クロマチックハーモニカとマンドリン二重奏♪Afternoon music live in Christmas(2024年12月7日)京都伏見
京都伏見で開催する「音楽で人と人が繋がるミュージックライブ」のご案内です。
「クロマティックハーモニカ&マンドリンデュオ〜クリスマスバージョン」を2024年12月7日(土)のアフターヌーンティタイムに開催します。
会場は、寒天発祥の地京都伏見にある、「寒天とCafe カンテンアガー(KANTENAGAR)」です。
48音の重音から奏でるハーモニカとマンドリンの女性2人のユニット、その魅惑的な音楽をライブでお楽しみください。
なかなか聞くチャンスがない、それぞれの楽器についての貴重なお話タイムも。
アフターヌーンティーでは、寒天ドリンクと寒天の元祖スイーツ「琥珀糖」をご賞味いただきます。
音楽でつながるコミュニティデザインのカタチを京都伏見でぜひ体感ください。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
■開催日時:2024年12月7日(土)14:00~16:00(13:30開場)
■開催会場:KANTENAGAR(カンテンアガー)
※京都市伏見区西柳町548-2-1F
※Googleマップ https://maps.app.goo.gl/pAjqw1Nx25Gy7GkH7
(マップではTHETA Lab シータラボ / 寒天AGAR×AGARと表示)
■ミュージックライブ参加費:おひとり様1,000円(ドリンク・琥珀菓子付)
※ミュージシャンには、投げ銭チップ制
■ご予約・お問合わせ:
直接お店に来店、QRコード、公式InstagramのDM、お電話、メールにて承っています。
※事前申込制(先着順)
・メール:kanteniroha@gmail.com
・電話:090-3872-8325(横江)
・公式Instagram
https://www.instagram.com/kantenagar/
(情報提供:伏見寒天イロハproject)
エリア | 伏見 |
---|---|
イベント名 | クロマチックハーモニカとマンドリン二重奏〜Afternoon music live in Christmas |
開催日時 | 2024年12月7日(日)14:00~16:00(13:30受付開始) |
開催場所 | KANTENAGAR(カンテンアガー) |
所在地 | 京都市伏見区西柳町548-2-1F |
参加費 | おひとり様1,000円(ドリンク・琥珀菓子付) ※ミュージシャンには、投げ銭チップ制 |
アクセス | 京阪本線中書島駅徒歩2分 |
チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
TEL | 090-3872-8325(横江) |
https://www.instagram.com/kantenagar/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
実は、伏見は寒天の発祥の地♪寒天でつなぐ地域のコミュニティ「伏見寒天イロハproject」からイベン...
詳しく読む -
2025年の伏見夏の夜市は7月25日(金)に開催決定! 「伏見夏の夜市」は伏見の主要な商店街が集い...
詳しく読む -
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神として仲哀天皇応神天皇他六柱の神を祭り、日本第...
詳しく読む -
山科区大宅(おおやけ)の地に鎮座する岩屋神社は山科一帯の産土神であり、仁徳天皇31年の創建と伝えられ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都を代表するラーメン店で行列の絶えない名店「第一旭」。 京都駅の烏丸口と八条口を結ぶ高架道路、橋...
詳しく読む -
刮目せよ、京都伏見では「ラーメン」が熱く燃え、新たな激戦区の様相を呈しています!伏見と言えば「日本酒...
詳しく読む -
日本三大酒どころのひとつとして知られる「伏見」は、豊臣秀吉や徳川家康により伏見城が築かれ、江戸時代は...
詳しく読む -
伏見は城下町、港町、宿場町、酒の町と4つの顔を持つ京都の南の玄関口。豊臣秀吉が伏見城を築き城下町とし...
詳しく読む