そうだ 京都、行こう。ハイキング嵐山~高雄2022
DATE
11月12 2022 - 11月20 2022
TIME
8:30 AM - 3:00 PM
嵐山から高雄へ向かうウォーキングイベントを開催!
神護寺楼門前のゴール受付で参加者限定オリジナルタオル(数量限定)をプレゼント。
※道中の社寺は拝観料。御朱印料は別途必要です。
(掲載日:2022年10月5日 情報提供:JR東海)
エリア名 | 高雄 |
---|---|
イベント名 | そうだ 京都、行こう。ハイキング嵐山~高雄2022 |
開催場所 | 高雄・嵐山一帯 |
開催日時 | 2022年11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日) 8:30〜15:00 【スタート受付】8:30〜12:00 【ゴール受付】9:00〜15:00 |
URL | https://souda-kyoto.jp/plan/takao/ |
問い合せ先 | JR東海 |
EVENTS おすすめのイベント
-
希望結社ツクラム「じぶんすきる編集部」が企画する、深草商店街タカギヒロバ【自分らしい小商いの育て方】...
詳しく読む -
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、真言宗の古刹「安祥寺(あんしょうじ)」。通常は非公開で...
詳しく読む -
西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御朱印巡...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
国宝 梵鐘の音を後世へ 京都洛西の紅葉の名所、高雄に位置する神護寺は、空海と真言密教のはじま...
詳しく読む -
京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみ...
詳しく読む