VRで体感!「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設!
この度、伏見区役所深草支所では、深草地域の奥深い歴史や文化、豊かな自然等を、美しいVR(バーチャルリアリティー)映像で体感していただける「伏見深草バーチャルウォーカー」を開設しました!
【伏見深草バーチャルウォーカーはこちら】
https://kyoto.pictures/fukakusa/
パソコン・スマホ・タブレットで楽しめます。

★高精細な360°パノラマ写真による臨場感あふれるVR映像で「まるでその場にいるかのような」体験ができます!歴史的建築物や伝統工房の内側など、普段は滅多に入れない場所も紹介!
★各スポットは解説付きで、歴史や文化、見どころを事前に調べられます!
★電車・市バスのアクセス情報も掲載。現地に来ていただく際のお役立ち情報も充実!
★深草が一目でまるわかり!歴史・自然を堪能できる4つのウォーキングルートを掲載!
★バーチャルを見てから、現地で実際のリアルな雰囲気を感じれば感動が倍増!
深草周辺地域は、交通の便もよくコンパクトに回遊していただくことができる地域です。
おうちでゆっくり深草の名所や見どころを体感していただき、今後、深草の本質的な魅力をゆったり探しに来てください!
(掲載日:2020年12月22日 情報提供:伏見区役所深草支所)
スポット情報
エリア名 | 伏見 |
---|---|
スポット名 | 伏見深草バーチャルウォーカー |
所在地 | 伏見深草周辺地域 |
URL | https://kyoto.pictures/fukakusa/ |

ササキパン本店♪新酒の時期限定「酒粕ぱん(黒あん&白あん)」納屋町商店街(京都伏見)
京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見
伏見桃山城の桜♪伏見の街のランドマーク模擬天守を彩る桜
七瀬川遊歩道と東高瀬川(約1.2km)の桜並木♪伏見のお花見穴場スポット(京都伏見)
墨染寺の桜♪別名「桜寺」と呼ばれる桜の隠れ寺・ライトアップも実施(伏見深草)
関連記事はありません。
RELATED おすすめの関連記事
-
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む -
【注目イベント】9月13日(土)開催齊藤酒造の歴史と寺田屋騒動の足跡を訪ねる♪伏見酒蔵ウォーキングツ...
詳しく読む -
秋の週末、伏見の蔵開き&日本酒イベントで昼酒三昧♪ 新酒の季節に先駆け、京都の酒どころ・伏見...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都丹波地域の豊かな自然が育んだ、夏の食を代表する「京都丹波の鮎」。その魅力を広く発信するため、「京...
詳しく読む -
THETA 伏見桃山オープン記念ライブ♪ 寒天の発祥の地、京都 伏見で寒天と地域の人々が笑顔...
詳しく読む -
山城国最古の八幡宮として知られる平岡八幡宮の例祭は毎年10月の第2日曜日(2025年は10月12日)...
詳しく読む -
2025年10月25日(土)の伏見の酒蔵11蔵が一斉蔵開きにあわせ、秋の蔵開きに玉乃光酒造が初参戦し...
詳しく読む