
キザクラカッパカントリー
伏見の清酒『日本酒まつり』に参加された感想が届きました!
ハングオーバーさんからの投稿です。
3月23日(土)、第十三回 伏見の清酒『日本酒まつり』へ足を運んできました!
2月にも蔵開きがあったりと伏見は私の中でお気に入りなのですが、今回の日本酒まつりは酒蔵によって蔵ジャズフェスティバルといって演奏が行われていたり、出店も沢山あり、晴天だったこともあり大賑わいでした。
その中でも私の“とっておき”は、キザクラカンパニーでのイベント!
色んなお酒を楽しめるのはもちろん、この日にしか飲めない日本酒などもあります。
まずは春らしい「チェリービール」。こちらは前回行った時にはなかったので、飲んでみましたら♪
とってもフルーティーで飲みやすいビールです。特に女性の方や外人さんに大人気のビールでした!
ハングオーバーさんからの投稿です。
3月23日(土)、第十三回 伏見の清酒『日本酒まつり』へ足を運んできました!
2月にも蔵開きがあったりと伏見は私の中でお気に入りなのですが、今回の日本酒まつりは酒蔵によって蔵ジャズフェスティバルといって演奏が行われていたり、出店も沢山あり、晴天だったこともあり大賑わいでした。
その中でも私の“とっておき”は、キザクラカンパニーでのイベント!
色んなお酒を楽しめるのはもちろん、この日にしか飲めない日本酒などもあります。
まずは春らしい「チェリービール」。こちらは前回行った時にはなかったので、飲んでみましたら♪
とってもフルーティーで飲みやすいビールです。特に女性の方や外人さんに大人気のビールでした!

酒好きなら試したい!きき酒クイズ
こちらで今回おもしろそうなイベントがあったのでやってみたのは、「きき酒クイズ」!
一回300円で全四問あるクイズをきき酒しながら答えていきます。それに全問正解すると「純米 金箔」という清酒をプレゼント♪……という酒好きな人間には最高に楽しいクイズ。
こちらも行列に並び挑戦!酒好きの意地を発揮し、全問正解しました!(笑)
そしてなんといってもキザクラカンパニーの目玉は「福袋」!二千円でこれでもかっ!という程の商品が入っています!お得すぎる!!!
お酒好きな方はもちろん、子供さんも楽しめるイベントも盛り沢山の伏見……。私のとっておきです♪
(掲載日2019年3月29日 情報提供:ハングオーバー)
一回300円で全四問あるクイズをきき酒しながら答えていきます。それに全問正解すると「純米 金箔」という清酒をプレゼント♪……という酒好きな人間には最高に楽しいクイズ。
こちらも行列に並び挑戦!酒好きの意地を発揮し、全問正解しました!(笑)
そしてなんといってもキザクラカンパニーの目玉は「福袋」!二千円でこれでもかっ!という程の商品が入っています!お得すぎる!!!
お酒好きな方はもちろん、子供さんも楽しめるイベントも盛り沢山の伏見……。私のとっておきです♪
(掲載日2019年3月29日 情報提供:ハングオーバー)
店舗情報
エリア | 伏見 |
---|---|
店名 | キザクラカッパカントリー |
所在地 | 京都市伏見区塩屋町228 | URL | http://kizakura.co.jp/restaurant/country/ |

「1Dayトリップ」私だけの京都見つけました。
東山、嵐山・・・。京都市には世界的に有名なたくさんの観光名所があります。でも、まだまだ知られていないスポットがたくさんあるのをご存じですか?ガイドブックに載っていないような“とっておき”のスポットを、1日でめぐる「1Da …
VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設!
この度、伏見区役所深草支所では、深草地域の奥深い歴史や文化、豊かな自然等を、美しいVR(バーチャルリアリティー)映像で体感していただける「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設しました! 【伏見深草バーチャルウォーカーはこ …
日本酒と紅葉を風流に楽しむ伏見エリア
柔らかな水に恵まれかつては伏水とも言われた、日本酒の蔵が立ち並ぶ伏見エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!新しいグルメスポットもぞくぞく登場していますよ〜 十石舟周辺 酒蔵と水辺が美しいコースを船にのって巡る「十石舟 …
【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋
秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 …
【城南宮】日本書紀1300年記念御朱印
城南宮で日本書紀1300年記念の御朱印! 方除の大社「城南宮」で、日本書紀の完成1300年を記念した御朱印が作られました。日本書紀に登場する御祭神で、医療にも御神徳がある八千矛神(やちほこのかみ)を描き、新型コロナウイル …
伏見サイクルツーリズム
水のまち、酒どころ、歴史の転換点 〜自転車で巡る京都市伏見の魅力〜 京都市伏見区といえば、誰もが知っている伏見稲荷大社。しかし!伏見稲荷大社だけで伏見を語れるかといえば、答えは「No!」です。伏見は、水辺の美しい眺めや酒 …