中村軒 老舗の和菓子屋さん

名物、「麦代餅」
中村軒さんの名物、「麦代餅」は昔から食べられていたそうです、とても興味深いです…!
TAKENYONさんからの投稿です。
「中村軒」は、桂離宮の向かいにある老舗の和菓子屋さんです。ここの名物「麦代餅」は、昔から、田植えどきの間食として食べられていたもので、この1回分の間食が麦代餅2個だったそうです。これを農作業の各田畑まで直接届け、農繁期も終わった半夏生の頃、その代金として麦代餅2個につき約5合の麦をもらっていたとのこと。
持ち帰りも店の奥にある茶店で食べることもできます。茶店では、「麦代餅」のほか、夏はかき氷、冬にはぜんざいやしるこなどの期間限定スイーツも大人気です。
おすすめは、「桂うりの氷」(桂うりのかき氷)。桂でもごくわずかの農家でしか栽培されていない京野菜の「桂瓜」からつくったシロップが、メロンのような味がして、とても美味しいです。
(掲載日:2019年1月18日 情報提供:TAKENYON)

店舗情報
エリア | 西京 |
---|---|
店舗名 | 中村軒 |
所在地 | 京都市西京区桂浅原町61 |

大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京)
京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京)
京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)
令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定
有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)
RELATED おすすめの関連記事
-
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 春といえば竹の子!極上の甘味...
詳しく読む -
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。初夏の青もみ...
詳しく読む -
京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山の方角で、東を「東山」、北を「北山」、西を「西...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地元の方々の生活の守護...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
向日市一帯の総鎮守である、向日神社(むこうじんじゃ)では、半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、残り半年...
詳しく読む -
竹を自ら加工し、竹林環境の改善に繋がる活動に参加してみませんか? 西京区大原野地域では、NPO法人...
詳しく読む -
京都市では「洛西グランドデザイン2033」や「タウンセンター広場等再整備構想」の実現に向けて、洛西タ...
詳しく読む -
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。工事...
詳しく読む