京都日本酒電車を運行(2024年2月17日&24日)日本酒10種飲みくらべ+名店のお弁当

DATE 02月17 2024 - 02月24 2024
TIME 10:45 AM - 3:40 PM

京阪電車を貸切運行♪京都の銘酒10種を飲み比べ

京都の日本酒造りの歴史は古く、5世紀頃までさかのぼります。伏見を中心に京都市内には名水が多く湧き、それらの水から繊細で優しい京都の清酒が生み出されています。
そんな酒作りが盛んな京都ならではのイベント京阪電車を貸切運行し、車中で有名料亭のお弁当を肴に京都の清酒を飲みくらべしていただけるイベント「京都日本酒電車」が2024年2月17日()と2月24()に実施されます。
電車には蔵元の方が乗車し、日本酒のお話をしながら京都の銘酒10銘柄を飲みくらべ。また、伏見を代表する料理人が監修した日本酒に合う「おつまみ弁当」を酒の肴にご用意しました。
お弁当は、午前便は1957年創業の料亭「京料理 清和荘」、午後便は江戸時代に各藩の大名屋敷の料理方を務めた料亭「魚三楼」監修。日本酒とお料理のペアリングをお楽しみいただきながら、この日だけの特別な時間をお過ごしください。
また、京都日本酒電車は通常営業運行しない京阪電車の樟葉駅の引上線(※)を走行します。日本酒好きな方だけではなく鉄道好きの方にも堪らない企画です。
引上線:車両の方向転換や入れ換えのために設けられた側線のこと
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック

京都日本酒電車イベント内容詳細


■設定日時:
2024年2月17日()、2月24日(
午前(10:45発)、午後(13:55発)の2便運行
※受付開始は午前発は10時から、午後発は13時10分から
■集合場所:京阪電車三条駅地下1階「けいはんインフォステーション」前
■所要時間:約1時間40分
※列車にトイレ設備はありませんが、淀駅にてトイレ休憩があります
■スケジュール:
<午前発>
京阪電車三条駅乗車(10:45発)++<貸切電車>++淀駅下車でトイレ休憩(11:14着/11:45発)++樟葉駅(引上線を走行)++中書島駅下車後解散(12:26頃着)
<午後発>
京阪電車三条駅乗車(13:55発)++<貸切電車>++淀駅下車でトイレ休憩(14:29着/15:00発)++樟葉駅(引上線を走行)++中書島駅下車後解散(15:40頃着)
※解散後は、伏見の酒蔵の町並みや寺田屋などの散策や日本酒のお買物を各自お楽しみください
※散策MAPをお渡しいたします。
※伏見の清酒を購入できるお土産処「夢百衆」にて特典をご用意
■旅行代金:おとな(20歳以上)おひとり様7,700円
※飲酒を伴うイベントのため19歳以下の方はご参加できません
■予約方法:下記のリンクからWEB予約ください
★午前発(10:45)の予約はこちらをクリック
★午後発(13:55)の予約はこちらをクリック
■企画協力:京都酒造組合、伏見酒造組合、京阪ホールディングス株式会社、京阪電気鉄道株式会社

京都日本酒電車のおすすめポイント


【5つのお楽しみ】
①1日あたり、午前発、午後発の2便運行なので、予定に合わせてご参加いただけます
②通常は乗車できない樟葉駅の「引上線」を走る京阪電車と特別体験
③京都の10の蔵元の日本酒を飲みくらべ
④京都伏見の名店が監修した、日本酒に合う「おつまみ弁当」をご用意
(午前発:京料理 清和荘、午後発:魚三楼)
⑤車内には蔵元の方も一緒に乗車します

【京都の銘酒10種を飲み比べ】
厳選した京都の20蔵の日本酒のうち、10銘柄を飲みくらべいただきます。蔵元の方も乗車しますので、作り手ならではの日本酒のお話をも聞くこともできます。
午前と午後で提供する銘柄が変わります。銘柄の指定はできません。当日の諸事情により、銘柄が変更となる場合もございます。
・純米スパークリング ピアノ(黄桜)
・富翁 純米吟醸 丹州山田錦(北川本家)
・山田錦大吟醸匠(京姫酒造)
・金鵄正宗(キンシ正宗)
・月桂冠 大吟醸(月桂冠)
・英勲 古都千年 純米吟醸(齊藤酒造)
・古都 特別純米 福実鳥(佐々木酒造)
・花洛甘口(招徳酒造)
・城陽 特別純米酒60(城陽酒造)
・特選 松竹梅<純米大吟醸>(宝酒造)
・純米吟醸 祝100% 源氏物語絵巻(玉乃光酒造)
・豊祝 純米大吟醸 祝(豊澤本店)
・京・北山の地酒 羽田純米吟醸(羽田酒造)
・純米大吟醸 慶長伏見の酒(平和酒造)
・月の桂 祝米純米大吟醸にごり酒(増田德兵衞商店)
・純米 神蔵KAGURA 無濾過無加水生酒 ルリ(松井酒造)
・桃の滴 特別純米酒(松本酒造)
・十石 祝 純米吟醸(松山酒造)
・都鶴 純米大吟醸(都鶴酒造)
・神聖 超辛口 特別純米原酒(山本本家)

※京料理 清和荘(午前発)

※料亭 魚三楼(午後発)

【名料理人の特製弁当】
京都伏見の地元の方に愛される料理人が京の銘酒に合うオススメの料理をお弁当に仕立ててご用意
<京料理清和荘>
数寄屋造りの建物と「池泉回遊式庭園」や茶趣漂う坪庭を眺めることができる伏見を代表する料亭。その始まりは、祇園の一角に高級食材店「八百伊」。場所柄、祇園のお茶屋や旦那衆から贔屓にされ信用を深めてきました。
戦時中は缶詰製造業を営み発展。昭和31年(1956年)、伏見の地に京料理の料亭として創業。現在、3代目の主人がおもてなしの心を大切に、京料理の伝統を守りながらも新しい調理技術も取り入れたお料理をお楽しみいただけます。
<料亭 魚三楼>
魚三楼は江戸時代の明和元年(1764年)、讃岐出身の初代・三郎兵衛が創業。かつて、水陸の交通の要衝であった伏見港には、瀬戸内の魚や京野菜などの豊かな食材と伏見の酒造りの湧水「伏水」を使い、各藩の大名屋敷の料理方、幕末には官軍の台所番などを務めてきた老舗料亭です。
幕末、新政府軍と幕府軍が衝突した鳥羽伏見の戦いでは魚三楼の前・京町通に布陣した新撰組が、銃砲で武装した薩摩藩軍へ白刃で斬り込んだといわれ、店舗の格子には当時の銃撃戦の弾痕が保存されています。
現在、9代目がその伝統と技を今に伝えています。料理のお出汁、ご飯、お茶にいたるまで、く井戸から汲み上げられる伏見の銘水を用いています。旬の山海の幸、地元産の京野菜を使った京料理は地元伏見の清酒との相性抜群です。

・1名様よりお申し込みいただけます
・最少催行人員:100名
・定員:120名
・食事:朝0回、昼1回(おつまみ弁当)、夕0回
・利用交通機関:貸切電車(鉄道会社:京阪電気鉄道)
・添乗員:同行いたします
・申込締切は実施日の7日前23:59まで
※最少催行人員に満たないときは、旅行の実施を中止させていただくことがございます。催行中止の場合は、各設定日の11日前までに旅行中止のご連絡をメールにてお送りします。なお、催行決定の場合、連絡はいたしません。
・列車内のお席は当日にご案内いたします。
・ダイヤ改正により、運行時間が多少変更になる場合がございます。
・店舗や酒蔵、電車の事情により時間・内容・コースの前後、変更または中止となる場合があります。
・飲酒を伴うイベントのため、19歳以下のお客様はご参加いただけません。
・年齢確認をさせていただく場合がありますので、当日は年齢の分かる身分証明書をご持参ください。
※お酒は20歳になってから。未成年の飲酒および、飲酒運転は法律で禁止されています。
・取消料は下記の通りです。
※実施日の11日前までは不要、10日前から旅行代金の20%、7日前から30%、旅行開始日の前日40%、当日の解除50%、旅行開始後・無連絡不参加100%(全額)
●旅行企画・実施
株式会社JTB京都支店
観光庁長官登録旅行業第64号 一般社団法人 日本旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者:篠崎慶政
京都市下京区河原町通松原上ル2丁目富永町338 京阪四条河原町ビル5階
受付時間:10:00~17:30(土日祝は休業)
TEL:075-365-7730
Mail: link_kyoto@jtb.com

(掲載日:2023年12月21日 情報提供:JTB京都支店

エリア名伏見
イベント名京都日本酒電車
開催日時2024年2月17日(土)、2月24日(土)
午前(10:45発)、午後(13:55発)の2便運行
集合場所京阪電車三条駅地下1階「けいはんインフォステーション」前
旅行代金おとな(20歳以上)おひとり様7,700円
※飲酒を伴うイベントのため19歳以下の方はご参加できません
申し込み午前発(10:45)の予約はこちらをクリック
午後発(13:55)の予約はこちらをクリック