洛西高架下こども大学「らくさい里山ラボ」~ミカンをまるごと活用して地球を守ろう~(西京・洛西)
阪急電鉄と京都市では、阪急京都線洛西口駅付近の高架下にあるTauT(トート)阪急洛西口において、西京区エリアの活性化に向けたまちづくりに取り組んでいます。阪急電鉄は2019年2月、大学のキャンパスに見立て、誰もが参加できるセミナーやイベントを実施する「洛西高架下大学」を開始し、2021年には「洛西高架下こども大学」をスタート。自然環境等のテーマを子供が楽しく学べるワークショップを開催しています。
今回は、親子参加プログラム「SDGsレンジャーとして一歩を踏み出そう!」~らくさい里山ラボ~ミカンをまるごと活用して地球を守ろう~を開催し、ミカン狩りやパン作りをしながら環境問題を学びます。 日々の生活で取り組めるSDGsアクションを考え、一歩を踏み出そう。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
らくさい里山ラボ~募集・参加要項~


■開催日時:2022年12月3日(土)、4日(日) 両日とも10:00~16:00( 受付9:40スタート)
■当日スケジュール:
(09:40~10:00) 受付
(10:00~10:30)レクチャー「ミカンからSDGsを考えよう!」
(10:30~10:40)ミカン畑(向日市)へ移動(バス乗車時間約10分)
(10:40~11:15)ミカン狩り
(11:20~11:30)まちづくりプラザへ移動
(11:30~12:40)※昼食 休憩
※昼食について、TauT阪急洛西口には飲食店がございます。詳しくは、TauT阪急洛西口ホームページのFloorMap(店舗情報)をご覧下さい。お弁当をお持ちの方は京都市交流促進・まちづくりプラザ内PlayfulCafe(プレイフルカフェ)をご利用下さい。
(12:40~15:50)クッキング「フライパンで簡単“ミカンクリームパン”づくり(カセットコンロ使用)」
※パン作りの過程で、他のご家族と生地が一緒になります(その後、高温での焼成過程があります)。ご了承ください。
(15:50~15:55)終了
■会場(集合・解散場所):TauT阪急洛西口内「京都市交流促進・まちづくりプラザ」
※阪急京都線洛西口駅下車、高架に沿って北へ徒歩約6分
■対象:小学4年生~6年生 ※保護者同伴
■定員:各回 親子(親1名、子1名)12組 計24名
■参加費:親子1組3,000円(税込)
※お子さま追加の場合、1名追加につき、プラス1,500円(税込)
(クッキング材料費・バス移動費・ミカンのお土産代含む)
■持ち物:当日は泥汚れがついても問題の無い服装や靴でお越しください。
・ハサミ(ミカン収穫用/キッチンバサミで問題ありません)、買い物バッグ(持ち帰りミカン用)、飲み物、エプロン、三角巾(なくても良い)
※上記の持ち物に追加して以下をご準備ください。
傘、レインコート
※雨天の場合:よほどの荒天でない限り雨天決行となります。
※荒天の場合:当日の状況を見て荒天の場合は、ミカンの収穫体験を取りやめ、室内でのワークショップを行います。
■申し込み方法:以下のURLからお申し込みください。
https://rakusaisatoyamalabo202212.peatix.com
■新型コロナウイルス感染症対策について
・体温が37.5度以上、風邪症状等体調に不安のある場合は参加をお控えください。
・検温、マスクの着用、手指の消毒に可能な限りご協力ください。
・室内への入室の人数制限、定期的な換気を実施いたします。
・イベント関係者は検温・体調チェックを行います。また手洗い・手指の消毒・マスクの着用を徹底いたします。
■主催:TauT阪急洛西口
■運営:NPO法人JAE(https://jae.or.jp/)
自分と社会の“かなえたい未来”を切り拓くための力(課題発見・解決力、チームワーク力等)を育む活動をしています。企業や地域と連携しながら様々なプログラム(キャリア教育プログラム、社会課題にチャレンジするプログラム、インターン等)を小学生~大学生等を対象に各地で展開中です。
■お問合せ先:dream@jae.or.jp
■共催:阪急阪神ホールディングス
この取り組みは、グループ社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ·まちプロジェクト」の一環として実施しています。
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/yume-machi/top.html
(掲載日:2022年11月15日 情報提供:大原野保勝会)
| エリア名 | 西京 |
|---|---|
| イベント名 | 洛西高架下こども大学「らくさい里山ラボ」~ミカンをまるごと活用して地球を守ろう~ |
| 開催場所 | TauT阪急洛西口内「京都市交流促進・まちづくりプラザ」 |
| 所在地 | 京都市西京区川島五反長町18-2 |
| アクセス | 阪急京都線洛西口駅下車、高架に沿って北へ徒歩約6分 |
| 開催日時 | 2022年12月3日(土)、4日(日) 両日とも10:00~16:00( 受付9:40スタート) |
| 参加費 | 親子1組3,000円(税込) ※お子さま追加の場合、1名追加につき、プラス1,500円(税込) |
| お申し込み | https://rakusaisatoyamalabo202212.peatix.com |
| お問い合わせ | (NPO法人JAE)dream@jae.or.jp |
| URL | https://www.taut-rakusaiguchi.com/news/kodomodaigaku12-3-4/ |
| https://www.instagram.com/taut_rakusaiguchi/?hl=ja | |
| https://twitter.com/TauT_rakusai | |
| https://www.facebook.com/profile.php?id=100063581560357 | |
| YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCi_RaoIsQkdDyI2LwKvejgw/featured |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/01/05 京都山科「安祥寺」2025年特別拝観(通常非公開・限定日のみ公開)
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、真言宗の古刹「安祥寺(あんしょうじ)」。通常は非公開で...
詳しく読む -
2025/10/20 京都検定で学ぶ♪西京魅力発見スポット巡り(2025年10月20日~11月21日)
NTTドコモ&とっておきの京都×京都検定のコラボイベント 京都検定に興味を持っている方!京都好きな...
詳しく読む -
2025/11/08 三条街道わくわくフェスティバル(2025年11月8日)京都山科
山科三条商店会は、昭和20年代から50年以上続く歴史ある商店会で、旧三条通沿いに面し、山科駅前通りを...
詳しく読む -
2025/10/27 スパイシー・ダービーin関西♪京都&大阪の人気カレー屋を京都競馬場がジャック
~人気スパイスカレー店50店舗でコラボグッズ&競馬場でオリジナルカレーをプレゼント~JRA京都競馬場...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/10/09 RAKUSAI ACADEMY(洛西アカデミー)受講者の募集@京都西京
~「まなび」と「あそび」から、洛西がもっと好きになる~洛西エリアの魅力の発掘・発信を進め、「洛西ファ...
詳しく読む -
2025/09/18 大原野神社「フジバカマ」9月下旬~10月上旬に見頃を迎えます(京都西京)
大原野神社は源氏物語の作者・紫式部が氏神として崇めた、京都西山の小塩山麓に鎮座する古社。延暦3年(7...
詳しく読む -
2025/10/07 え!? 今頃ひまわり大原野2025♪満開は10月下旬頃予定(京都西山/西京)
京都西山・大原野地域の地元農家の有志グループを中心に大原野の活性化を目指す「なんやかんや大原野」では...
詳しく読む -
2025/09/29 洛西ニュータウン♪小畑川 花の道「キバナコスモス」が見頃@京都西京
京都市西京区の洛西ニュータウンを流れる小畑川(おばたがわ)の河川敷に広がる、小畑川中央公園では「キバ...
詳しく読む