中村軒 老舗の和菓子屋さん

名物、「麦代餅」
中村軒さんの名物、「麦代餅」は昔から食べられていたそうです、とても興味深いです…!
TAKENYONさんからの投稿です。
「中村軒」は、桂離宮の向かいにある老舗の和菓子屋さんです。ここの名物「麦代餅」は、昔から、田植えどきの間食として食べられていたもので、この1回分の間食が麦代餅2個だったそうです。これを農作業の各田畑まで直接届け、農繁期も終わった半夏生の頃、その代金として麦代餅2個につき約5合の麦をもらっていたとのこと。
持ち帰りも店の奥にある茶店で食べることもできます。茶店では、「麦代餅」のほか、夏はかき氷、冬にはぜんざいやしるこなどの期間限定スイーツも大人気です。
おすすめは、「桂うりの氷」(桂うりのかき氷)。桂でもごくわずかの農家でしか栽培されていない京野菜の「桂瓜」からつくったシロップが、メロンのような味がして、とても美味しいです。
(掲載日:2019年1月18日 情報提供:TAKENYON)

店舗情報
エリア | 西京 |
---|---|
店舗名 | 中村軒 |
所在地 | 京都市西京区桂浅原町61 |

ちいかわ✕阪急電車ラッピング列車「うさぎ号」運行♪京都洛西・嵐山にお出かけしよう“ツツウラウラ”
「柿とスパイスカレー」柿農家さんが営む水曜日ランチだけの間借りカレー(京都西京 桂)
京都西山・大原野で連続講座「竹の塾」 開講~タケノコを栽培してみませんか~(京都西京)
京都 西山 善峯寺の紫陽花「白山桜あじさい苑」は天空の紫陽花の花園
京都西山エリアの魅力が満載の冊子「西山のトリセツ」を好評配付中(京都西山/西京)
RELATED おすすめの関連記事
-
京都西山(にしやま)をご存じですか? 京都は三方を山に囲まれており、眺める山の方角で東を「東山」、...
詳しく読む -
京都定期観光バスでは初夏の青もみじとアジサイが美しい季節、1日24名様限定で、京都・西山三山の青もみ...
詳しく読む -
阪急電鉄では、人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボレーション企画を、2023年8月4日(金)から2...
詳しく読む -
京都市洛西竹林公園は、京都西山のふもと大原野丘陵の高台に位置する日本で唯一、世界でも珍しい竹専門の植...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
【祝】鯖寿司の祭典♪開催決定この秋、京都の京北にて、関西最大級の「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」を...
詳しく読む -
松尾(まつのお)大社は、平安京の西(白虎)の皇城鎮護の社として京都において最重要な神社のひとつで、古...
詳しく読む -
京都市西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御...
詳しく読む -
京都府旅行業協同組合の「じも旅京都」は、京都府の旅行会社が実施する京都市を中心に地元京都を深く掘り下...
詳しく読む