お正月イルミネーション~竹灯籠~inホテル京都エミナース(京都西山)
竹林に囲まれた洛西ニュータウンの中心部にある、シティ&リゾートホテル「ホテル京都エミナース」にて、2025年1月1日(水)~31日(金)の期間限定で「お正月イルミネーション~竹灯籠~」を初めて開催します。
このイベントは、日本発・世界初の“竹あかり”総合プロデュース集団「CHIKAKEN」、放置竹林の再生や「京たけのこ」の魅力発信などの活動を行っている「NPO法人京都発・竹・流域環境ネット」、「京都西山竹の郷温泉で竹灯籠まつり」万葉俱楽部株式会社によるタイアップ企画で、洛西”SAIKO”プロジェクトの一環として実施します。
京都西山の竹を活用して作った竹灯籠、新春ならではのめでたいイルミネーションが融合した、ここでしか見られない特別な演出の幻想的な光の世界をお楽しみいただけます。
ホテル京都エミナーススタッフ手作りの竹灯籠とプロの技で組まれた竹あかりの温かみのある光が、心を癒してくれます。
インスタ映えスポットもたくさんあり、ご家族やご友人、大切な方と一緒に「ハート型」のフォトスポットで想いでに残る1枚をぜひ撮ってください♪
この冬、洛西に生まれる新たなスポットは、感動的な美しさ、室内イベントで寒さに無縁、雪や雨など天候の心配が不要で、人気イベントになること間違いなし!
しかも、日帰り温泉施設が完備しており、イルミネーションと温泉が同時に楽しめます。
今年のお正月はホテル京都エミナースで楽しい思い出をたくさん作ってください。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
お正月イルミネーション〜竹灯籠〜概要

■開催期間:2025年1月1日(水)~31日(金)
■開催時間:19:00~21:00
※この時間帯はガレリア内は暗くなります
※大ホール等でイベント開催時は予告なく休止する場合がありますので予めご了承ください
※日帰り温泉利用のお客様は館内着(作務衣か浴衣)着用なら一時外出してご覧いただけますのでフロントにお声掛けください
■開催場所:ホテル京都エミナース
(京都市西京区大原野東境谷町2-4)


ホテル京都エミナース
竹林に囲まれた京都洛西ニュータウンの中心部に位置する、シティ&リゾートのスパホテル。
善峯寺や嵐山嵯峨野へも車で20分の場所にあり、敷地内に湧く2種類の天然温泉(京都竹の郷温泉 万葉の湯)が楽しめます。
京都 竹の郷温泉は、京都市内でも稀有な天然温泉で泉質の異なる2種類の源泉(単純温泉・ナトリウム炭酸水素塩泉)が敷地から湧出しています。
いずれのお湯も入ると数秒で「つるつるすべすべ」を実感できる「美肌の湯」として知られている泉質で、洗場のカラン、シャワーでも温泉がご利用いただけます。
天然温泉は日帰り入浴施設としても利用可能です。
施設内には、温度や設備が異なる9つの浴槽(露天風呂、ジャグジー、立湯、寝湯、座湯、内風呂、あつ湯、高濃度炭酸泉、水風呂)があり、お気に入りの浴槽を探してみてはいかがですか。
サウナも完備しおり、サウナ~水風呂(天然温泉)~外気浴を繰り返す「ととのう」を体験ください。
お部屋はワンランク上の「露天風呂付き客室」をはじめ、洋室、和室など人数や目的にあわせて様々なタイプをご用意しています。
ホテル内には、レストラン「膳」とCafe Lounge メイプル、2か所のレストランがあり、宿泊と温泉に加えてお食事も満喫することができます。
JR桂川駅・阪急洛西口駅から無料シャトルバスを毎日運行中。時刻表はこちらをクリックください。
※温泉は加水なし・加温あり、飲用は不可。

(情報提供:京都西山・大原野保勝会)
| エリア名 | 西京 |
|---|---|
| イベント名 | お正月イルミネーション~竹灯籠~ |
| 開催日 | 2025年1月1日(火)~31日(金)19:00~21:00 |
| 開催場所 | ホテル京都エミナース |
| 所在地 | 京都市西京区大原野東境谷町2-4 |
| アクセス | 阪急桂駅(西口)から京都市バス、JR桂川駅・阪急洛西口駅から京都市バス、ヤサカバス、京阪京都交通利用、境谷大橋バス停下車すぐ ※JR桂川駅、阪急洛西口駅から無料シャトルバスあり |
| TEL | 075-332-5800 |
| URL | https://k-eminence.com/ |
| https://www.instagram.com/hotelkyotoeminence | |
| X(旧Twitter) | https://twitter.com/kyotoeminence |
| https://www.facebook.com/kyotoeminence |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/08 黄檗宗大本山 萬福寺♪特別拝観&アートインスタレーション(11月8日〜2月8日)
漆黒に浮かび上がる国宝を抱く龍。京都の夜に光で描かれる龍を見たことがありますか? 萬福寺は、江戸時...
詳しく読む -
2025/07/01 ナイトファーム♪ライトアップされた畑で京野菜収穫体験(BNRファーム)西京
大好評のナイトファームは今年の夏もパワーアップして実施♪ ★TBSテレビ「ひるおび」で紹介(202...
詳しく読む -
2025/10/18 西京大原野 大歳神社例大祭 茅の輪くぐり(例大祭から新嘗祭まで)京都西山
大歳神社(おおとしじんじゃ)は、奈良時代の養老2年(718年)創建の式内大社で、大歳大神(おおとしの...
詳しく読む -
2025/07/19 京都西山はいいぞ!フォトコンテスト2025開催(7月19日~12月14日)
西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御朱印巡...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/05/26 松尾大社「風鈴祈願」境内を彩る800個の風鈴(京都西京)
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地元の方々の生活の守護...
詳しく読む -
2025/09/19 洛西ニュータウン♪小畑川のフジバカマは9月下旬~10月上旬が見頃@京都西京
京都市西京区の洛西ニュータウンを流れる小畑川(おばたがわ)の河川敷に広がる、小畑川中央公園では「フジ...
詳しく読む -
2025/08/29 プライベース(PRiVACE)阪急京都線 座席指定サービス♪1時間当たり4~6本運行
阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」の運行が、2024年7月21日(日)よ...
詳しく読む -
2025/09/18 京都西山・善峯寺「秋明菊」が見頃を迎えます2025年秋(西京)
京都市西京区にある、京都西山を代表する古刹「善峯寺(よしみねでら)」では、本格的な秋の到来を告げる可...
詳しく読む