する施術家たちが集まります。
澄んだ空気、木漏れ日、草の香り、最高のヒーリング空間で、深呼吸をしながら、からだをほぐすだけでなく、心もふわっと軽くなるような「癒しのひととき」をどうぞお楽しみください。
☆トークイベント
里山の暮らし、自然との共生、クラフトや音楽の背景にあるストーリーなど、さまざまな分野で活動するゲストたちが集い、テーマごとに茅葺ステージの前で語り合います。
(情報提供:ツクル森実行委員会)
| エリア名 | 京北 |
|---|---|
| イベント名 | ツクル森 |
| 開催日時 | 11月8日(土)10:00~22:00 11月9日(日)9:00~17:30 ※雨天開催 |
| 開催場所 | あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)あうるの原っぱ |
| 所在地 | 京都市右京区京北下中町鳥谷2 |
| アクセス | 京都駅、二条駅、阪急大宮駅から西日本JRバス利用、終点の周山下車 周山から送迎バスを運行 ※送迎バスの時刻はお問い合わせください |
| 入場料 | ・オンライン前売りチケット:2日間通し券2,000円、1日券1,500円 ・当日券:1日券2,000円(受付にてお支払いください) ※高校生以下、60歳以上、障がいのある方は無料です (年齢確認、身分証明書、障がい者手帳をご持参ください) ※京北・美山地域の方は当日チケットのみ1日500円 (住所のわかるものをお持ちください) |
| チケット購入 | https://tsukurumori2025.peatix.com/ |
| 問い合わせ | 075-854-0216(あうる京北) |
| チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
| URL | https://tsukurumori.com/ |
| https://www.instagram.com/tsukurumori | |
| https://www.facebook.com/profile.php?id=100063614889514 | |
| YouTube | https://youtu.be/jHYyTSSQ6wU?si=OCNFcQxPIfn1qCkq |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/08 伏見みなとあかり♪和ろうそくで伏見港をライトアップ(2025年11月8日)
ふしみなーとフェスタ2025の一環として開催 「伏見みなとあかり」は、全国唯一の内陸河川港湾である...
詳しく読む -
2025/08/22 星のカービィ✕阪急電車コラボ♪ラッピング列車「カービィ」運行(阪急京都線)
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む -
2025/10/18 京都西山竹あかり〜幻想夜2025〜竹灯籠でライトアップ(10月18日~11月30日)
日本の伝統文化と現代アートを融合させた新たな文化体験イベント「京都西山竹あかり~幻想夜 2025~」...
詳しく読む -
2025/10/18 西京大原野 大歳神社例大祭 茅の輪くぐり(例大祭から新嘗祭まで)京都西山
大歳神社(おおとしじんじゃ)は、奈良時代の養老2年(718年)創建の式内大社で、大歳大神(おおとしの...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/10/31 京都の紅葉“穴場”スポット
京北編・皇室ゆかり禁裏御料(天皇領)の紅葉京北(けいほく)は京都市右京区の北西部、桂川の源流域に位置し、総面積は約217k㎡で大阪市とほぼ同じ...
詳しく読む -
2025/05/09 京都京北 宝泉寺♪あじさい祭 1万株のアジサイ(2025年6月28日~7月6日)
京都市右京区京北に佇む「宝泉寺(ほうせんじ)」は平安時代に創建された仁和寺を総本山とする真言宗御室派...
詳しく読む -
2025/10/02 くろだ秋まつり(旧くろだの朝市)2025年10月26日@京都・京北黒田
京都市右京区京北エリアの黒田地域にて、2025年10月26日(日)に「くろだ秋まつり」を開催します。...
詳しく読む -
2025/10/31 上桂川 栃本の紅葉並木♪地元民しか知らない超穴場スポット(京都京北)
上桂川の栃本地区のカエデ並木は、京北の知る人ぞ知る紅葉スポットのひとつ。 京北の中心部、周山地区か...
詳しく読む