京都駅から1駅!電車で約5分で行ける穴場スポット季節・旅・レジャー・グルメ・山科 出発は、京都駅!東山を超えるので山科ってちょっと遠そうなイメージがありますが、京都駅から1駅、約5分というアクセスの良さ!アクセスは良好なのに、落ちついて観光ができる数少ない穴場です。 1892年に作られた琵琶湖疏水「山科疏水」 琵琶湖の水を京都へ引き込もうと、1892年に作られた琵琶湖疏水。山科疏水と呼ばれる部分は、琵琶湖疏水の分線にあたります。四ノ宮から日ノ岡までの両岸約4kmは、東山自然緑地として整備されていて、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約800本の桜並木が続きます。 足元には菜の花も咲くので、両方の花見が楽しめる人気スポットとしても人気です。春うららかな景色に心が弾みますね。 にぎわうものの、有名スポットほど混み合わないので、のんびり散策できます。毘沙門堂への参道や、天智天皇陵にもつながっていて、ハイキングにもぴったりですよ。住所:京都市山科区安朱馬場ノ西町 ほか電話:075-643-5405(京都市建設局 南部みどり管理事務所・土・日・祝日を除く8:30〜17:00)アクセス:市営地下鉄御陵駅または、市営地下鉄山科駅下車 徒歩約10分 京都七福神・毘沙門天が祀られている「毘沙門堂(毘沙門堂門跡)」 山科疏水を途中で離れ、北に10分ほど歩いたところにある毘沙門堂。山科盆地を見おろす山腹にあり、天台宗京都五門跡のひとつです。「毘沙門堂」と呼ばれているのは、本尊に京都七福神の毘沙門天を祀っているから。 紅葉の名所として有名ですが、古くから桜の名所としても知られていて、藤原定家が『名月記』に花見に訪れたと記しているほどです。 本堂の脇のソメイヨシノや一切経蔵前のしだれ桜など、50本の桜が咲きますが、一番の見どころは宸殿前の毘沙門しだれ。江戸時代から受け継がれているしだれ桜で、樹齢約150年を超える大樹です。その大きさは高さ約10m、枝張り約30mもあって迫力満点!住所:京都市山科区安朱稲荷山町18電話:075-581-0328拝観時間:8:30〜17:00(最終受付 16:30)拝観料:大人 500円アクセス:JR山科駅、市営地下鉄山科駅、京阪山科駅 下車 徒歩約20分 花見を楽しんだら、小腹も好きますよね。周辺のオススメグルメスポットもご紹介します! ジューシーさに圧倒される絶品とんかつ「とんかつ食堂 熟豚(じゅくとん)」 山科駅すぐ近くに、2017年10月にリニューアルオープンした「とんかつ食堂 熟豚」。ジューシーさに圧倒される絶品とんかつがいただけると人気です。 熟成肉で有名な精肉店「京都中勢以(なかせいにくづき)」の熟成豚肉を扱っていて、京都の揚げ物好きには有名なお店です。分厚いお肉は食べごたえ充分。具だくさんの豚汁もついて、おなかいっぱいになること間違いなし。午後からの散策も元気よく出かけられますね。住所:京都市山科区竹鼻西ノ口町57-1電話:075-595-0295営業時間:[月~水]11:30~14:30 17:30~21:30[金~日、祝日]11:30~14:30/17:30~22:00定休日:木曜日https://www.facebook.com/tonkatujyukuton/ 新鮮な朝挽き若鶏の炭火焼「グリルバード」 地下鉄山科駅を出て15秒、ほぼ駅直結のグリルバードは、炭火焼がおいしいお店。夜営業がメインですが、火・水のみ12〜15時でランチ営業をしています。 店名からもわかるように、鶏料理が得意で大好評。ランチは限定10食で、新鮮な朝挽き若鶏の炭火焼が味わえます。メインの若鶏の炭火焼きはセセリの炭火焼きなど3種類から選べるほか、2種をそれぞれハーフで注文も可能。ほかに農園から仕入れる新鮮野菜のサラダ、スープにごはんorバゲットが付きます。昼呑みもOK!住所:京都市山科区安朱桟敷町23 ラクトA棟 地下2階1204電話:075-582-5033営業時間:月・木・金・土 17:30~24:00(L.O. 23:00)火・水 12:00~15:00(L.O. 14:00/17:30~24:00(L.O. 23:00)※ランチは売り切れ次第終了定休日:日曜日・不定休アクセス:市営地下鉄 山科駅下車すぐ/京阪・JR 山科駅下車 徒歩約3分http://www.grilled-birds.com/(掲載日2019年3月22日 情報提供:Kyotopi) スポット情報 エリア 山科 スポット名 山科疎水 所在地 京都市山科区安朱馬場ノ西町 TEL 075-643-5405(京都市建設局 南部みどり管理事務所)※土・日・祝日を除く8:30〜17:00 アクセス 市営地下鉄御陵駅または、市営地下鉄山科駅下車 徒歩約10分 僧侶のご案内でめぐる 小野小町ゆかりの隨心院 特別拝観ツアー神社・お寺, 歴史, 体験, 山科僧侶のご案内でめぐる 小野小町ゆかりの隨心院 特別拝観ツアー女子ゴコロくすぐる小町伝説と 千年の由緒に彩られた隨心院へ 京都市の南東部・山科区に小野という地域があります。そこは、飛鳥時代から平安時代にかけて活躍した小野一族が、平安時代に拠点としていたとされる場所です。飛鳥時代の遣 … 僧侶のご案内でめぐる 小野小町ゆかりの隨心院 特別拝観ツアー もっと読む »【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 伏見, 大原, 高雄, 山科, 西京, 京北【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 … 【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋 もっと読む »京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 山科京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる山科は、京都駅からJRで約5分(1駅)、京阪三条駅から地下鉄東西線で約9分(4駅)の立地で、ひと足伸ばした観光地としてオススメのエリア。平安京より古い1400年を越える豊かな歴史や自然に恵まれた、見どころの多いエリア。こ … 京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる もっと読む »バイカル山科店のアップルパイグルメ, 山科バイカル山科店のアップルパイ私が幼いころから(今もですが)、とっておきのお菓子と言えば、バイカルのアップルパイ!豊かなバターの香りがするパイの中に、リンゴがゴロゴロと入った絶品のお菓子です。頑張った自分のご褒美には、個切りを1個買うワクワク感、おも … バイカル山科店のアップルパイ もっと読む »山科で明智光秀のゆかりの地を巡る神社・お寺, 歴史, 旅・レジャー, 山科山科で明智光秀のゆかりの地を巡る大河ドラマ「麒麟がくる」を見ていて、明智光秀に関わる地に足を踏み入れたくなりました。滋賀と京都でどこに行こうか、と調べていると・・・京都山科 ホテル山楽さんが制作?された面白いサイトを発見!https://sanraku … 山科で明智光秀のゆかりの地を巡る もっと読む »明智光秀終焉の地・山科で桜を愛でる季節, 自然, 旅・レジャー, 山科明智光秀終焉の地・山科で桜を愛でる京都駅から電車5分の近場ながら、雄大な自然美を楽しめるのが、ここ「山科」です。現在放送中のNHK大河ドラマの主役、明智光秀がその人生に幕を閉じた地でもあります。今年こそ訪れたい、とっておきのスポットです。 樹齢150年・ … 明智光秀終焉の地・山科で桜を愛でる もっと読む »
僧侶のご案内でめぐる 小野小町ゆかりの隨心院 特別拝観ツアー神社・お寺, 歴史, 体験, 山科僧侶のご案内でめぐる 小野小町ゆかりの隨心院 特別拝観ツアー女子ゴコロくすぐる小町伝説と 千年の由緒に彩られた隨心院へ 京都市の南東部・山科区に小野という地域があります。そこは、飛鳥時代から平安時代にかけて活躍した小野一族が、平安時代に拠点としていたとされる場所です。飛鳥時代の遣 … 僧侶のご案内でめぐる 小野小町ゆかりの隨心院 特別拝観ツアー もっと読む »
【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 伏見, 大原, 高雄, 山科, 西京, 京北【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 … 【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋 もっと読む »
京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 山科京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる山科は、京都駅からJRで約5分(1駅)、京阪三条駅から地下鉄東西線で約9分(4駅)の立地で、ひと足伸ばした観光地としてオススメのエリア。平安京より古い1400年を越える豊かな歴史や自然に恵まれた、見どころの多いエリア。こ … 京都駅から1駅で行ける山科で穴場の紅葉を愛でる もっと読む »
バイカル山科店のアップルパイグルメ, 山科バイカル山科店のアップルパイ私が幼いころから(今もですが)、とっておきのお菓子と言えば、バイカルのアップルパイ!豊かなバターの香りがするパイの中に、リンゴがゴロゴロと入った絶品のお菓子です。頑張った自分のご褒美には、個切りを1個買うワクワク感、おも … バイカル山科店のアップルパイ もっと読む »
山科で明智光秀のゆかりの地を巡る神社・お寺, 歴史, 旅・レジャー, 山科山科で明智光秀のゆかりの地を巡る大河ドラマ「麒麟がくる」を見ていて、明智光秀に関わる地に足を踏み入れたくなりました。滋賀と京都でどこに行こうか、と調べていると・・・京都山科 ホテル山楽さんが制作?された面白いサイトを発見!https://sanraku … 山科で明智光秀のゆかりの地を巡る もっと読む »
明智光秀終焉の地・山科で桜を愛でる季節, 自然, 旅・レジャー, 山科明智光秀終焉の地・山科で桜を愛でる京都駅から電車5分の近場ながら、雄大な自然美を楽しめるのが、ここ「山科」です。現在放送中のNHK大河ドラマの主役、明智光秀がその人生に幕を閉じた地でもあります。今年こそ訪れたい、とっておきのスポットです。 樹齢150年・ … 明智光秀終焉の地・山科で桜を愛でる もっと読む »