「知ってる家康」スマホでめぐる家康浪漫デジタルスタンプラリー(京都伏見)

DATE 07月7 2023 - 11月26 2023
TIME 9:00 AM - 8:00 PM

~京都市伏見区、八幡市、京田辺市、京都府観光連盟、八幡市観光協会、京田辺市観光協会連携企画~
家康ゆかりの地をめぐり、スタンプを集めて豪華賞品をゲットしよう!

京都市伏見区、八幡市、京田辺市、公益社団法人京都府観光連盟、一般社団法人 八幡市観光協会、一般社団法人京田辺市観光協会は、2023 年大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機に、京阪電車・近鉄電車沿線の徳川家康ゆかりの地域への誘客を目的として「知ってる?家康~スマホでめぐる家康浪漫デジタルスタンプラリー」を2023 年7 月7 日(金)から 11 月26 日(日)まで開催します。
スタンプラリーのほかにも関連イベント(展覧会やガイドツアー等)を通じて、大河ドラマのストーリーを思い浮かべながら各地域の魅力に触れることができます。ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、公共交通機関をご利用のうえ、家康にまつわるスポットめぐりをお楽しみください。デジタルでスタンプを集めると抽選で素敵な賞品が当たります。
■主催:京都市伏見区、八幡市、京田辺市、公益社団法人 京都府観光連盟、一般社団法人 八幡市観光協会、一般社団法人 京田辺市観光協会
■協力:京都府、一般社団法人 京都山城地域振興社(お茶の京都DMO) 、近畿日本鉄道株式会社、京阪ホールディングス株式会社
※パンフレット配布場所:近畿日本鉄道(近鉄)および京阪電車の主要駅、関係自治体の観光案内所等
◆パンフレットのダウンロードはこちらをクリック

デジタルスタンプラリー~開催概要~


■企画内容:戦乱の時代から天下泰平の礎を築いた家康。 家康が天下人へと駆け上がった時代に思いを馳せながら、京都府内を中心としたスタンプポイント(GPS 設定)をめぐる、デジタルスタンプラリーです。所定のスタンプを集めると、ホテルレストランのお食事券や各地域の特産品が当たる抽選に応募できます。
■実施(応募)期間:2023年7月7日(金)~11月26日(日)
■スタンプポイント(19 箇所):
① 圓光寺、 ② 元離宮二条城、 ③東寺、④伏見城本丸跡(明治天皇陵)、⑤御香宮神社、⑥銀座跡、⑦石清水八幡宮。、⑧正法寺、⑨松花堂庭園・美術館、⑩遍照院、⑪市辺押磐皇子故趾の道標 、⑫田原道、⑬草内の渡し、⑭京たなべ玉露庵、⑮大御堂観音寺、⑯稲植神社、⑰大阪城、⑱春日大社、⑲桑名宗社
※①~⑯:京都府、⑰:大阪市中央区、⑱:奈良県奈良市、⑲:三重県桑名市
■賞品:
★A賞(スタンプ10 個以上):
○都ホテル 京都八条お食事券6,000 円分:3 名様
GOOD NATURE STATION レストラン「ERUTAN」ランチセット「ERUTAN COURSE」ペアお食事券:3 名様
★B賞(スタンプ7個以上):
○京都市伏見区、八幡市、京田辺市の特産品:12 名様
★C賞(スタンプ4 個以上):
京都市伏見区と八幡市、京田辺市をはじめとしたお茶の京都エリアの記念品:21名様
※各賞とも賞品は選べません
※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
■参加方法:下記特設サイトまたは、パンフレット記載のQRコードを読み取りエントリーください
※「知ってる?家康」スマホでめぐる 家康浪漫デジタルスタンプラリー 特設サイト
https://app.raund.net/sitteruieyasu/

「知ってる家康」豆知識


★徳川家康のターニングポイントは京都「伏見」
三河で生まれ、 駿府で育った家康。 後に江戸に本拠地を置くなどベースは東日本にある家康だが、征夷大将軍に任命されたのは京都「伏見」であり、豊臣家を滅ぼし名実共に天下人となったのは大坂。 家康の人生の節目は京都とその周辺にもあったといえる。
★家康最大の苦難 「伊賀越え」
織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変。 信長と同盟関係にあった家康は、この知らせを大坂・堺から京都へ向かう道中で受けた。 このままでは自分も危ないと考えた家康は、伊賀を抜けて地元三河へ帰ることを決断。 当時、伊賀では一揆が多発しており、この「伊賀越え」は家康の生涯最大の試練だったとか。 なお、伊賀越えのルートは諸説あり、今なおはっきりしていない。

京都「伏見」家康ゆかりの地


○伏見城本丸跡 (明治天皇陵)~家康が将軍となった場所~
家康が征夷大将軍の宣下を受けたのは伏見城。明治天皇陵はその本丸跡に造営されている。
・住所:京都市伏見区桃山町古城
・TEL:075-601-1863 (宮内庁書桃山監区事務所)
・見学時間:8:30~17:00
・料金:無料
・アクセス:近鉄京都線桃山御陵前駅または京阪本線伏見桃山駅下車徒歩約20分
・地図(Googleマップ)https://goo.gl/maps/mS4M9MRnYi4UKw1L7

○御香宮神社(こうのみやじんじゃ)~絢爛豪華な本殿は家康の命で造営~
名水で知られる古社。 家康の命による本殿の鮮やか な色彩や見事な彫像は日光東照宮の先駆けとも。
・住所:京都市伏見区御香宮門前町174
・TEL:075-611-0559
・拝観時間:9:00~16:00 (15:45受付終了)
・拝観料:境内無料 ※石庭は200円
・アクセス:近鉄京都線桃山御陵前駅または京阪本線伏見桃山駅下車徒歩約4分
・地図(Googleマップ)https://goo.gl/maps/adcoLeEVTNWhfgvx9

○銀座跡~「銀座」発祥の地は京都の伏見~
銀座とは銀貨の鋳造所。家康が日本で初めて銀座を置いたのが伏見で、今も町名にその名を残している。
・住所:京都市伏見区銀座1丁目(大手筋商店街内)
・見学自由
・アクセス:京阪本線伏見桃山駅下車徒歩すぐ 近鉄京都線桃山御陵前駅徒歩約1分
・地図(Googleマップ)https://goo.gl/maps/EQQW8MQDmhuKe4i29

もっともっと知ろう!家康~伏見で家康関連イベント開催~


デジタルスタンプラリーの期間中、伏見でも家康関連イベントが開催されます。参加して、家康の魅力をもっともっと知ろう!
【講演会「徳川の伏見」】
~家康は江戸よりも伏見に長く居た!?~

・豊臣秀吉の没後、徳川家康は伏見を拠点に天下人へと駆け上がり、伏見城で将軍になりました。本講演では、初期の徳川政権と伏見、伏見城との関係についてお話します。
■日程:2023年11月3日(金祝)14:00~16:00
■会場:伏見区役所4階 大会議室(京都市伏見区鷹匠町39-2)
京阪本線丹波橋駅または伏見桃山駅徒歩約10分、近鉄京都線丹波橋駅または桃山御陵前駅徒歩約10分
・地図(Googleマップ)https://goo.gl/maps/mmBXYt64TWU4XGSUA
■講師:若林正博 氏(伏見城研究会/郷土<伏見>史研究者)
■参加費:無料
■申込み:10月3日(火)までに下記申込フォームからお申込みください。
(定員150名、定員に達した場合は抽選、当選者のみ連絡)
※講演会「徳川の伏見」申込フォーム
https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=7014
■問い合わせ:075-611-1295(伏見区役所地域力推進室)

【家康ゆかりの地を巡るガイドツアー】
・伏見文化・観光の語り部ガイドと一緒に、家康ゆかりの地を歩きます。御香宮神社を出発し、伏見城跡から大名屋敷をめぐり銀座跡で解散のコースです。
■開催日:2023年11月18日()10:00~12:00(正午)
■コース:御香宮神社(出発)・・伏見城跡・・大名屋敷跡・・伏見銀座跡(解散)
※起伏のあるコースですので体力に不安のある方はご遠慮ください
■参加費:500円(中学生以下は無料)
■申込み:10月30日(月)までに下記申込フォームからお申込みください。
※家康ゆかりの地を巡るガイドツアー申込フォーム
https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=7015
■問い合わせ:075-611-1295(伏見区役所地域力推進室)
※他にも、デジタルスタンプラリー開催中は各地にてパブリックビューイング、特別展、フォーラム等の関連イベントあ行われます。詳細はパンフレットをご覧ください。

(掲載日:2023年7月7日 情報提供:伏見区役所地域力推進室

エリア名伏見
イベント名スマホでめぐる家康浪漫デジタルスタンプラリー
開催場所京都市伏見区、八幡市、京田辺市、その他地域
開催日2023年7月7日(金)~11月26日(日)
参加費無料 ※デジタルスタンプラリー参加にはスマートフォンが必要
パンフレットダウンロードはこちらをクリック