洛西イルミ~竹が織り成すクリスマス~(京都西京・洛西)
京都西山・京都市洛西エリアの活性化を目指す、らくさいマルシェ実行委員会では、洛西エリアの特産品である「竹」を用いて、夜を綺麗に彩るイルミネーション「洛西イルミ~竹が織り成すクリスマス~」を実施いたします。全長約20メートルの「光のトンネル」や「もみの木クリスマスツリー」、「竹灯籠」など、素敵なイルミネーションで洛西エリアのクリスマス時期を明るく彩ります。
また、インスタ映えするフォトスポットを多く設けており、「映え」写真撮影もお楽しみいただけます。さらに本年度は、子どもから大人まで、洛西エリアの皆様が作った竹飾りも登場!フォトジェニックな洛西クリスマスナイトをお楽しみください。
★初日の11月19日(土)はラクセーヌ北側出入り口で点灯式を開催します。
※16:30頃よりステージ発表(音楽・パフォーマンス等)、キッチンカーを中心にした温かい飲み物や食べ物を販売します。
★ 点灯期間:2022年11月19日(土)~12月25日(日) 各日17:00~21:00
★点灯場 所:洛西図書館(東側遊歩道)~ラクセーヌ専門店街(北入口前)
※京都市西京区大原野東境谷町2丁目
★主催:らくさいマルシェ実行委員会
(構成員:洛西タカシマヤ、ラクセ-ヌ商店会、京都市住宅供給公社洛西事業部、NPO法人らくさいライフスタイル、西京区役所洛西支所、ホテル京都エミナ-ス)
★問合せ先:西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(075-332-9318)


「らくさいマルシェ」&「大原野農産物品評会・即売会2022」が期間中に開催

<らくさいマルシェ>
■日時:11月26日( 土 )、12月17日( 土 ) 各日10:00~16:00
■場所:ラクセーヌ広場(洛西タカシマヤ北側)ほか
■内容:手作りのアクセサリーや雑貨等、作り手の感性がキラリと光る商品がたくさん並びます!
■主催:らくさいマルシェ実行委員会
◎らくさいマルシェの情報はこちらをクリック
<大原野農産物品評会・即売会2022>
■日時:11月26日( 土 )
品評会:9:00~10:00 ※ 一般の方は入場不可です。
入賞品の展示・農産物の販売:10:00~12:00(売り切れ次第終了)
※ 整理券の配布を9:30から行います。
■場所:ラクセーヌ広場北側(洛西センタービル前通路及び通路前スペース)
■内容:手作りのアクセサリーや雑貨等、作り手の感性がキラリと光る商品がたくさん並びます!
■主催: JA京都中央大原野支店地域運営協議会青年部、なんやかんや「大原野」推進協議会
■共催: 大原野農産物等直売所運営協議会(マルシェ大原野)
■後援:JA京都中央大原野支店地域運営協議会、京都市
(掲載日:2022年11月10日 情報提供:大原野保勝会)
| エリア名 | 西京 |
|---|---|
| イベント名 | 洛西イルミ~竹が織り成すクリスマス~ |
| 開催場所 | 洛西図書館(東側遊歩道)~ラクセーヌ専門店街(北入口前) |
| 所在地 | 京都市西京区大原野東境谷町2丁目 |
| アクセス | 阪急桂駅西口から京都市バス(西1・西2・西5・臨西2系統)、阪急桂駅東口から京都市バス(33・特33系統)・京阪京都交通(洛西線1)車、阪急洛西口・JR桂川駅から京都市バス(西4系統)・ヤサカバス(1・2・3・7・8系統)乗車、境谷大橋下車徒歩すぐ |
| 開催日時 | 2022年11月19日(土)~12月25日(日) 各日17:00~21:00 |
| 料金 | 無料 |
| お問い合わせ | 075-332-9318 (西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当) |
| URL | https://oharanohoshokai.amebaownd.com/posts/23887187/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/09/25 地下鉄・バス1日券でめぐる!秋の京都 らくらくさんぽ@洛西&山科醍醐
京都市交通局では、洛西および山科・醍醐エリアの歴史ある社寺や魅力的な観光スポットを公共交通機関を利用...
詳しく読む -
2025/10/25 伏見酒回廊♪京都伏見11の酒蔵が一斉に“秋の蔵開き”(2025年10月25日)
酒どころ京都伏見にて、徒歩圏内にある11の酒蔵が、2025年10月25日(土)に、一斉に蔵開きを開催...
詳しく読む -
2025/11/08 京都伏見 大光寺耳祭り2025♪本堂内陣と御本尊特別拝観&多彩なイベント(11月8日)
耳のご利益で信仰されているお薬師様を特別公開大光寺は京都伏見随一の賑わいを見せる大手筋商店街にありな...
詳しく読む -
2025/10/25 北川本家 富翁 秋の新酒祭♪伏見酒回廊(2025年10月25日)京都伏見
富翁(とみおう/トミオ―)の銘柄で知られる、京都伏見の老舗酒蔵・北川本家。 毎年恒例「秋の新酒祭」...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/06/23 京都 夏越の祓「茅の輪くぐり」スポット♪伏見・西京(京都西山)・山科・京北・八幡
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
2025/09/18 大原野神社にて期間限定「フジバカマ御朱印・御守り」授与(京都西山・西京)
源氏物語の作者・紫式部ゆかりの大原野神社では、フジバカマの花とその蜜を吸うアサギマダラが描かれた「フ...
詳しく読む -
2025/09/19 洛西ニュータウン♪小畑川のフジバカマは9月下旬~10月上旬が見頃@京都西京
京都市西京区の洛西ニュータウンを流れる小畑川(おばたがわ)の河川敷に広がる、小畑川中央公園では「フジ...
詳しく読む -
2025/04/25 西京のカフェ・ベーカリー60店舗&西京区役所が連携した情報発信事業「にしてらす」
京都市西京区役所では、区民や西京区を訪れる方々の居場所やまちづくり活動等の情報発信拠点=サードプレイ...
詳しく読む