2019年キャンドルナイト【ガーデンミュージアム比叡】
DATE
11月2 2019 - 11月16 2019
TIME
5:00 PM - 7:30 PM
山頂からの1000万ドル美しい夜景は必見!秋の比叡山へ行こう!
陶板で再現されたモネ、ルノワール、ゴッホら印象派画家たちの世界と、約1,500種10万株の草花が咲き誇る庭園をゆっくりと散策できるガーデンミュージアム比叡。
11月には、キャンドルとイルミネーションの灯りで園内を演出する「キャンドルナイト」が行われる。キャンドルの幻想的な雰囲気や、山頂からの1000万ドルの夜景を堪能できる。





(掲載日:2019年8月30日)
エリア名 | 大原 |
---|---|
会場 | ガーデンミュージアム比叡 |
所在地 | 京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4 |
アクセス | 京阪電車「出町柳」から叡山電車、叡山ケーブル・ロープウェイ(60分) |
料金 | 一般1,200円、小学生600円 |
日時 | 2019年11/2(土)、3(日・祝)、9(土)、16(土)のみ実施 日没17:00頃〜19:30 開園時間延長(入園は19:00迄) |
TEL | 075-707-7733(ガーデンミュージアム比叡) |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都大原の里に静かに佇む、しば漬発祥の地「 寂光院」では、2025年9月21日(日)〜23日(火祝)...
詳しく読む -
観光・ラン・スイーツ、山科の3人のエキスパートの叡智が融合して生まれた新企画「山科観光スイーツラン」...
詳しく読む -
秋の夜空を彩る「嵐山秋花火」が2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間開催。 2020年...
詳しく読む -
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、夏の暑さもひと息ついた秋の彼岸。 大原の里では、例年9月の中旬から...
詳しく読む -
京都市では、京都バス32系統で訪問可能な左京区北部山間地域(別所・花背・広河原)の観光・お出かけスポ...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
京都市内でコスモスの名所を言えば、いちばんに名前が挙がるのが「大原の里」。休耕田を利用したコスモス畑...
詳しく読む