伏見の美味しいが集結!「伏見夢百衆」
伏見の美味しいが集結!
伏見のおいしい清酒や銘菓などが勢揃い!さらに喫茶も併設!「伏見夢百衆」。
ふしみっちさんから情報提供頂きました。
大正8年(1919年)、月桂冠株式会社の本店として建築された建物を活用している「伏見夢百衆(ふしみゆめひゃくしゅう」。
重厚な佇まいの建物内には、伏見にある17蔵元の清酒や伏見の銘菓がずらりと並び、どれにしようかおもわず、目移りしてしまいます。
この冬のオススメは…
お店の方(中川さん、手嶋さん)によると、「この冬の時期は,伏見の蔵元自慢のしぼりたての新酒や酒粕が特におススメです。」とのこと。
また、古き良きレトロモダンな雰囲気の店内では、伏見の清酒の利き酒のほか、伏見の名水で淹れた水出し珈琲や紅茶などと一緒に、酒まんじゅうや酒バームクーヘンも味わえます。
冬本番を控え、外出がおっくうになりがちな時期ですが、伏見夢百衆でほっこりしたひとときをぜひ過ごしてみませんか。
(掲載日:2018年12月25日 情報提供:ふしみっち)
店舗情報
| エリア | 伏見 |
|---|---|
| 店舗名 | 伏見夢百衆 |
| 所在地 | 京都市伏見区南浜町247 |
| TEL | 075-623-1360 |
| 営業時間 | 平日10:30〜17:00(ラストオーダー16:30) 土・日・祝10:30〜18:00(ラストオーダー17:30) |
| URL | https://ameblo.jp/fushimi-yume100shu/ |
京都グルメタクシー🄬♪2025年9月に車両を変更!より快適にグルメ&観光を満喫ください
第38期竜王戦七番勝負第4局♪京都競馬場100周年記念事業(11月12日&13日)
稲彦珈琲♪京都・伏見稲荷の朱をモチーフに ソフトクリームと珈琲を楽しめるカフェ
京都伏見出身のご当地力士「醍醐山 海心」目指せ未来の関取(大相撲三月場所)
ササキパン本店♪新酒の時期限定「酒粕ぱん(黒あん&白あん)」納屋町商店街(京都伏見)
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/08/01 御香宮神社 神幸祭(2025年10月4日~12日)伏見が1年で1番アツくなる9日間
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・...
詳しく読む -
2025/11/09 伏見淀「八大龍王弁財天」倶利伽羅龍王の神通力と黄金色のイチョウ(京都伏見)
八大龍王弁財天は、地元の人しか知らない伏見・淀エリアの隠れたパワースポット。創建年や創建者は不詳で地...
詳しく読む -
2025/09/22 第38期竜王戦七番勝負第4局♪京都競馬場100周年記念事業(11月12日&13日)
令和7年(2025年)12月1日に京都競馬場は淀開設100周年を迎えます。京都競馬場100周年記念事...
詳しく読む -
2025/11/04 伏見稲荷大社の紅葉♪啼鳥菴から眺める絶景&狛狐と紅葉のコントラスト
伏見稲荷大社は稲荷山全体を神域とし、全国各地に約3万社ある稲荷神社の総本宮。「お稲荷さん」として親し...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/12/21 伏見銘酒協同組合 酒蔵開き@京都伏見(2025年12月21日&2026年2月14日)
伏見銘酒協同組合(山本本家、豊澤本店、平和酒造合資会社)では、2025年12月21日(日)と2026...
詳しく読む -
2026/01/07 京の冬の旅♪早春の山科ガイドツアー(2コース)2026年1月~3月実施・山科旅感
京の冬の旅♪特別企画ツアー京都山科の町の魅力をお伝えする観光ガイド「山科旅感(やましなりょかん)」代...
詳しく読む -
2025/08/22 星のカービィ✕阪急電車コラボ♪ラッピング列車「カービィ」運行(阪急京都線)
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む -
2025/11/23 おやこマルシェ@深草tetoteto広場(2025年11月23日)京都伏見
「tetotetoおやこマルシェ」は、子育て支援団体tetoteto が主催する、子どもと大人が一緒...
詳しく読む











