京都・伏見の「竜馬通り商店街」で毎年坂本龍馬さんの命日前後の週末に行われるお祭りが行われます。近くには龍馬さんが京都での定宿とした寺田屋があります。龍馬さんが好きだった「軍鶏(しゃも)」と「鯖」をテーマとした料理を競うシャバワングランプリ、龍馬やお竜さんを意識したお着物写真撮影会、真剣斬り居合演武、音楽ステージなど、家族で、カップルで一日楽しめます。
(掲載日:2019年11月15日 情報提供:龍馬館)
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
京北で行われる勇壮かつ幻想的な火祭り 京都市右京区京北の小塩(おしお)地区では、愛宕神社に献灯する...
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。工事...
刮目せよ、京都伏見では「ラーメン」が熱く燃え、新たな激戦区の様相を呈しています!伏見と言えば「日本酒...
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
伏見桃山エリアで、地元民が“今日は中華料理を食べに行こか?”と思った時、真っ先に挙がるのが「中国料理...
本格的な春の訪れを感じる三月弥生の風物詩のひとつと言えば「大相撲三月場所」。 通称、春場所・大阪場...