城南宮 お火焚祭
DATE
11月20 2018 - 11月20 2018
TIME
2:00 PM - 6:30 PM

秋の風物詩 優雅なお火焚祭
秋の収穫・五穀豊穣に感謝し、太陽の力の回復を願うという信仰にもとづいたお火焚祭。
参拝者の祈願が込められた1万本に及ぶ火焚串を忌火で焚き上げ、また参列者全員で「大祓の詞」を唱えて無病息災、家内安全を祈願します。
火焚神事と共に、2名の巫女さんによる優雅な「浦安の舞」が奉納されて、平安を祈念します。
神社名 | 城南宮 |
---|---|
所在地 | 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7番地 |
TEL | 075-623-0846 |
拝観時間 | 9:00〜16:30(神苑受付16:00まで |
参加費・料金 | 境内無料 |
神苑拝観料 | 大人600円、大学生・高校生600円、中学生・小人400円 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
URL | http://www.jonangu.com/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都伏見の墨染寺(ぼくせんじ)にて、子どもたちの笑顔と楽しい思い出作りのための地域イベント「お寺de...
詳しく読む -
諸羽神社(もろはじんじゃ)は、山科区四ノ宮にある、四ノ宮、安朱、竹鼻地区の産土神です。四ノ宮という地...
詳しく読む -
京都浪漫(KBS京都)で紹介されました♪ 嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、...
詳しく読む -
洛西ニュータウンの魅力を体験できるイベントをUR都市機構と京都市が共同で開催。独立行政法人都市再生機...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。色づいた秋の夜をお楽しみいただく「ライト...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
秋の週末、伏見の蔵開き&日本酒イベントで昼酒三昧♪ 新酒の季節に先駆け、京都の酒どころ・伏見...
詳しく読む -
伏見稲荷大社から徒歩30秒。参拝後に立ち寄りたい「稲彦珈琲」オープン。 2025年9月、京都・伏見...
詳しく読む