西京・洛西サイクルツーリズム
田園風景・河川景観・竹林景観を楽しみながら、寺社を巡って、気分爽快
京都市の西側に位置する西京・洛西地域は、サイクリングにとても適したエリア。
阪急「洛西口駅」近くのレンタサイクルを利用して、このエリアの歴史と春先の風景を楽しんできました。
走行距離約25km。桂離宮から松尾大社、鈴虫寺、苔寺(西芳寺)、浄住寺、樫原廃寺跡公園、洛西竹林公園、大原野神社、竹の郷温泉を巡りました。
散策しながら1日でこれだけ周れるのも、自転車ならではですね。
京都の西側といえば嵐山や渡月橋が有名ですが、他にもたくさん、京都の深い歴史が感じられる場所や、神秘的な風景があることを知り、何度も訪れて季節の移り変わりを楽しみたいと思いました。
各ポイントの見どころや楽しみ方の他、サイクリングのルートもご紹介しています。
ぜひ、下記URLから詳細をチェックしてくださいね!
■サイクリングファンのための情報サイト「TABIRIN(たびりん)」
https://tabi-rin.com/archives/article/41236
(掲載日:2020年6月17日 情報提供:TABIRIN事務局)
スポット情報
エリア名 | 西京 |
---|---|
スポット名 | 洛西口駅 (サイクリングコーススタート地点) |
所在地 | 京都府京都市西京区川島六ノ坪町 |

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)
令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定
有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)
京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見
京都西山 桜の平安絵巻♪紫式部・在原業平・西行がこよなく愛した桜
RELATED おすすめの関連記事
-
京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな...
詳しく読む -
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」で、十干十二支では「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。 ...
詳しく読む -
嵐山にありながら観光客の喧騒とは無縁の桜の隠れ寺「ニ尊山 西光院(にそんざん さいこういん)」。 ...
詳しく読む -
京都西山の麓、大原野に佇む正法寺(しょうぼうじ)は、東山連峰を望む借景式山水庭園・宝生苑の「鳥獣の石...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
「花まつり・観桜会」は山科の春の風物詩として、桜の名所として知られる毘沙門堂門跡で行われる恒例行事で...
詳しく読む -
満開予想は4月18日♪開花中は毎日夜桜ライトアップを実施♪ 市内中心部の桜の開花後、約半月遅れで開花...
詳しく読む -
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む -
弘法大師が神護寺の守護神として自ら描いた僧形八幡神像を御神体として創建された山城国最古の八幡宮として...
詳しく読む