西京・洛西サイクルツーリズム

田園風景・河川景観・竹林景観を楽しみながら、寺社を巡って、気分爽快

京都市の西側に位置する西京・洛西地域は、サイクリングにとても適したエリア。
阪急「洛西口駅」近くのレンタサイクルを利用して、このエリアの歴史と春先の風景を楽しんできました。

走行距離約25km。桂離宮から松尾大社、鈴虫寺、苔寺(西芳寺)、浄住寺、樫原廃寺跡公園、洛西竹林公園、大原野神社、竹の郷温泉を巡りました。
散策しながら1日でこれだけ周れるのも、自転車ならではですね。

京都の西側といえば嵐山や渡月橋が有名ですが、他にもたくさん、京都の深い歴史が感じられる場所や、神秘的な風景があることを知り、何度も訪れて季節の移り変わりを楽しみたいと思いました。

各ポイントの見どころや楽しみ方の他、サイクリングのルートもご紹介しています。
ぜひ、下記URLから詳細をチェックしてくださいね!

■サイクリングファンのための情報サイト「TABIRIN(たびりん)」
https://tabi-rin.com/archives/article/41236

(掲載日:2020年6月17日 情報提供:TABIRIN事務局

スポット情報

エリア名西京
スポット名洛西口駅
(サイクリングコーススタート地点)
所在地京都府京都市西京区川島六ノ坪町

西京のカフェ・ベーカリー60店舗&西京区役所が連携した情報発信事業「にしてらす」

京都市西京区役所では、区民や西京区を訪れる方々の居場所やまちづくり活動等の情報発信拠点=サードプレイス(※1)として、西京区内のカフェ・ベーカリー60店舗と連携し、「にしてらす」事業を開始します。西京区役所の職員が、カフ …

西京のカフェ・ベーカリー60店舗&西京区役所が連携した情報発信事業「にしてらす」 もっと読む »

大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京)

なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性化に取り組んできました。その道のりを振り返って感じたのは、「まだまだ大原野の魅力を伝えきれていない」ということ。だから、 …

大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京) もっと読む »

京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京)

ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア。なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地です。大原野へは京都駅、河原町、四条 …

京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京) もっと読む »

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)

京都西山・大原野は、西京区の洛西エリアに位置し、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。「ら・ぷら~す」は、自然豊かなここ大原野の地に、農業と福祉が融合した農福連携の障がい者就 …

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京) もっと読む »

令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定

京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタントに。」をテーマとしてInstagramキャンペーンを実施し、京都府域の秋を感じられる写真を募集いたしました。 今回は、京都 …

令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定 もっと読む »

有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)

京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。オーガニックnicoは、大原野の地で化学合成農薬・化学肥料を使わない、丁寧な土づくりで人と地球にやさしい有機農法でミ …

有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京) もっと読む »