kyotototteoki

嵐山–高雄パークウエイ フラワーパーク♪コスモス園オープン(2025年10月1日)

京都市内のコスモスの隠れた名所「80,000本のコスモスの花園」、嵐山高雄パークウェイのフラワーパーク「コスモス園」が、2025年10月1日(水)~11月24日(月振)の期間オープン予定。京都市内の街並みとコスモスの花が …

嵐山–高雄パークウエイ フラワーパーク♪コスモス園オープン(2025年10月1日) もっと読む »

おこしバス♪京都定期観光バス 京都もみじ紀行~高雄散策と石仏、紅葉名所めぐり~

「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 京都の中でもいち早く紅葉が楽しめるスポットを集めたコースです。 高雄エリアでは、世界文化遺産の高山寺を拝観、高雄もみぢ家にて「紅葉弁当」に舌鼓した後は、清滝川 …

おこしバス♪京都定期観光バス 京都もみじ紀行~高雄散策と石仏、紅葉名所めぐり~ もっと読む »

京都定期観光バス(おこしバス)大原三千院と世界遺産比叡山延暦寺

おこしバス(京都定期観光バス)のりば・JR京都駅烏丸口 「おこしバスばす」の愛称で京都の観光名所を巡る、京都定期観光バスの定番人気コース「大原三千院と比叡山延暦寺」の乗車体験レポートをご紹介(4月に取材)。JR京都駅の中 …

京都定期観光バス(おこしバス)大原三千院と世界遺産比叡山延暦寺 もっと読む »

プライベース(PRiVACE)阪急京都線 座席指定サービス♪1時間当たり4~6本運行

阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」の運行が、2024年7月21日(日)より京都線の特急系車両において運行開始。2025年8月29日(金)より、1日あたりの運行本数が約1.5倍に拡大。1日あたり …

プライベース(PRiVACE)阪急京都線 座席指定サービス♪1時間当たり4~6本運行 もっと読む »

伏見城「御城印」2種同時発売(豊臣家&徳川家)伏見城研究会監修

伏見城「御城印」を2種同時に頒布開始♪ 御城印は、全国各地の城郭・史跡を訪れた証として人気を集めている記念証。お城版の御朱印です。地域の歴史再発見のきっかけとして注目されています。秀吉と家康、かつてのふたりの天下人が主で …

伏見城「御城印」2種同時発売(豊臣家&徳川家)伏見城研究会監修 もっと読む »

レストラン 百花園♪映画「国宝」撮影ロケ地になった洋食店@八幡市

レストラン百花園(ひゃっかえん)は、旧京阪国道(京都府道・大阪府道13号京都守口線)沿いにある老舗の洋食レストラン。創業は昭和39年(1964年)、東京オリンピックや東海道新幹線の東京~新大阪間が開業した年にドライブイン …

レストラン 百花園♪映画「国宝」撮影ロケ地になった洋食店@八幡市 もっと読む »

ホテル京都エミナース♪自転車を部屋に持ち込める「サイクリストにやさしい宿泊プラン」

愛車と一緒に泊まれる宿泊プランが誕生♪ ~京都西山「サイクリストにやさしい宿」1泊2食プラン~京都市西京区洛西エリアにある、「ホテル京都エミナース」は、2種類の源泉を有する天然温泉を完備したシティ&リゾートホテル。ホテル …

ホテル京都エミナース♪自転車を部屋に持ち込める「サイクリストにやさしい宿泊プラン」 もっと読む »

御香宮神社 神幸祭(2025年10月4日~12日)伏見が1年で1番アツくなる9日間

御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・山・北尾・北内・久米・法案寺の各村)の総鎮守の祭礼。毎年秋にご祭神である神功皇后が一年に一度、氏子区域内を巡幸する伏見地 …

御香宮神社 神幸祭(2025年10月4日~12日)伏見が1年で1番アツくなる9日間 もっと読む »

京都 京北のキャンプ場&バーベキュースポット♪リバーサイドや森で大自然を満喫

京都市右京区の京北エリアには川遊び、山遊びを存分に満喫できるキャンプ場やバーベキュースポットがあり、京都市内からわずか1時間で行けるアウトドアスポットとしてキャンプ&BBQ好きな方に絶大な支持をうけています。どのキャンプ …

京都 京北のキャンプ場&バーベキュースポット♪リバーサイドや森で大自然を満喫 もっと読む »