京都京北・登喜和~黒毛和牛牝牛専門店~の新メニュー「スペシャルハンバーグ温玉のせ」
京北エリアの中心部・周山(しゅうざいん)地区にある、黒毛和牛牝牛専門店「登喜和」(ときわ)さんが、新メニューを出されましたのでご紹介。地元では知らない人がいない超有名店です。京北は京都市内から国道162号線経由、車で約40分で到着します。
ご飯がススム!ボリューム満点のハンバーグ
「スペシャルハンバーグ温玉のせ」は、店主がこだわって一頭買いの仕入れをしている黒毛和牛牝牛、そのお肉180グラムを使った、ボリューム満点のハンバーグ。トッピングに温玉がのっかっていて、これは美味しくないわけがない。
付け合わせには、地元京北で獲れた新鮮野菜がたっぷり。お肉と野菜のバランスもよく、健康志向の方にもおススメです。あまりの美味しさに、ついついご飯が進んでしまいます。
お店の開店時間にあわせて訪問したのですが、開店前からお店の外には行列が。食事をしている間も多くの方が席の空くのを待ってらっしゃいました。地元だけではなく、噂を聞きつけた観光客の方にも人気。座席数が少ないので、開店直後の来店がオススメです。
ハンバーグ以外にも気になる料理がいっぱい。厳選した黒毛和牛をふんんだんに用いたメニューは精肉店直営のお店ならでは。どの料理を選んでも間違いなしです。
なかでも、おすすめのメニューは、限定品の「すき焼き一人鍋」、「ロース焼しゃぶ定食(サラダ付)」それと「肉炒めライス」です。
登喜和さんのメインは黒毛牛肉の販売なんです
登喜和さんの本業は、精肉の小売りと卸販売です。肉のクオリティは京北や近郊の飲食店からも絶大な信頼を得ています。一般向けの小売りもされているので、観光の途中や帰りにお肉を買って帰るのもいいですね。「登喜和」の味がご家庭でも出せるように、オリジナルの調味料も販売されています。
オリジナルの万能ステーキソース黒の隠し味「テキ素」や、野菜にかけるとパンチのある味付けになるオリジナルスパイスは超おすすめです。オリジナル調味料は道の駅「ウッディー京北」でもお買い求めできます。
スポット情報
エリア名 | 京北 |
---|---|
スポット名 | 黒毛和牛牝牛専門店 登喜和 |
所在地 | 京都市右京区京北周山町上代1 |
アクセス | 京都駅、二条駅、阪急大宮駅からJR西日本バス周山行で終点の周山下車、徒歩約2分 |
営業時間と定休日 | 精肉販売/11:30-19:00 定休水曜 ご会食(要予約)/11:30-17:00 定休水曜・木曜 レストラン(予約優先)/11:30-17:00 定休水曜日・木曜 |
TEL | 075-852-0014 |
URL | <https://wagyuu-tokiwa.jimdofree.com |
(掲載日:2022年10月24日 情報提供:京北商工会)
RELATED おすすめの関連記事
-
京北(けいほく)は、京都市右京区の北西部、桂川の上流に位置する、清流と緑あふれる自然豊かな癒しの里で...
詳しく読む -
京都市内で最も遅く開花する「黒田百年桜」は、京都最後の桜のお花見スポットとして知られています。毎年、...
詳しく読む -
6月15月日(日)朝5時“鮎の友釣り”解禁上桂川は、京都市の西域を流れる「桂川」の最上流部の名称。京...
詳しく読む -
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市左京区の最北端に位置する久多(くた)地域は、平安時代の文書にも登場するほどに歴史は古く、花笠踊...
詳しく読む -
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む -
実は、伏見は寒天の発祥の地♪寒天でつなぐ地域のコミュニティ「伏見寒天イロハproject」からイベン...
詳しく読む -
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。工事...
詳しく読む