旧鯖街道サイクリングツアー(2025年10月31日~11月2日)
鯖街道の食と文化を楽しみながら、現代に残された旧道を走る。
福井県小浜市と京都を繋いでいた通称・鯖街道。多くは国道となっていますが、ところどころ旧鯖街道が残っています。
今回はそのうち、舗装路で走れる部分を選んで走破します。
また地域ならではのグルメや、地域の歴史の学び、古民家への宿泊など、さまざまな体験が詰まったサイクリングツアーです。
1日の走行距離は約45km程度。電動レンタサイクルもありますのでどなたでも走れます。2泊3日の行程です。
サポートカー、自転車ガイドつき。
【ツアー概要】
◆日程:2025年10月31日(金)~11月2日(日)
◆出発・到着地:福井県小浜市(出発)~滋賀県大津市(経由)~京都市左京区大原(経由)~京都市上京区出町柳(到着)
◆料金
電動自転車レンタル付き:68,000円
自転車レンタルなし(自転車持参): 50,000円
※1日目の夕食、2日目の夕食、3日目の朝食、2泊の宿泊、サポートカー、サイクリングガイドが含まれます。
※サイクリング中はサポートカーに荷物を預けられます。
※プロのサイクリングガイドが同行します。
◆申込:下記のリンクから予約ください
https://www.oldroutecycling.com/tours/sabakaido/sabakaido_ja.html
◆問い合わせ:080-3274-9811(Old Route Cycling)
(情報提供:小泉成紘)
| エリア名 | 大原 |
|---|---|
| イベント名 | 旧鯖街道サイクリングツアー |
| 開催日時 | 2025年10月31日(金)~11月2日(日)9:00~17:00 |
| 開催場所 | 福井県小浜市・滋賀県大津市・京都市 |
| 料金 | 電動自転車レンタル付き:68,000円 自転車レンタルなし(自転車持参): 50,000円 |
| TEL | 080-3274-9811(Old Route Cycling) |
| URL | https://www.oldroutecycling.com/tours/sabakaido/sabakaido_ja.html |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/10/25 キンシ正宗 秋の蔵開き♪鏡開きで先着100名様に振舞い酒(2025年10月25日)京都伏見
京都の水と酒米、そして麹造りにとことんこだわった酒造りを続けている“京仕込”、キンシ正宗株式会社。キ...
詳しく読む -
2025/11/02 第22回雲ケ畑森の文化祭@京都市北区雲ケ畑(北部山間地域)2025年11月2日
山紫水明の象徴である、鴨川(賀茂川)の源流域に位置し、天然記念物のオオサンショウオが棲む清流の里、京...
詳しく読む -
2025/12/08 第8回山科検定(2025年12月7日)公開テーマは「中世の山科」
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
詳しく読む -
2025/10/25 伏見酒回廊♪京都伏見11の酒蔵が一斉に“秋の蔵開き”(2025年10月25日)
酒どころ京都伏見にて、徒歩圏内にある11の酒蔵が、2025年10月25日(土)に、一斉に蔵開きを開催...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/09/03 京都大原の里に映えるコスモスの花(例年10月中旬が見頃)
京都市内でコスモスの名所を言えば、いちばんに名前が挙がるのが「大原の里」。休耕田を利用したコスモス畑...
詳しく読む -
2025/09/03 大原の里の彼岸花(ヒガンバナ)例年9月下旬に見頃を迎えます(京都大原)
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、夏の暑さもひと息ついた秋の彼岸。大原の里では、例年9月の中旬から下旬...
詳しく読む -
2025/09/01 京都定期観光バス(おこしバス)大原三千院と世界遺産比叡山延暦寺
おこしバス(京都定期観光バス)のりば・JR京都駅烏丸口 「おこしバスばす」の愛称で京都の観光...
詳しく読む -
2025/09/03 叡山電車開業100周年♪記念式典@八瀬比叡山口駅(2025年9月27日)
叡山電鉄株式会社は、2025年9月27日(土)に開業100周年を迎えます。 大正14年(1925年...
詳しく読む