京都西山の魅力!春の桜を自宅でもプレイバック!!

【京都西山の
PR動画ができました!】

京都西山の魅力がたっぷり詰まった動画を作成しました♪
こちらです(。・∀・)_/
https://youtu.be/bSLbIst2GYU
ドローンで撮影したここでしか見られない映像の数々!
コロナ禍で桜が見られなかった方も,是非御自宅で西山の桜をお楽しみください!

正法寺の石庭など、迫力ある空撮動画は必見!!

スポット情報

エリア名西京
スポット名正法寺
所在地京都市西京区大原野南春日町1102
拝観時間9:00~17:00
拝観料300円
TEL075-331-0105

【京都西山ってどこ?】

そもそも皆さんは、「京都西山」を御存じですか??
京都の街は三方を山に囲まれているとよく言われますよね。
その中でも,北山や東山が有名ですが・・・西山もあるんです!
かつては桜の中心地として栄え、今でも豊かな歴史と自然に恵まれた癒しの地域。

「京都西山」は、洛西や長岡京市,向日市、大山崎町などにまたがる地域で、今注目を集めている観光スポットです!

この京都西山には、「ちはやふる~」の歌で有名な在原業平が晩年を過ごした「十輪寺」、西行法師が出家し,手植えした桜が今も残る「勝持寺(花の寺)」、源氏物語の舞台にもなった「大原野神社」など、歴史文化が根付くスポットがたくさん!
桜や紅葉など,四季折々の彩りを見せてくれています♪

※大原野神社

奈良の春日大社から分けられた神社。
本殿前では狛犬ではなく、狛鹿が見守ってくれています。
鹿おみくじや鹿顔絵馬など、一風変わった可愛い授与品も♪

スポット情報

エリア名西京
スポット名大原野神社
所在地京都府京都市西京区大原野南春日町1152
拝観時間9:00~17:00
拝観料無料
TEL075-331-0014
※十輪寺

天を覆う翼のごとく咲く「なりひら桜」は樹齢200年!
境内には、在原業平が塩焼の風情を楽しんだとされる塩釜跡が残されています。
愛猫「序音(じょね)」ちゃんがモデルの猫御朱印も必見!

まだまだ知られていない京都の魅力スポットを巡りたい…。
そんなあなた。
京都の西に目を向け、知る人ぞ知る「京都西山」の魅力に触れてみませんか。

スポット情報

エリア名西京
スポット名十輪寺
所在地京都市西京区大原野小塩町481
拝観時間9:00~17:00
拝観料400円
TEL075-331-0154

スポット情報

エリア名西京
スポット名勝持寺
所在地京都市西京区大原野南春日町1194
拝観時間9:30~16:30
(受付16:00終了)
拝観料大人400円
TEL075-331-0601

(掲載日:2021年7月12日 情報提供:京都市西京区役所洛西支所

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪

大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京都」ポストカードウォークを開催します。開催期間は、2024年11月6日(水)~2025年11月5日(水)まで。とっておき …

Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪ もっと読む »

京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日)

京都市西京区の「善峯寺(よしみねでら)」にて、竹林整備のボランティアを募集します。 整備活動日は2024年11月17日(日)です。 善峯寺は京都西山三山のひとつで、西国三十三 所巡礼第20番札所です。 平安時代の創建以来 …

京都西山 善峯寺「竹林整備ボランティア」募集(2024年11月17日) もっと読む »

京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京

美味しい筍を栽培するため、敷き藁用草刈りを2024年11月3日(日祝)に実施。京都西山産の美味しい筍を来春産出するために、竹 林内に敷き藁・土入れ作業をする準備として小塩地区内に自生している茅、草類を除草します。除草後稲 …

京都西山・筍栽培の敷き藁用草刈りボランティア募集(2024年11月3日)京都西京 もっと読む »

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京)

楊谷寺(ようこくじ)は、山号を立願山(りゅうがんざん)といい西山浄土宗の寺院。 平安時代の大同元年(806年)、東山にある清水寺を開山した延鎮(えんちん)上人が、眼病平癒にご利益があるとされる「十一面千手千眼観世音菩薩」 …

柳谷観音 楊谷寺の紅葉♪花手水発祥の寺院 上書院特別公開実施(長岡京) もっと読む »

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京)

を正法寺(しょうぼうじ)は山号を法寿山ほうじゅざん)いい、真言宗東寺派の寺院。 奈良の唐招提寺を創建した鑑真和上と共に、唐から日本へ渡来した高弟、智威大徳 が隠世したのが始まりで、天平勝宝年間の創建の古寺。 平安時代の弘 …

正法寺の紅葉♪通称「西のお大師さん」で石庭と紅葉を愛でる(京都西京) もっと読む »

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京) 

金蔵寺(こんぞうじ)は山号を西岩倉山(にしいわくらざん)といい、天台宗の寺院。本尊は十一面千手観音。奈良時代の養老2年(718年)に、隆豊禅師(りょうほうぜんじ)が元正天皇の勅願によって創建したと伝わっています。平安時代 …

金蔵寺の紅葉♪畢竟紅葉の隠れ寺で京都盆地の絶景を同時に楽しむ(京都西京)  もっと読む »