#京都西山グラム 春めぐりインスタキャンペーン
~春の魅力あふれる写真を投稿ください~
春まっさかり!いよいよゴールデンウィーク到来、お出かけのシーズンです。大原野保勝会ではインスタグラムを使ったキャンペーンを行っています。題して「#京都西山グラム 春めぐりインスタキャンペーン」。
京都西山の寺社など、春の魅力いっぱいの対象スポットを撮影してインスタグラムに投稿してください。投稿いただいた方の中から抽選で10名様に、京都西山・長岡京市の人気店「Green Kitchen巣箱」の素敵なスイーツ(約1,500円相当)をプレゼントいたします。この機会に春の魅力たっぷりの京都西山を巡ってみませんか?
◆大原野保勝会インスタグラムはこちらをクリック
【京都西山とは】
京都は三方を山に囲まれています。かつては都から眺める山の方角で、東を「東山」、北を「北山」、西を「西山」と呼んでいました。東山・北山は観光地としてとても有名ですが、今注目を集めているのが「京都西山」。洛西、長岡京市、向日市、大山崎町にまでまたがる広い地域です。西山三山(善峯寺・光明寺・楊谷寺)など西山の名を冠する寺社も多く、美しい田園風景や桜や紅葉など自然豊かな見どころが満載。さらに、かぐや姫伝説の発祥の地とも言われているほか『源氏物語』の舞台となったり。菅原道真、藤原道長にゆかりがあるなど,歴史文化の魅力にもあふれているエリアです。

#京都西山グラムの
キャンペーン詳細(抜粋)
◆日程:5月15日(日)まで
◆対象スポット
(京都市西京区)大原野神社、金蔵寺、三鈷寺、十輪寺、勝持寺、正法寺、善峯寺
(向日市)桜の径、大極殿公園
(長岡京市)光明寺、浄光寺、長岡天満宮、柳谷観音 楊谷寺
(大山崎町)宝積寺、離宮八幡宮
◆参加方法
対象のスポット(上記参照)を訪問し、写真を撮影してください
インスタグラムで「@oharanohoshokai」をフォローし、「#京都西山グラム」、「#(撮影した場所)」の2つのハッシュタグを付けて投稿してください。
おひとり様何回でも投稿可です。
◆応募要項の詳細はこちらをクリックください
◆当選の連絡等
当選された方にはインスタグラムアカウント「@oharanohoshokai」からダイレクトメッセージを送信いたしますので、御確認いただき、必要事項を御返信ください。後日、商品を郵送させていただきます(5月下旬~6月頃を予定)。なお、メッセージの送信後1週間以内に返信がない場合は、当選を無効とさせていただくことがあります。
◆主催
大原野保勝会
◆協力
京都市西京区役所洛西支所、京都府山城広域振興局、向日市、長岡京市、大山崎町
スポット情報
エリア名 | 西京 |
---|---|
スポット名 | 大原野保勝会 |
所在地 | 京都市西京区大原野灰方町451 大原野総合自治会館内 |
営業時間 | 平日 9:30~12:00、13:00~15:30 |
TEL | 075-332-6444 |
URL | https://oharanohoshokai.amebaownd.com |
https://www.instagram.com/oharanohoshokai/ | |
https://twitter.com/dftp1io2nusbjlf?s=11 | |
https://www.facebook.com/ooharanohoshokai | |
YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCvyMYyzHvDGR0XQ1x-gODZw |
(掲載日:2022年4月20日 情報提供:大原野保勝会)

京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)
令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定
有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)
京都 知る人ぞ知る♪とっておき“桜の穴場スポットでゆったりお花見
京都西山 桜の平安絵巻♪紫式部・在原業平・西行がこよなく愛した桜
RELATED おすすめの関連記事
-
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まりである立春の前日に毎年「節分祭」が開催されます。節分は春夏秋...
詳しく読む -
>勝持寺(しょうじじ)は、山号を小塩山大原院(おしおざん だいげんいん)といい、飛鳥時代の白鳳...
詳しく読む -
西京編①紫式部も愛した♪京都西山の紅葉京都西山ってどんなとこ? 京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山の方角で、東を「東...
詳しく読む -
10月17日のNHKニュースで紹介されました♪ 京都西山・大原野地域の地元農家の有志グループを中...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都西山・大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力...
詳しく読む -
大原女姿で新緑の大原を歩きませんか?春の大原女(おおはらめ)まつり期間中の恒例企画として「大原女時代...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
令和7年度の曲水の宴の参観申し込み受付は3月31日締切 城南宮の曲水の宴(きょくすいのうたげ)は奈...
詳しく読む