六地蔵めぐり
DATE
08月22 2019 - 08月23 2019
TIME
9:00 AM - 4:00 PM
京都の六街道の出入り口に祀られるお地蔵さんを参拝し、無病息災を祈願
京の都の旧街道にある6つの入り口にあるお地蔵さんを順に巡り、家内安全、無病息災を祈願する京都伝統の習わし。
各寺院で授与された6種のお幡(はた)を家の入口に吊るすと、厄病退散、福徳招来のご利益があるという。800年続く伝統行事。寺院名(通称)・6つの街道は以下。
大善寺(伏見地蔵)−奈良街道
徳林庵(山科地蔵)−東海道
上善寺(鞍馬口地蔵)−若狭街道
浄禅寺(鳥羽地蔵)−西国街道
桂地蔵寺(桂地蔵)−丹波街道
源光寺(常磐地蔵)−周山街道
(掲載日:2019年6月27日)
エリア名 | 伏見(大善寺・伏見六地蔵) 西京(地蔵寺・桂地蔵) 山科(徳林庵・山科地蔵) |
---|---|
会場 | 伏見地蔵・鳥羽地蔵・桂地蔵・常盤地蔵・鞍馬口地蔵・山科地蔵 |
所在地 | 大善寺
京都市伏見区桃山町西町24 地蔵寺 京都市西京区桂春日町9 徳林庵 京都市山科区四ノ宮泉水町16 |
日時 | 2019年8月22日(木)〜8月23日(金) 9:00〜16:00 |
TEL | 075-611-4966(大善寺) 075-691-3831(浄禅寺) 075-381-3538(桂・地蔵寺) 075-881-6807(源光寺) 075-231-1619(上善寺) 075-583-0353(徳林庵) |
EVENTS おすすめのイベント
-
社会福祉法人 向陵会が運営する、第3乙訓ひまわり園の地域交流施設・さんテラス大原野にて「第3ひまわり...
詳しく読む -
※打ち上げ時間が20時30分からに変更になっていますのでご注意ください。秋の夜空を彩る、嵐山の花火大...
詳しく読む -
月桂冠株式会社は、中秋の名月の日である2025年10月6日(月)に「月夜の酒蔵ライトアップ2025」...
詳しく読む -
京都西山・洛西ニュータウン内のショッピングモール・ラクセーヌにて、秋の恒例行事「ラクセーヌ ハロウェ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
【注目イベント】9月13日(土)開催齊藤酒造の歴史と寺田屋騒動の足跡を訪ねる♪伏見酒蔵ウォーキングツ...
詳しく読む -
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・...
詳しく読む -
秋の週末、伏見の蔵開き&日本酒イベントで昼酒三昧♪ 新酒の季節に先駆け、京都の酒どころ・伏見...
詳しく読む -
伏見城「御城印」を2種同時に頒布開始♪御城印は、全国各地の城郭・史跡を訪れた証として人気を集めている...
詳しく読む