なやまっち”夏至カレー”イベント@伏見納屋町商店街(6月20日)
納屋町商店街が一夜限り”カレー商店街”に♪ 伏見 納屋町商店街では2025年6月20日(金)に「なやまっち夏至カレー」イベントを開催します。例年はスタンプラリー形式での実施でしたが、今年は商店街に21店舗もの様々なカレー …
納屋町商店街が一夜限り”カレー商店街”に♪ 伏見 納屋町商店街では2025年6月20日(金)に「なやまっち夏至カレー」イベントを開催します。例年はスタンプラリー形式での実施でしたが、今年は商店街に21店舗もの様々なカレー …
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む京都伏見は兵庫の灘、広島の西条と並び“日本三大酒どころ”のひとつ、天下の酒どころです。多くの酒蔵が集...
詳しく読む伏見城「御城印」を2種同時に頒布開始♪御城印は、全国各地の城郭・史跡を訪れた証として人気を集めている...
詳しく読む京都大原の里に静かに佇む、しば漬発祥の地「 寂光院」では、2025年9月21日(日)〜23日(火祝)...
詳しく読む京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む新酒のシーズンに先駆け、毎年11月に開催されている伏見大手筋商店街の秋の風物詩「伏見の清酒まつりin...
詳しく読む阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む