秋のスペシャルプレミアムマルシェIN KYOTOをアーバンホテル京都で11月1日開催(伏見深草)
伏見稲荷大社まで徒歩約15分、京阪電車で祇園四条まで10分、京都観光に最適な好ロケーションのシティホテル・アーバンホテル京都にて「秋のスペシャルプレミアムマルシェIN KYOTO」を2023年11月1日(水)に開催します。
プレミアムなカフェラウンジの空間に、アクセサリー・雑貨・お洋服などの販売ブースメイクにエステ・マッサージなどの施術ブース鑑定・占いなどのセッションブースなど、ざまざまなブースが集結。お客様、出店者の方みんながつながり楽しめるマルシェを目指しています。マルシェの入場料は無料、マルシェ会場にご来場のお客様は、プレゼントくじ引き抽選会もご用意。
さらに、カフェレストラン貸切の特別プレミアムマルシェならでは「プレミアムマルシェ特別ランチビュッフェ(有料)」を実施します。通常のビュッフェではないメニューがマルシェ特別メニューとして登場します。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
秋のスペシャルプレミアムマルシェ開催概要
■開催日時:2023年11月1日(水)11:00~16:00
■開催場所:アーバンホテル京都
※京阪本線 龍谷大前深草駅下車、徒歩約5分
■入場料:無料 ※ランチブッフェは有料
■開催内容:マルシェ、プレゼントくじ引き抽選会、ダンスワークショップ、プレミアムマルシェ特別ランチビュッフェ(有料)
○マルシェ出店者:
・龍庵堂:龍のメッセージ、癒し龍/金龍のお財布ヒーリング、占い雑貨販売
・PETIT FOUR(プチフール):カウンセリング
・やよいのあしなか:履くだけでカラダのセルフケアができる「あしなか」草履の販売
・プライベートサロンJOLIE:ドライヘッドスパ、ヒト幹細胞培養液スキンケア体験
・ATELIER SMILEI:消しゴムハンコ、イラストオーダー、お米販売
・ROXANNE(ロクサーヌ):天然石、天然石のブレスレット販売
・サンドブラストアトリエY:サンドブラストで加工したミラー、グラス販売
・PARUTA:アクセサリー、お洋服、バッグ販売
・メナード:変身メイク体験、メイクショー
・BABIES BLESS:フットorハンドマッサージ
・POLARIS ART STUDIO:数秘鑑定、CHILグッズ販売
・SAYAPILAT:酵素ドリンク試飲販売、下腹ぽっこり解消エクササイズ体験
・鑑定師まさひろ:手相15分2,000円
・MAI HERISSON:アクセサリー
・神戸市クラフト教室♡301ARTIST CATEGORY:銀河ステーション301、パステルアートセラピー
・サロン蓮月:頭皮環境ヘア
・STELLA VENUS:アクセサリー販売
・HOSHIGAKI78:アクセサリー販売
・DRESSCHANGE ダンス:ダンスイベント、ワークショップ
・BCA:セレクトショップ、ファッション小物販売
○特別イベント:
・第1弾:プレゼントくじ引き抽選会(マルシェ大テーブル)
マルシェ会場にご来場のお客様はプレゼントくじを引いていただけます。
各ブースよりご提供の素敵なプレゼントが抽選で20名様に当たります。
(当選発表時間 12:30/14:30)
・第2弾ダンスワークショップ(マルシェ会場)
みんなで踊ろうSHAKE IT OFF♡マルシェでダンスが踊れちゃう!
「Shake it off」をみんなで踊ろうダンスワークショップを開催いたします〜♫
ダンスのプロ!シャイニー先生のレクチャーを受けれて踊れる楽しいワークショップです♡
簡単な振り付けなのでみんなも覚えて一緒にノリノリで盛り上がりましょう♫
(時間:お楽しみ♡数回開催♡)
秋のスペシャルプレミアムマルシェ特別ランチビュッフェ
通常のビュッフェではないメニューがマルシェ特別メニューとして登場します!大変お得な「マルシェ特別ランチビュッフェ」をお楽しみいただけます。
(掲載日:2023年10月31日 情報提供:アーバンホテル京都)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 秋のスペシャルプレミアムマルシェIN KYOTO |
開催日時 | 2023年11月1日(水)11:00~16:00 |
開催場所 | アーバンホテル京都 |
所在地 | 京都市伏⾒区深草⻄浦町4-59 |
アクセス | 京阪本線 龍谷大前深草駅下車、徒歩約5分 |
入場料 | 無料(プレミアムマルシェ特別ランチビュッフェは有料) |
URL | https://bc-association.com/marche-kyoto |
https://www.instagram.com/premiummarche/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025年10月25日(土)の伏見の酒蔵11蔵が一斉蔵開きにあわせ、秋の蔵開きに玉乃光酒造が初参戦し...
詳しく読む -
<祝>国宝・重要文化財指定明治23年(1890年)に造られた貴重な産業遺産「琵琶湖疏水」を楽しむ「び...
詳しく読む -
NTTドコモ&とっておきの京都×京都検定のコラボイベント 京都検定に興味を持っている方!京都好きな...
詳しく読む -
京都西山・洛西ニュータウン内のショッピングモール・ラクセーヌにて、秋の恒例行事「ラクセーヌ ハロウェ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。夢百衆のイ...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
御香宮(ごこうのみや)神社の神幸祭(しんこうさい)は、伏見九郷(石井<いわい>・森・船津・即成就院・...
詳しく読む -
秋の週末、伏見の蔵開き&日本酒イベントで昼酒三昧♪ 新酒の季節に先駆け、京都の酒どころ・伏見...
詳しく読む