ANAトラベラーズXとっておきの京都プロジェクトタイアップ 秋の特別企画ツアー(西京エリア編)

まだまだ知られていない京都の名所を発信する「とっておきの京都プロジェクト」。ANAの旅行事業部門であるANA X株式会社様とタイアップし、とっておきの京都エリアのひとつ「西京」を取り入れたツアーを企画。
コンセプトは“京都の隠れた紅葉の名所”。2泊3日の行程中、西京エリアは3日目に訪れ、まだまだ地元でしか知られていない隠れた紅葉スポットを観光タクシーで3つの密を避けながら1日をかけて巡ります。
紅葉観賞だけではなく、ご僧侶や神職の案内の拝観など当ツアーだけの“おもてなし“も魅力のひとつ。
秋の特別企画ツアー詳細はこちら⇒

浄住寺

本堂へと続く参道の緩やかな石段を両側から楓の木が覆う光景は、まるで「紅葉のトンネル」。西京の知る人ぞ知る隠れた紅葉の名所・浄住寺。
平安時代に嵯峨天皇の勅願寺として開創され、公家の葉室家の菩提寺として栄えた古刹。江戸時代に黄檗宗に改宗された境内には中国様式の堂宇が建ち並んでいます。
ご住職自ら境内の特別案内と仙台藩4代藩主・伊達綱村が幼少期を過ごした屋敷を移築したと伝わる「方丈」にて庭園を眺めながら呈茶で一服。

スポット情報

エリア名西京
スポット名浄住寺
所在地京都市西京区山田開キ町9
拝観時間9:00~16:30
(16:00受付終了)
拝観料無料
TEL075-381-6029

大原野神社

源氏物語の作者・紫式部が氏神として崇めた大原野神社は京都西山の小塩山麓に鎮座する古社。桓武天皇の長岡京遷都の折 奈良の春日大社から勧請を受けたもので「京春日」とも称されています。
境内には狛犬ならぬ狛鹿や鹿の手水舎、授与品も鹿のお守りやおみくじなど奈良との縁の深さが感じられます。
現在は隠れた紅葉の名所ですが、平安時代には新古今和歌集にも歌われた有名な紅葉の名所。一の鳥居から三の鳥居へと続く約200mの参道には楓の木が立ち並び、真紅に彩られたの紅葉は荘厳華麗な朱塗りの本殿を一層引き立ててくれます。

スポット情報

エリア名西京
スポット名大原野神社
所在地京都市西京区大原野南春日町1152
拝観時間9:00〜17:00
拝観料無料
TEL075-331-0014

松尾大社

大山咋神をご御祭神とし飛鳥時代に創建された京都市内最古の神社のひとつ。
酒造技術に長けていた秦氏一族の総氏神であったことから、室町時代末期以降は「日本第一酒造神」として全国の酒造家から厚い信仰を集めています。境内に湧く神泉「亀の井」の水を酒に混ぜると腐敗しないと言い伝えがあり、酒造家が井水を持ち帰る風習が今も残っています。
昭和の名庭とも称される重森三玲作「松風苑」を神職の案内により見学、また本殿にて特別参拝をいただきます。

スポット情報

エリア名西京
スポット名松尾大社
所在地京都府京都市西京区嵐山宮町3
拝観時間9:00~16:00
(日曜・祝日は16:30まで)
拝観料大人500円
TEL075-871-5016

(掲載日:2021年10月1日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪

大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京都」ポストカードウォークを開催します。開催期間は、2024年11月6日(水)~2025年11月5日(水)まで。とっておき …

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪ もっと読む »

京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日)

京都市西京区の「善峯寺(よしみねでら)」にて、竹林整備のボランティアを募集します。 整備活動日は2024年11月17日(日)です。 善峯寺は京都西山三山のひとつで、西国三十三 所巡礼第20番札所です。 平安時代の創建以来 …

京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日) もっと読む »

京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京

美味しい筍を栽培するため、敷き藁用草刈りを2024年11月3日(日祝)に実施。京都西山産の美味しい筍を来春産出するために、竹 林内に敷き藁・土入れ作業をする準備として小塩地区内に自生している茅、草類を除草します。除草後稲 …

京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京 もっと読む »

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京)

楊谷寺(ようこくじ)は、山号を立願山(りゅうがんざん)といい西山浄土宗の寺院。 平安時代の大同元年(806年)、東山にある清水寺を開山した延鎮(えんちん)上人が、眼病平癒にご利益があるとされる「十一面千手千眼観世音菩薩」 …

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京) もっと読む »

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京)

を正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院。 奈良の唐招提寺を創建した鑑真和上と共に、唐から日本へ渡来した高弟、智威大徳 が隠世したのが始まりで、天平勝宝年間の創建の古寺。 平安時代の弘 …

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京) もっと読む »

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京) 

金蔵寺(こんぞうじ)は山号を西岩倉山(にしいわくらざん)といい、天台宗の寺院。本尊は十一面千手観音。奈良時代の養老2年(718年)に、隆豊禅師(りょうほうぜんじ)が元正天皇の勅願によって創建したと伝わっています。平安時代 …

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京)  もっと読む »