平成の伏見名水スタンプラリー
DATE
03月23 2019 - 05月31 2019
TIME
8:00 AM - 6:00 PM

伏見の名水10カ所を巡るスタンプラリーです。
5カ所以上のスタンプを集めて応募すると、抽選で伏見にちなんだ賞品が当たります。
【スタンプ設置場所】
長建寺(閼伽水)、月桂冠大倉記念館(さかみづ)、鳥せい本店(白菊水)、御香宮(御香水)、藤森神社(不二の水)、城南宮(菊水若水)、清和荘(清和の井)、黄桜カッパカントリー(伏水)、キンシ正宗(常磐井水)、大黒寺(金運清水)
エリア | 伏見 |
---|---|
期間 | 2019年3月下旬~5月下旬 |
所在地 | 京都市伏見区御香宮門前町174(住所とマップは御香宮神社) |
料金 | 無料 |
主催 | 御香宮神社内 伏水会 |
問合せTEL | 075-611-0559(御香宮神社内 伏水会) |
EVENTS おすすめのイベント
-
城南宮は、平安遷都の際に都の南に国の守護神として創建された古社で「方除の大社」としても信仰を集めてい...
詳しく読む -
叡山電鉄株式会社と洛北の30社寺で構成するNPO法人京都洛北・森と水の会では、2023年2月4日(土...
詳しく読む -
伏見エリアは一乗寺ラーメン街道と並んで、京都のラーメン激戦区。老舗店から新進気鋭の店、京都伝統の醤油...
詳しく読む -
西日本ジェイアールバスと嵐電(京福電車)のフリーきっぷを販売。栂尾山高山寺・石水院拝観付き。オリジナ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
~伏見編~紅葉と伏見の日本酒を愉しむ「口福眼福」の旅伏見は豊臣秀吉が伏見城を築き、江戸時代は幕府直轄地となり、京都から伏見を結ぶ高瀬川を開削し、伏見から...
詳しく読む -
2月上旬には伏見区の淀水路では超早咲きの「河津桜」(かわづさくら)の開花がもう始まってます。何と2月...
詳しく読む -
京都市観光協会と京都府観光連盟では「凛(りん)とした京都、ほっこりした京都。」をテーマとしたInst...
詳しく読む -
~伏見編~金運アップで@注目@黄金に輝くイチョウの黄葉伏見~黄金色に輝くイチョウの名所と開運・金運・勝運のパワースポット~晩秋の頃、そろそろ紅葉シーズンも...
詳しく読む