MOMOテラス✕京都水族館コラボ夏休み特別企画
京都市伏見区、六地蔵駅ちかくにある大型ショッピングモール「MOMOテラス」にて、8月限定のイベントとして、京都水族館とコラボした「水の生きものも、もっと!知ろう」キャンペーンを2023年8月1日(火)~8月31日(木)に開催します。2022年度の夏休み期間中にも開催され、多くの親子連れのお客様に楽しんでいただいたイベントの第2弾です。
今年は、クイズラリーや日にち限定でのワークショップに加えて京都水族館名物のオオサンショウウオのぬいぐるみが登場、「オオサンぬいぐるみと写真を撮ろう!コーナー」がやってきて、一緒に写真撮影もいただけます。お子様だけでなく、大人の皆さまにも楽しんでいただてる内容となっています。いずれも無料で体験できます。ご家族、ご友人のをお誘いあわせのうえ、心よりご来場をお待ちしております。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
オオサンぬいぐるみと写真を撮ろう!コーナー
※画像はプレスリリースより
★オオサンぬいぐるみと写真を撮ろう!コーナー(参加無料)
○開催期間:8月1日(火)~31日(木)
京都水族館の名物といえば「オオサンショウウオ」と言われるくらい話題の生きもの。写真撮影スポットとして楽しんでいただけます。
水の生きものも、もっと!知ろうクイズラリー
★水の生きものも、もっと!知ろうクイズラリー(参加無料)
○開催期間:
・第1弾:8月1日(火)~16日(水)
・第2弾:8月17日(木)~31日(木)
各期間中、MOMOテラス館内にて、京都水族館監修のクイズをラリー形式で展開。クイズに全問正解すると、りんご味の「ペンギングミ」や「オオサンショウウオのステッカー」いずれか1種類を1日先着20名様にプレゼントいたします。また、ゴールした方全員に、別館2階 GiGO(アミューズメント施設)の特別サービスチケットをプレゼントいたします。
○スタート:1階インフォメーション(各日ともクイズ解答用紙配布時間19:00まで)
○クイズ出題場所:館内5か所
○ゴール:別館2階 GiGO受付カウンター(各日とも景品の引換時間21:30まで)
※生きものの展示はありません
※第1弾・第2弾でクイズと京都水族館グッズのプレゼント内容が変わります
※時間内もクイズ解答用紙が無くなり次第、終了する場合がございます
京都水族館のオリジナルキットワークショップ
★京都水族館のオリジナルキットワークショップ(参加無料)
※MOMOテラスLINE 公式アカウント 友だち限定 企画となります
○イベント①:コブダイ・ニシキテグリ・オオサンショウウオの「魚面」をつくろう!
○開催日:8月12日(土) 10:00~
京都水族館の飼育スタッフが考えた「魚面(お面)づくり」体験です、本物そっくりに作れるかな?
○イベント②:アザラシの泳ぐ姿を見られる「すいすいアクアリウム」をつくろう!
アクアリウムをくるくる回すとアザラシがどう見えるかな?
○開催日:8月13日(日) 10:00~
○参加方法:MOMOテラスLINE公式アカウントと友だちになり、受付でトーク画面をご提示ください
○整理券配布時間:各日とも10:00~ ※なくなり次第終了
○開催時間:(1)11:00~(2)13:00~(3)14:00~(4)15:00~(5)16:00~
○開催場所:1階アトリウム
○定員:各回とも先着20名様
※先着数に達し次第終了いたします。
※キャンペーンは予告なく変更・中止する場合がございます
MOMOテラス~施設概要~
MOMOテラス(MOMO Terrace)は、地下鉄、JR、京阪の六地蔵駅近くに位置する、約120もの店舗が集まる大型ショッピングモール。館内のフードコートには無料のキッズプレイルームがあり、お子様が遊んでいるのを見守りながら、お食事をお召し上がりいただくことが可能です。約2,000台収容の大駐車場を完備。駐車料金は最初の4時間は無料です。
■営業時間:
ショップ:10:00~20:00
レストラン:11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
フレンドマート/マツモトキヨシ:10:00~21:00
※諸般の事情により、記載の営業時間・駐車場利用時間・営業内容につきましては急遽変更させていただく可能性がございます。
(掲載日:2023年8月8日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 「水の生きものも、もっと!知ろう」キャンペーン |
開催場所 | MOMO Terrace(MOMOテラス) |
所在地 | 京都市伏見区桃山町山ノ下32 |
アクセス | 地下鉄東西線六地蔵駅3番出口より徒歩約5分、JR奈良線 六地蔵駅より徒歩約8分、京阪宇治線六地蔵駅より徒歩約8分 ※約2,000台収容の駐車場完備(駐車料金は最初の4時間無料) |
開催日時 | 2023年8月1日(火)~8月31日(木)10:00~21:30 |
参加費 | 無料 |
TEL | 075-611-6300 (10:00~18:00) |
URL | https://www.momo-t.jp/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市西京区の松尾周辺には、歴史・文化を有する寺社等が数多く点在しています。このエリアの魅力を西京区...
詳しく読む -
伏見稲荷大社では「田植祭」神事が2025年6月10日(月)に斎行されます。4月に播かれた籾種から生育...
詳しく読む -
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都伏見・淀で京都最速の桜のお花見を楽しもう♪開花速報随時更新2月上旬、京都市伏見区淀エリアにある、...
詳しく読む -
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
将棋の王将戦で藤井聡太王将が「豆大福」をおやつに注文 伏見稲荷大社の門前に店を構える創業90...
詳しく読む -
世界文化遺産に登録されている醍醐寺(だいごじ)は山号を深雪山(みゆきさん)と言い、真言宗醍醐派の総本...
詳しく読む