伏見桃山駅すぐ♪予約不要でお買い物のついでにキレイに「理容・美容プラージュ大手筋商店街通り店」
全国に直営の理美容室を展開する大手サロン!「理容・美容プラージュ」。昭和35年(1960年)の創業以来、ずっと変わらず大切にしているのが「人をキレイにしたい」という思いです。 小さなお子様からご年配の方まで幅広い世代のお客様にご利用いただいております。
「最高の技術でキレイに、ていねいに、そして早く」をモットーに「お客様が納得いく料金で」、「お客様に感謝の気持ちで」、スタッフ全員が力を合わせ、努力を積み重ねた結果、理美容業界年商日本一を連続30年間達成しています。
京阪電車の伏見桃山駅からスグ、近鉄電車桃山御陵前駅からもスグ!大手筋商店街のアーケード内にあるので雨の日でも濡れることなくご来店いただけます。
理容・美容プラージュ全店の店内には、次亜塩素酸で室内の空気を洗う空間除菌脱臭機を設置しております。空気中の浮遊菌・ウイルス、室内に付着したウイルスをそれぞれを適した方法で抑制。ドアノブやイスなどにも効果を発揮します。
理容・美容プラージュ大手筋商店街通り店オススメの理由♪
★その1:納得の価格
カット価格は1,760円で、鳥羽・伏見・京都市南部内では比較的リーズナブルな価格帯となっています。お客様に納得してもらえる技術で「早く、きれい」で喜んでもらえる理容・美容室を目指してスタッフ一同、日々スキルを磨き続けています。
★その2:絶好のロケーション
京都市内有数の規模を誇る「大手筋商店街」内にあり、予約不要・来店順のご案内なのでお買い物前後にも便利にご利用いただけます。
理容と美容が1つの店舗なので、ご家族、カップル、ご夫婦同時の来店がとても便利。例えばご主人や息子さん、彼氏さんは整髪、奥様や娘さん、彼女さんは美容でカット&パーマなど、お買物や外出の途中、ご一緒に身だしなみを整えることができます。
~現場がより豊かになれば、お客様をさらに幸せにできる~
~理容・美容プラージュ代表からのメッセージ~
お客様の一番近いところにいるのは現場のスタッフ。創業よりお客様目線に立ったサービスとコミュニケーションを第一に考えてきたプラージュを支えてきたのは、現場の技術と接客だと実感しています。プラージュがお客様に安心してご来店いただける場所であり続けられるよう、これまで以上に現場を豊かにしていくことが私たちの使命。「最高の技術で、キレイに、ていねいに、そして早く。」創業から培われてきたこの礎の上に新たな制度やルールを設け、理容師、美容師が充分に力を発揮できる環境を整え、お客様に選ばれる人材へと成長してもらえるよう努めてまいります。
そしてさらに、今のプラージュをもっと皆様に知っていただきたい。これまで”発信する会社”ではありませんでしたが、外に向けての発信を強化していくことでお客様はもちろん社内にも新しい気づきを与えられるのではと考えています。全国に直営店舗を展開している企業の特長、現場の感動をお伝えしていき、プラージュの魅力をより多くの方々へと届けてまいります。
スポット情報
エリア名 | 伏見 |
---|---|
スポット名 | 理容・美容プラージュ大手筋商店街通り店 |
所在地 | 京都市伏見区新町5-494 マルトミビル1階・2階 |
アクセス | 京阪電車伏見桃山駅、近鉄電車桃山御陵前駅より大手筋商店街に入ってすぐ |
営業時間 | <理容>8:15~19:15(最終受付/カット18:45、ヘアカラー18:15、パーマ17:45) <美容>8:45~18:45(最終受付/縮毛矯正16:15,カット18:15、パーマ・カラー17:15) |
定休日 | 年中無休(正月三が日は除く) |
TEL | (理容)075-602-8978 (美容)075-602-8977 ※予約制ではありません。来店順の受付となります。 |
URL | https://www.plage-bb.co.jp/ |
(掲載日:2023年5月3日 情報提供:理容・美容プラージュ大手筋商店街通り店)
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市伏見区の京阪淀駅からすぐに位置する京都競馬場が、2023年4月22日(土)にいよいよグランドオ...
詳しく読む -
京阪伏見稲荷荷駅から徒歩1分、伏見稲荷大社の参道道沿いに、世界に誇る日本の食文化やお土産プロダクトが...
詳しく読む -
全国に直営の理美容室を展開する大手サロン!「理容・美容プラージュ」。昭和35年(1960年)の創業以...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
京都府旅行業協同組合の「じも旅京都」は、京都府の旅行会社が実施する京都市を中心に地元京都を深く掘り下...
詳しく読む -
MKトラベルでは、京都市右京区京北にある真言宗御室派の寺院、宝泉寺(ほうせんじ)の境内にて2023年...
詳しく読む -
京都市と向日市は平成26年に「京都市・向日市相互交流宣言」に調印し住民相互の理解を深め、交流を促進す...
詳しく読む -
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、通常非公開の安祥寺にて京都が秋の装いに彩られる10月と...
詳しく読む