【高雄】京都市内から遠足気分で三尾めぐり神社・お寺・旅・レジャー・スポーツ・NEWS・高雄 京都に住んでいながらも高雄って行ったことないね、ということで友達と二人で高雄に行ってきました!高雄で有名な、神護寺、高山寺、西明寺の3つのお寺を回ることを「三尾めぐり」と言います。今回は、この中の神護寺と高山寺に行ってきました!京都駅からバスに揺られること約50分で到着です!乗換えもなく、バス1本で来られた上、意外と近くて驚きました。 高雄もみぢ家でお昼ごはん まずは、腹ごしらえ!山城高雄のバス停を降りてすぐのもみぢ家本館でお昼ご飯をいただきました。お店の方が「京都といえばにしんそば!」とおっしゃっていたので、にしんそばを注文。親切に、周辺の見どころも説明してくださいました!別館の方では川床でお食事ができるそうです。本館に比べるとお値段ははりますが、一度川床での食事も体験したいですね♪ スポット情報 ルートマップ上 スポットA スポット名 高雄もみぢ家 所在地 京都市右京区梅ヶ畑高雄 「かわらけ投げ」発祥の地 神護寺へ お腹がいっぱいになったところで、まずは神護寺へ!神護寺の山門までは約400段の階段が続き、運動になります…。歩きやすいスニーカーで来て正解でした。やっと、上り階段の先に門が見えてきました!門をくぐると、想像以上に広い!ご本尊を参拝後、さらに奥へ進み、神護寺が発祥の地として有名な「かわらけ投げ」を体験しました!かわらけ投げとは、「かわらけ」を投げて厄除けをする、というものです。かわらけを投げる先には渓谷があり、とても綺麗で壮大な景色でした。思いっきり投げると気分もスッキリしました! あたりを見渡すと、青もみじが少し紅く色づいていました。高雄の紅葉は市内中心部より早く、11月上旬頃から楽しめるそうです。ぜひ訪れてみてください♪また、もみじちゃんというゆるキャラの看板が各所にあるので、一緒に写真を撮ることもオススメです! スポット情報 ルートマップ上 スポットB スポット名 神護寺 所在地 京都市右京区梅ヶ畑高雄町5番地 「世界文化遺産」高山寺で景色を楽しむ 次に、高山寺へ向かいます!歩いても行けるそうですが、さっきの坂道でくたくただった私達はバスに乗りました。バスに乗って2つ目、栂ノ尾というバス停で降りると、高山寺の裏参道がすぐ近くにあります。ここでもたくさん階段を登り、たどり着いたところは鎌倉時代に建てられたという石水院。奥に進んでみると、綺麗な景色が!風景が柱と蔀戸、広縁によって額縁のように切り取られます。最高の写真スポットです! 縁に出てみると、空気も良くて、友達とのおしゃべりも捗りました♪ ここでは国宝の鳥獣人物戯画の複製も見ることができます。鳥獣人物戯画は、紙本墨画の絵巻物です。ウサギやカエルなどが擬人化されて描かれたものが有名ですね。描かれた動物たちは何をしているのだろう?と考えながら見ると、面白いですよ♪ 昨年の台風の影響で修復工事を行なっており、石水院しか見ることができませんでした。2020年3月末ごろに修復工事が終わる予定なので、終わってからもまた訪れてみたいです。 スポット情報 ルートマップ上 スポットC スポット名 高山寺 所在地 京都市右京区梅ケ畑栂尾町8 今回初めて高雄を訪れてみましたが、自然がいっぱいで景色がとても綺麗なところでした。静かな雰囲気の中でゆっくりおしゃべりもできるので、お友達と2人で来るのにぴったりですよ♪ぜひ訪れてみてください!(掲載日:2019年10月18日 情報提供:moco編集部) ルートマップ 「【高雄】京都市内から遠足気分で三尾めぐり」の記事中のスポットA〜Cはルートマップ上のスポットA〜Cとなります。 スポットA 高雄もみぢ家 スポットB 神護寺 スポットC 高山寺 京都・三尾探訪ウォーキング〈高雄・槇尾・栂尾〉神社・お寺, 季節, 旅・レジャー, 高雄京都・三尾探訪ウォーキング〈高雄・槇尾・栂尾〉青モミジの海をわたる気分。 三尾で緑陰ウォーキング。 高雄(高尾・たかお)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)。京都市の北西部、愛宕山に連なるこのエリアはあわせて「三尾(さんび)」と呼ばれ、古くから京都を代表する紅葉の名 … 京都・三尾探訪ウォーキング〈高雄・槇尾・栂尾〉 もっと読む »“かわらけ投げ”体験で疫病退散 弘法大志ゆかりの高雄山神護寺神社・お寺, 歴史, 体験, 高雄“かわらけ投げ”体験で疫病退散 弘法大志ゆかりの高雄山神護寺京都は東、北、西の三方を山に囲まれています。そこからは川が流れ下り、やがて“山紫水明”と呼び称される美しい景観をつくりだしました。山並みから頭ひとつ抜け出る比叡山を北東に望むように、北西にあるのが愛宕山。 比叡山と同じよ … “かわらけ投げ”体験で疫病退散 弘法大志ゆかりの高雄山神護寺 もっと読む »国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観神社・お寺, 歴史, 体験, 高雄国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観「鳥獣人物戯画」だけじゃない。 まだ知らない高山寺に会いに行く。 京都とその周辺には、歴史的、文化的、芸術的な魅力に心惹かれる、数多くのお寺や神社があります。そのなかで17の寺社だけが、「古都京都の文化財」として世界文化 … 国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観 もっと読む »山に囲まれた景勝地・高雄「三尾(さんび)エリア」神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 高雄山に囲まれた景勝地・高雄「三尾(さんび)エリア」市内の北西部に位置する高雄エリア。高雄(尾)山の神護寺、槙尾山の西明寺、栂尾山の高山寺の3つの山に「尾」があることから、「三尾」とも呼ばれています。日本最古の漫画と言われる、「鳥獣人物戯画」が生まれた里としても知られてい … 山に囲まれた景勝地・高雄「三尾(さんび)エリア」 もっと読む »【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 伏見, 大原, 高雄, 山科, 西京, 京北【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 … 【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋 もっと読む »2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催!神社・お寺, 季節, NEWS, 高雄2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催!嵐山のさらに奥の山間部「高雄(たかお)」は、知られざる京都の紅葉の名所です。木々が色づくのは京都市内中心部より少し早く、11月中旬に紅葉の見頃を迎えます。その高雄で開催される「高雄もみじちゃん祭り」は、コロナに負けず地元 … 2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催! もっと読む »
京都・三尾探訪ウォーキング〈高雄・槇尾・栂尾〉神社・お寺, 季節, 旅・レジャー, 高雄京都・三尾探訪ウォーキング〈高雄・槇尾・栂尾〉青モミジの海をわたる気分。 三尾で緑陰ウォーキング。 高雄(高尾・たかお)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)。京都市の北西部、愛宕山に連なるこのエリアはあわせて「三尾(さんび)」と呼ばれ、古くから京都を代表する紅葉の名 … 京都・三尾探訪ウォーキング〈高雄・槇尾・栂尾〉 もっと読む »
“かわらけ投げ”体験で疫病退散 弘法大志ゆかりの高雄山神護寺神社・お寺, 歴史, 体験, 高雄“かわらけ投げ”体験で疫病退散 弘法大志ゆかりの高雄山神護寺京都は東、北、西の三方を山に囲まれています。そこからは川が流れ下り、やがて“山紫水明”と呼び称される美しい景観をつくりだしました。山並みから頭ひとつ抜け出る比叡山を北東に望むように、北西にあるのが愛宕山。 比叡山と同じよ … “かわらけ投げ”体験で疫病退散 弘法大志ゆかりの高雄山神護寺 もっと読む »
国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観神社・お寺, 歴史, 体験, 高雄国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観「鳥獣人物戯画」だけじゃない。 まだ知らない高山寺に会いに行く。 京都とその周辺には、歴史的、文化的、芸術的な魅力に心惹かれる、数多くのお寺や神社があります。そのなかで17の寺社だけが、「古都京都の文化財」として世界文化 … 国宝 鳥獣人物戯画のお寺 世界遺産 高山寺「遺香庵」特別拝観 もっと読む »
山に囲まれた景勝地・高雄「三尾(さんび)エリア」神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 高雄山に囲まれた景勝地・高雄「三尾(さんび)エリア」市内の北西部に位置する高雄エリア。高雄(尾)山の神護寺、槙尾山の西明寺、栂尾山の高山寺の3つの山に「尾」があることから、「三尾」とも呼ばれています。日本最古の漫画と言われる、「鳥獣人物戯画」が生まれた里としても知られてい … 山に囲まれた景勝地・高雄「三尾(さんび)エリア」 もっと読む »
【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋神社・お寺, 季節, 自然, NEWS, 伏見, 大原, 高雄, 山科, 西京, 京北【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。今回は、少し中心部から離れた知 … 【とっておきの京都】3つの密を避ける“穴場”の紅葉スポット9選!!2020秋 もっと読む »
2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催!神社・お寺, 季節, NEWS, 高雄2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催!嵐山のさらに奥の山間部「高雄(たかお)」は、知られざる京都の紅葉の名所です。木々が色づくのは京都市内中心部より少し早く、11月中旬に紅葉の見頃を迎えます。その高雄で開催される「高雄もみじちゃん祭り」は、コロナに負けず地元 … 2020年11月「高雄もみじちゃん祭り2020」開催! もっと読む »