黒いスープの濃い醤油味が人気の新福菜館
京都ラーメンの第一人者である新福菜館の物集女店を御紹介します。
有名な本店は京都駅東方の下京区塩小路高倉にあります。
物集女店は阪急上桂駅から徒歩15分、阪急桂駅から自転車で15分、バス停千代原口すぐという立地。
新福菜館の代名詞でもある黒いスープの濃い醤油味が大人気のラーメン屋さんです。
ラーメンが美味しいことは当然なのですが、物集女店ではセットメニューがあり、リーズナブルにラーメンとご飯類を楽しむことができます。
チャーハンも醤油の味が濃くて絶品です。

また、物集女店限定の豚丼セットもあります。
チャーシューが溢れんばかりに乗せられており、非常にお得です。
豚丼にするか、チャーハンにするか迷えることも楽しみの一つです。
是非一度ご賞味あれ。
(掲載日:2020年3月10日 情報提供:にしきょうの歩き方グループ)
スポット情報
エリア名 | 西京 |
---|---|
スポット名 | 新福菜館 物集女店 |
所在地 | 京都市西京区山田車塚町9-18 |

大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京)
京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京)
京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)
令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定
有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタント...
詳しく読む -
勝持寺(しょうじじ)は、平安時代の歌人・西行(さいぎょう)が出家し庵を結んだ寺としても知られており、...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、嵐山から阪急嵐山線でひと駅わずか2分、路線バスで5分の場所に立地。平...
詳しく読む -
京都を代表する景勝地「嵐山」は、京都有数の桜の名所として知られており、桜の開花時期には国内のみならず...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
諸羽神社(もろはじんじゃ)は山科区四ノ宮にある、仁明天皇の第四皇子で琵琶の名手「人康親王」(さねやす...
詳しく読む -
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む -
大山咋神 (おおやまぐいのかみ)と市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)の二神を御祭神とする松尾(ま...
詳しく読む -
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む