夏野菜収穫体験と獲れたて野菜のイタリア料理のランチを愉しむ(日帰りタクシーツアー/京都西京)

京都市西京区で農業を営む清水農園。出迎えてくださる清水さんは旬の時期に作ることにこだわる露地野菜、水稲、春には特産の「京たけのこ」など、約20品目もの幅広い農産物を手がける農家の5代目です。今回は、やわらかな土を感じながら旬の夏野菜に触れる豊かな時間と収穫を体験ください。
昼食は京都市街を一望できる京都西山山麓、大原野の高台にあるカフェレストラン「カフェフルック」にて、清水農園で自ら収穫した夏野菜や地元食材をふんだんに盛り込んだイタリア料理ご用意。収穫と料理を「つなげて」体験することで得られる知識や気づきは、新しい食の扉を開いてくれるはず。収穫した夏野菜はお土産にお持ち帰りいただけます。
※動きやすい服装、靴で参加ください(軍手、靴カバー、収穫の用具はご用意いたします)
※お土産の夏野菜のお持ち帰り用の袋は各自にてご用意ください
ツアーの予約はこちらをクリック⇒

清水農園・清水さんの
野菜へのこだわり

清水さんのこだわりは「すべての野菜を旬の時期に作る」と「直売所で販売する」の2点。直売所での販売にこだわるのは、食べていただくお客様と直接対話できること。出来のよい野菜を褒めていただくのはモチベーションの向上、不出来だったものにご意見をいただくのは叱咤激励になり、より良い野菜作りにフィードバックできるからだそう。生産者、消費者双方の顔の見える関係を大事にされています。
ツアーの時期は、茄子、トマト、キュウリ、オクラ、枝豆、トウモロコシなどの中から旬を迎えた夏野菜の収穫体験いただきます。収穫した野菜はお土産にお持ち帰りいただきます。またランチのお料理にも利用いたします。
ツアーの予約はこちらをクリック⇒

農作業が初めての方でも安心♪

こちらは、過去の収穫体験(冬野菜)の様子。収穫時は清水さんや農園スタッフが丁寧にアドバイスいたしますので農作業が全く初めての方でも安心。また、収穫に必要な用具や靴の汚れ防止カバーもご用意しております。
※お土産にお持ち帰りいただく野菜の袋は各自にてご持参ください
◆夏野菜の旬ごよみ
7月:茄子、トマト、キュウリ、オクラ
8月:茄子、オクラ、枝豆、トウモロコシ
※時期、生育状況により収穫できる夏野菜の種類が異なります
ツアーの予約はこちらをクリック⇒

~カフェフルック~
自身で収穫した夏野菜を
ランチでいただく

京都西山の山麓に広がる丘陵地「大原野」の高台に佇むカフェレストラン。店名のフルックはフクロウの方言”ふるつく”が由来だそうです。窓からは、のどかな里山の森や京都市街が一望。
昼食は清水農園の野菜をはじめとした地元の食材を用いたイタリア料理に舌鼓ください。ご自身で収穫した夏野菜の一部も即興でお料理に利用いたします。通常味わうことができない、畑で獲れたばかりの夏野菜の料理を五感でお楽しみください。
【メニュー】
前菜①(清水農園の野菜を含んた地元食材)
前菜②(清水農園の野菜を含んた地元食材)
パスタ(シェフのおまかせ)
ミニデザート
コーヒー
※お料理に利用する野菜は全て清水農園産で無いことをご了承ください
また、ご自身で収穫した夏野菜はメニューの一部のみに利用いたします
ツアーの予約はこちらをクリック⇒

夏野菜収穫体験ツアーの
スケジュール

ツアーの集合場所はJR桂川駅、または阪急洛西口駅のいずれか。
JR桂川駅は京都駅から、ふた駅わずか5分(快速また普通乗車)。電車なら京都市内から渋滞知らず、らくらく集合できますね。
阪急洛西口駅は京都河原町駅から約16分。準急、普通なら乗り換え無し、特急(通勤特急)、快速急行なら桂駅で準急、普通に乗り換え。
【スケジュール】凡例:==タクシー
JR桂川駅(北側ロータリー)10時出発==阪急洛西口駅(北側ロータリー)10時05分<経由>==清水農園(直売所)<生産者の清水さんのお話>==農園(2か所)<夏野菜の収穫体験/参加時期により収穫できる野菜が異なります>==カフェフルック<自身で収穫した夏野菜を盛り込んだイタリア料理の昼食>==阪急洛西口駅(北側ロータリー)==JR桂川駅(北側ロータリー)13時35分頃着
ツアーの予約はこちらをクリック⇒
※現地(清水農園)集合の自家用車プランもあります

スポット情報

エリア名西京
ツアー名夏野菜収穫体験と獲れたて野菜のイタリア料理のランチを愉しむ
(日帰りタクシーツアー)
日時2022年7月7日(木)〜8月27日(土)
10:00~13:35 <JR桂川駅北側ロータリー発着(阪急洛西口駅経由)>
旅行代金おひとり様(大人・小人同額)※タクシーは1組1台利用
2名様グループ参加【普通車】17,500円
3名様グループ参加【普通車】13,900円
4名様グループ参加【ワゴン車】13,200円
5名様以上グループ参加【ワゴン車】12,000円
◆政府の観光支援事業「GoToトラベル」、「地域ブロック割」、「府民割」が再開された際、対象地域にお住まいの方は割引支援の対象となります。割引後の旅行代金についてはお問い合わせください。
アクセスJR桂川駅:京都駅より大阪方面の快速・普通列車に乗車、約5分
阪急洛西口駅:京都河原町駅より準急、普通で約16分
※特急(通勤特急)・快速急行乗車時は桂駅で準急、普通に乗り換え
お申し込みhttps://www.yasakataxi.jp/taxiplan/totteoki/index.html
お問い合わせ先ヤサカ観光旅行センター(TEL:075-223-1451)
※9:00〜17:30(土・日曜・祝日定休)

(掲載日:2022年6月22日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局

京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京)

ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア。なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地です。大原野へは京都駅、河原町、四条 …

京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京) もっと読む »

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)

京都西山・大原野は、西京区の洛西エリアに位置し、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。「ら・ぷら~す」は、自然豊かなここ大原野の地に、農業と福祉が融合した農福連携の障がい者就 …

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京) もっと読む »

令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定

京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタントに。」をテーマとしてInstagramキャンペーンを実施し、京都府域の秋を感じられる写真を募集いたしました。 今回は、京都 …

令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定 もっと読む »

有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)

京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。オーガニックnicoは、大原野の地で化学合成農薬・化学肥料を使わない、丁寧な土づくりで人と地球にやさしい有機農法でミ …

有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京) もっと読む »

京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見

京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころでないですよね。実は、京都市内にありながらも、ガイドブックにも載っておらず、SNSにも紹介されていない、観光客が殆ど訪れ …

京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見 もっと読む »

京都西山 桜の平安絵巻♪紫式部・在原業平・西行がこよなく愛した桜

京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山の方角で、東を「東山」、北を「北山」、西を「西山」と呼んでいます。東山、北山は、観光地として有名ですが、西山は、まだまだ知られていませんが、現在最も注目されているエリ …

京都西山 桜の平安絵巻♪紫式部・在原業平・西行がこよなく愛した桜 もっと読む »