閑静な西京エリアで古寺散策と紅葉散歩
あぁ、ここ、いいな。と思える紅葉の散策路がたくさんある西京エリア。見頃となるのは比較的早く、11月上旬くらいから始まる場所も。混み合う前に出かけたいですね。 善峯寺(よしみねでら) JR東海が手掛けるキャンペーン『そうだ …
あぁ、ここ、いいな。と思える紅葉の散策路がたくさんある西京エリア。見頃となるのは比較的早く、11月上旬くらいから始まる場所も。混み合う前に出かけたいですね。 善峯寺(よしみねでら) JR東海が手掛けるキャンペーン『そうだ …
柔らかな水に恵まれかつては伏水とも言われた、日本酒の蔵が立ち並ぶ伏見エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!新しいグルメスポットもぞくぞく登場していますよ〜 十石舟周辺 酒蔵と水辺が美しいコースを船にのって巡る「十石舟 …
京都の里山、食材の宝庫とも言われる大原エリアの美しい紅葉スポットをご紹介します!山手とあって、紅葉の見頃は例年11/10〜20日頃、市内中心部より早めに見頃を迎えます。 三千院(さんぜんいん) 大原といえば、ここ三千院。 …
市内の北西部に位置する高雄エリア。高雄(尾)山の神護寺、槙尾山の西明寺、栂尾山の高山寺の3つの山に「尾」があることから、「三尾」とも呼ばれています。日本最古の漫画と言われる、「鳥獣人物戯画」が生まれた里としても知られてい …
人里離れたと思われがちな京北エリアですが、実は市内中心部から車で1時間足らず。京北エリアには、極上の紅葉スポットが点在しています。今回は、距離にして車で30分ほどで回れるエリアにある3つの紅葉スポットをご紹介します。京北 …
天皇陛下御即位の今年、京都市山科区では通常非公開の安祥寺をはじめとした、皇室ゆかりの寺院を中心に特別公開が実施されます。特別公開が開催されるのは、本圀寺、安祥寺、毘沙門堂、勧修寺、隨心院の5寺院。通常は拝観できない文化財 …
天皇陛下御即位の今年、京都市山科区では通常非公開の安祥寺をはじめとした、皇室ゆかりの寺院を中心に特別公開が実施されます。特別公開が開催されるのは、本圀寺、安祥寺、毘沙門堂、勧修寺、隨心院の5寺院。通常は拝観できない文化財 …
京都に住んでいながらも高雄って行ったことないね、ということで友達と二人で高雄に行ってきました!高雄で有名な、神護寺、高山寺、西明寺の3つのお寺を回ることを「三尾めぐり」と言います。今回は、この中の神護寺と高山寺に行ってき …
いつもの買い物で京都旅行へご招待! お近くのフレスコでキリンビバレッジの対象商品を1,000円(税込)以上お買上げいただき、ご応募いただくと、抽選で15組30名様を京都旅行にご招待!!ただの京都旅行ではありません。 京都 …
京の酒どころ、伏見。風情あふれる町並みに多くの酒蔵が立ち並ぶ、日本でも指折りの銘醸地です。日本三大酒どころのひとつとしても知られる伏見のお酒は、そのやわらかな香りとふくよかな味わいで「女酒」と呼ばれています。はんなりとし …