御香宮神社 若水神事・謡曲始
DATE
01月1 2019 - 01月3 2019
TIME
8:00 AM - 6:00 PM
若水神事
平安期、境内から病気に効く香水がわき出たので清和天皇からこの名を賜ったという御香宮神社。
環境省の名水100選にも選ばれている、伏見七名水の内のひとつです。
若水(元日の朝に初めて汲む水)を神前にお供えし、この一年の繁栄を祈祷する行事が行なわれます。
初詣と合わせていかがでしょうか。
謡曲始
1月3日には、新年にふさわしい謡曲を、神前にて神能会有志により、奉納される謡曲始が行なわれます。
例年、神歌(かみうた)、鶴亀(つるかめ)等が、奉納されます。
エリア | 伏見 |
---|---|
神社名 | 御香宮神社 |
所在地 | 京都市伏見区御香宮門前町174 |
TEL | 075-611-0559 |
若水神事 | 1/1(祝)0:00斉行 |
謡曲始 | 1/3(木)8:00斉行 |
URL | http://gokounomiya.kyoto.jp/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
源氏物語の作者・紫式部が氏神様と崇めこよなく愛した大原野神社。毎年、暦の上では春の始まりである立春の...
詳しく読む -
実は、伏見は寒天の発祥の地♪寒天でつなぐ地域のコミュニティ「伏見寒天イロハproject」からイベン...
詳しく読む -
伏見稲荷大社の初午大祭(はつうまたいさい)は、奈良時代の711年(和銅4年)2月の初午の日に、稲荷山...
詳しく読む -
玉乃光酒造と松山酒造(十石)は、向かい同士の仲良し2蔵で合同蔵開き、通称「たまこく」を開催します。開...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」で、十干十二支では「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。 ...
詳しく読む -
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京...
詳しく読む -
【新年は1月9日からの営業】 酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的カフェ兼おみや...
詳しく読む -
「まるっと京都」周遊観光ツアー 京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップ...
詳しく読む