泡糖(カルメラ)工房の世界展
リアルお菓子の家が体験できる?
以前にエリーさんから情報提供していただき、「不思議なカラメル工房を発見」という記事を公開しました。
https://totteoki.kyoto.travel/7878/
2014年から京北のアトリエに移住し、お菓子の家とお菓子の家具を製作し、古民家をショールームにして活動をされてきた泡糖工房さん。
その泡糖工房さんより個展のお知らせが届きました。
残念ながら2019年2月で東京に移住しましたが、京都での最後の個展を8月6日(火)~8月11日(日)に京都駅の地下街ポルタにある「ポルタギャラリー華」で開催します。
今までアトリエ内にしかなかった板チョコのパーテーションなどが並び、京北アトリエをそのまま再現した展示を予定しています。
京北アトリエは無くなってしまいましたが、もしよろしければぜひ、リアルお菓子の家を見に来ていただければうれしいです。
プリンの照明などのワークショップもギャラリーで行う予定です。
(掲載日:2019年7月12日 情報提供:泡糖工房)
| エリア名 | 京北 |
|---|---|
| 会場 | ポルタギャラリー華 |
| 所在地 | 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ内 |
| 日付 | 2019年8月6日(火)~11日(日) |
| 時間 | 11:00~19:00(最終日は17:00まで) |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/04 伏見深草 岡山工芸♪手描友禅体験と工房見学(月曜~金曜開催)
京都が誇る至高の芸術「京友禅」の技と匠を体験♪ 伏見稲荷大社にほど近い、伏見深草に工房を構える「岡...
詳しく読む -
2025/11/21 伏見の美酒でまどろみNIGHT@伏見夢百衆(2025年11月21日~29日)
秋の夜長に伏見で集う、17蔵の利き酒とはじまりの1杯を探す旅、新たな日本酒体験を京都伏見で。日本三大...
詳しく読む -
2025/12/07 第8回山科検定(2025年12月7日)公開テーマは「中世の山科」
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
詳しく読む -
2025/10/27 スパイシー・ダービーin関西♪京都&大阪の人気カレー屋を京都競馬場がジャック
~人気スパイスカレー店50店舗でコラボグッズ&競馬場でオリジナルカレーをプレゼント~ JRA京都競...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/10/31 上桂川 栃本の紅葉並木♪地元民しか知らない超穴場スポット(京都京北)
上桂川の栃本地区のカエデ並木は、京北の知る人ぞ知る紅葉スポットのひとつ。 京北の中心部、周山地区か...
詳しく読む -
2025/05/15 京都 あじさいの名所♪穴場スポット(伏見・京都西山・大原・京北)
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
2025/10/31 慈眼寺の紅葉♪明智光秀ゆかりの寺院 モミジとイチョウの競演(京都京北)
慈眼寺(じげんじ)は山号を慧日山(えにちさん)といい、曹洞宗の禅寺。明智光秀ゆかりの寺として知られて...
詳しく読む -
2025/10/02 くろだ秋まつり(旧くろだの朝市)2025年10月26日@京都・京北黒田
京都市右京区京北エリアの黒田地域にて、2025年10月26日(日)に「くろだ秋まつり」を開催します。...
詳しく読む