天下一品五条桂店オリジナルメニュー
ここでしか食べられない「赤」!
京都発祥のラーメン店「天下一品」。
その五条桂店ではオリジナルのメニューがあるようです。
TAKENYONさんからの投稿です。

「天下一品」は、「こってりラーメン」で有名になった京都発祥の人気ラーメンチェーンで、京都人は親しみを込めて「天一(てんいち)」と呼んでいます。
数多くあるチェーン店の中でも「五条桂店」はとても人気のあるお店です。
その理由の一つが、オリジナルメニューとして「赤」の追加ができること。
「赤」とは、天一のラーメンに合うよう独自にブレンドされた一味唐辛子のことで、これが丼一面にふりかけられて出てきます。
一見とっても辛そうに見えますが、実際には意外にもほんのりした辛さで、スープや麺の旨味を引き出してくれます。

実はこのお店、2019年9月20日をもって営業を終了するとのこと。
この日までにぜひ「赤」を食べてみてください。
(掲載日:2019年8月29日 情報提供:TAKENYON)
スポット情報
とっておきのエリア | 西京 |
---|---|
スポット名 | 天下一品 五条桂店 |
所在地 | 京都市西京区御陵溝浦町3 |
RELATED おすすめの関連記事
-
京都駅や四条河原町から、JRまたは阪急電車+路線バスでラクラク移動できる、京都市西京区大原野エリアに...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委...
詳しく読む -
美味しい筍を栽培するため、敷き藁用草刈りを2024年11月3日(日祝)に実施。京都西山産の美味しい筍...
詳しく読む -
京都には、抹茶を用いた和菓子、洋菓子を看板商品んしているお店が数えきれないぐらいあります。 その中...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
「花まつり・観桜会」は山科の春の風物詩として、桜の名所として知られる毘沙門堂門跡で行われる恒例行事で...
詳しく読む -
満開予想は4月18日♪開花中は毎日夜桜ライトアップを実施♪ 市内中心部の桜の開花後、約半月遅れで開花...
詳しく読む -
学問の神様・菅原道真公ゆかりの長岡天満宮では桜の開花にあわせ、2025年3月29日(土)~4月6日(...
詳しく読む