全4回!! キャラクターひろば♪(10月19日、11月9日、12月14日、12月15日)
ゆるキャラたちが店長になって、西京(洛西)の魅力を嵐山に集めるにょん♪
たけにょんをはじめ、大原野で活動するひまわりちゃんや、オオさんショウさんなどがお店をOPEN。西京の魅力を発信します。
西京エリアの人気飲食店も出店です!
★10:30~13:30 KYOTOBB.EXEによる楽しいバスケ体験
(バスケ未経験OK~小学校高学年程度)
★14:00~ 西山のおんがくかいから「ヴィオリラアンサンブルあじさい」さんのストリートライブ風演奏
ラジコンなどのおもちゃやお菓子が当たる縁日コーナーを開催♪・NURF銃De射的コーナー・輪投げでお菓子をたくさんゲット・BIGトランポリンで遊ぼう・ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいなどなど(掲載日:2019年10月18日 情報提供:NPO法人らくさいライフスタイル)
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、真言宗の古刹「安祥寺(あんしょうじ)」。通常は非公開で...
宇治川、桂川、木津川の3つの河川が合流し「淀川」へと名を変える三川合流地点にある、淀川河川公園背割堤...
毎年恒例、伏見の名水ゆかりの地10カ所をめぐるスタンプラリー「伏見名水スタンプラリー」を2025年3...
京都西山・大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力...
十輪寺(じゅうりんじ)は、平安時代創建で在原業平(在原業平)ゆかりの天台宗の寺院。在原業平が晩年に隠...
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 春といえば竹の子!極上の甘味...
京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山の方角で、東を「東山」、北を「北山」、西を「西...
京都には、抹茶を用いた和菓子、洋菓子を看板商品んしているお店が数えきれないぐらいあります。 その中...