湯立神楽【城南宮】
DATE
01月20 2020 - 01月20 2020
TIME
2:00 PM - 6:00 PM
湯滴に触れて厄難消除、無病息災、願望成就を祈る
襷(たすき)掛けの巫女が、文政6年(1823)の銘を持つ大釜の湯に米と酒を入れて清め、笹の葉で勢いよく散らして邪気を払い、無病息災・願望成就を祈願する。神事終了後、福笹が特別に授与される(有料)。
(掲載日:2019年7月30日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
会場 | 城南宮 |
所在地 | 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地 |
料金 | ”福笹”特別授与初穂料 1,000円 |
日時 | 2020年1月20日(月)14:00〜 |
TEL | 075-623-0846(城南宮) |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市左京区の最北端に位置する久多(くた)地域は、平安時代の文書にも登場するほどに歴史は古く、花笠踊...
詳しく読む -
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、真言宗の古刹「安祥寺(あんしょうじ)」。通常は非公開で...
詳しく読む -
京都市伏見区横大路に鎮座する、天武天皇ゆかりの三栖神社(みすじんじゃ)にて、夏越祓(なごしのはらえ)...
詳しく読む -
京都市西京区の京都西山・大原野エリアは市内屈指の野菜の名産地。 阪急洛西口駅改札前で開催している野...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む -
伏見桃山城は、木幡山の高台にそびえる伏見のランドマーク。 この伏見桃山城は豊臣秀吉や徳川家康が築い...
詳しく読む -
藤井王将VS永瀬九段 夢の七番勝負第2局 ☆藤井聡太王将が永瀬拓矢九段に勝ち、開幕局に続いて...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む