【とっておきの京都プロジェクト】 京都山科非公開文化財等の特別公開
天皇陛下御即位の今年、京都市山科区では通常非公開の安祥寺をはじめとした、皇室ゆかりの寺院を中心に、秋の特別公開を開催中!! 11月16日(土)~12月1日(日)の16日間限定です!
特別公開が開催されている「山科」は、JR京都駅から1駅(約5分)という好立地!市営地下鉄東西線も通っていて、大変便利なアクセスです。ぜひこの機会に、穴場の紅葉スポットでもある「山科」を訪れてみてはいかがですか?
【山科北エリア編】天皇陛下御即位記念「京都山科非公開文化財等の特別公開」開催
北エリアで特別公開が開催されるのは、本圀寺、安祥寺、毘沙門堂3寺院!毘沙門堂の「敷きもみじ」は、紅葉の名所としても有名です。通常は拝観できない文化財が公開される、またとない機会をお見逃しなく!
【山科南エリア編】天皇陛下御即位記念「京都山科非公開文化財等の特別公開」開催
南エリアで特別公開が開催されるのは、勧修寺、隨心院の2寺院。小野小町ゆかりのお寺として有名な隨心院では、幻想的なライトアップもお楽しみいただけます。京都市営地下鉄東西線「小野駅」周辺を、ぶらりお散歩がてら参拝されてはいかがですか?
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
京都グルメタクシー🄬♪2025年9月に車両を変更!より快適にグルメ&観光を満喫ください
隨心院の桜♪小野梅園はねずの梅と桜を同時に愛でる(山科)
本圀寺の桜♪水戸黄門ゆかり日蓮宗の大本山は隠れたお花見スポット(京都山科)
やましな道晴餅♪江戸時代に東海道・山科四ノ宮の名物甘味を令和に再現(京都山科)
京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/10/29 安祥寺の紅葉♪通常非公開の寺院が紅葉シーズンに特別公開(京都山科)
山科疏水沿いにひっそりと佇む安祥寺(あんしょうじ)は山号を吉祥山、院号を宝塔院と言い弘法大師を宗祖と...
詳しく読む -
2025/10/28 日向大神宮「京のお伊勢さん」の紅葉♪国宝琵琶湖疏水に近い紅葉の穴場(京都山科)
日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしていることから「京...
詳しく読む -
2025/10/31 山科疏水(琵琶湖疏水)の紅葉♪全長約4km続く紅葉の並木道(京都山科)
山科疏水は、明治23年(1890年)に完成した琵琶湖と京都を結ぶ人工の水路「琵琶湖疏水」の山科エリア...
詳しく読む -
2025/10/29 勧修寺の紅葉♪借景庭園の紅葉と秋に咲く不断桜との競演(京都山科)
勧修寺(かじゅうじ)は、藤原氏と皇室ゆかりの寺院で真言宗山階派の大本山。 醍醐天皇が母である藤原胤...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/16 京都競馬場 開設100周年記念♪センテニアルナイト ドローンショー
JRA京都競馬場は大正14年(1925年)12月1日、淀の地に開設し、今年で開設100周年を迎るにあ...
詳しく読む -
2025/11/08 京都伏見 大光寺耳祭り2025♪本堂内陣と御本尊特別拝観&多彩なイベント(11月8日)
耳のご利益で信仰されているお薬師様を特別公開大光寺は京都伏見随一の賑わいを見せる大手筋商店街にありな...
詳しく読む -
2025/07/01 ナイトファーム♪ライトアップされた畑で京野菜収穫体験(BNRファーム)西京
大好評のナイトファームは今年の夏もパワーアップして実施♪ ★TBSテレビ「ひるおび」で紹介(202...
詳しく読む -
2025/10/18 西京大原野 大歳神社例大祭 茅の輪くぐり(例大祭から新嘗祭まで)京都西山
大歳神社(おおとしじんじゃ)は、奈良時代の養老2年(718年)創建の式内大社で、大歳大神(おおとしの...
詳しく読む











