京都山科 地元では知らない人はいない!?チーズケーキが自慢の洋菓子店ローヌ

オーナーはドイツ・オーストリアウィーンの国家マイスターの資格を持ち、本場の洋菓子を味わえるスイス菓子ローヌ。
お店の看板商品、小判型のチーズケーキ「チーズ職人」は、山科エリアでは手土産の定番だとか。地元の方には懐かしく、とてもなじみのあるお菓子だそう♪

生ケーキから焼菓子まで、
洋菓子が所狭しと並ぶ店内♪

定番のマイスターチーズケーキから、季節限定の抹茶のマイスターチーズケーキ(4-6月発売)、レアチーズケーキ等、チーズケーキの種類が豊富!その他にもモンブランやアップルパイ等の定番ケーキも勢ぞろいするショーケースはずっと眺めていたいくらいです…♡

オーナーが修行された
ヨーロッパを感じさせる内装

店内は青色と金色の額縁に天使が飾られた内装が印象的で、メルヘンなお菓子の世界に迷い込んだよう!コロナ前までは2階でヨーロッパ風の内装を楽しめるカフェも営業されていましたが、現在はお休み中とのこと。。。

地元のブランド野菜を使った
山科なすのサブレも!

山科特産の「なす」を生地に練りこんだサブレは、山科土産にぴったり!サブレの形もなすび型で、送られた方も楽しい一品。
京野菜の一つでもある「山科なす」は果皮薄く、肉質が軟らかいため、日持ちせず輸送に適さないため、とても希少な「なす」として有名です。

ふわっふわしゅわーなくちどけの
チーズケーキ&ショートケーキ!!

定番のマイスターチーズケーキは、持ち上げるだけでぷるぷると揺れるふわっふわ感。しっかりチーズを感じながらも、あっさりとした後味です。
ショートケーキはスポンジが6層!薄いスポンジを重ねられているかから、チーズケーキに劣らずしゅわーと溶けていく、軽いくちどけ…!
土日限定のカヌレは、一口サイズでも外はカリッと中はもちっとした触感を楽しめる満足感のあるお品です。

旧三条通を進んで、
スイス国旗がモチーフの看板が
目印の本店

山科駅前のRACTOにもお店があるので、お土産にも使いやすいですが、焼きたての香りを感じたいならぜひ本店へもどうぞ。
たくさんある洋菓子を味わうために、何度でも通いたくなるお店です。

スポット情報

エリア名山科
スポット名スイス菓子 ローヌ
所在地本店:京都市山科区御陵中内町4-4
アクセスJR/京都市営地下鉄山科駅から徒歩約10分(京都薬科大近く)
営業時間9:00〜18:00
定休日火曜日・第3水曜
TEL075-591-1111
URLhttp://www.swiss-rhone.com/home.html

(掲載日:2022年7月21日 情報提供:とっておきの京都スイーツ部

京都山科 ホテル山楽「京都日本酒フェア 蔵元Week2024」12月31日まで

JR山科駅の目の前にある「京都山科 ホテル山楽」。京都駅からひと駅わずか5分、地下鉄東西線山科駅からは地下道で直結しており、京都市内どこに行くにも交通至便なホテルです。館内のレストラン「fine dining山科」は、朝 …

京都山科 ホテル山楽「京都日本酒フェア 蔵元Week2024」12月31日まで もっと読む »

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪

大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京都」ポストカードウォークを開催します。開催期間は、2024年11月6日(水)~2025年11月5日(水)まで。とっておき …

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪ もっと読む »

醍醐寺の紅葉~豊臣秀吉が実現できなかった幻の「醍醐の紅葉狩り」京都伏見醍醐

醍醐寺(だいごじ)は真言宗醍醐派総本山で世界文化遺産に登録されている寺院。 醍醐山頂一帯の「上醍醐」と、山裾の「下醍醐」からなり、200万坪におよぶ広大な境内には、国宝の金堂や京都府内で現存する最古の木造建築の五重塔をは …

醍醐寺の紅葉~豊臣秀吉が実現できなかった幻の「醍醐の紅葉狩り」京都伏見醍醐 もっと読む »

山科疏水(琵琶湖疏水)の紅葉♪全長約4kmも続く紅葉の並木道(京都山科)

山科疏水とは、明治23年(1890年)に完成した琵琶湖と京都を結ぶ人工の水路「琵琶湖疏水」の山科エリア(約4km)での名称です。 桜の名所として知られていますが、秋の紅葉も見事です。疏水沿いには多くのカエデが植えられてお …

山科疏水(琵琶湖疏水)の紅葉♪全長約4kmも続く紅葉の並木道(京都山科) もっと読む »

山科聖天 双林院の紅葉♪毘沙門堂に隣接する知る人ぞ知る紅葉名所(京都山科)

山科聖天 双林院(そうりんいん)は毘沙門堂の北にある毘沙門堂の塔頭で、寛文5年(1665年)に公海大僧正によって毘沙門堂とともに建立されました。 山科聖天と親しまれていますが、明治元年(1868年)に 公遵法親王 念持仏 …

山科聖天 双林院の紅葉♪毘沙門堂に隣接する知る人ぞ知る紅葉名所(京都山科) もっと読む »

大石神社の紅葉~忠臣蔵「大石内蔵助」ゆかりの神社~(京都山科)

大石神社は、赤穂事件(忠臣蔵)で有名な大石内蔵助(大石良雄)が隠棲し、居宅があった岩屋寺の北隣に佇む、大石内蔵助を祭神とする神社。 創建は昭和初期に赤穂浪士を熱心に崇拝していた浪曲師の吉田大和之丞(2代目吉田奈良丸)が、 …

大石神社の紅葉~忠臣蔵「大石内蔵助」ゆかりの神社~(京都山科) もっと読む »